
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]


iAUDIO.comでファームウェア1.21(β版)が公開されました。
韓国版ですが、日本の製品でも問題無く利用できます。
http://www.iaudio.com/zeroboard/zboard.php?id=C08&no=136&bmenu=C
更新内容は以下のとおりです。
::機能追加
- Line-in録音の時、Auto Sync機能追加
- Voice録音の時、Voice Active機能追加
- ブックマーク機能追加
- フォルダスキップ機能追加(FF/REWボタン短く一度、長く連続入力)
- PlayMode/EQ変更ショートカットキー機能追加
::機能修正
- サブフォルダ内にある曲をナビゲーターで選択する場合、既存境界を維持するように改善
- 曲スキップ時に、Defferd Play方式で改善(再生中、連続的なスキップ可能)
- DPLポップアップメッセージ中, "Delete"、"Delete All"を"Remove"、"Remove All"に修正
- バックライト設定可能時間の改善
- DPL、BookMarkポムアップ過程で初期化されないように機能を改善(1.21から適用)
::バグ修正
- 特定形態のID3v2タグを持ったmp3再生ができなかったバグを修正
- 録音開始部分と実際聞こえる部分に誤差があったバグを修正
::機能解説
1. Auto Sync
CDのようなソースを連続的に録音する場合、曲間の無音区間を自動で認識して、ファイルを分けて録音、記録します。Menu -> Recording -> AutoSync項目で、Offあるいは認識させようとする最小無音区間の間隔を設定することができます。
2. Voice Active
決まった大きさ以上の音のみを感知して、録音することができる機能です。音が感知されない場合、一時停止状態になります。音が発生する部分だけが録音されるので、保存領域と時間を節約することができます。Menu -> Recording -> VoiceActive項目でOffあるいは感知することができる音の大きさレベルを設定することができます。
3. ブックマーク
語学ファイルの一緒に再生時間が道場合、再生位置を記録しておいて後でその位置から再生することができる機能です。ブックマークを追加しようとすれば、ナビゲーターでRoot / BOOKMARKフォルダ内の"Add Current"を選択してください。現在聞く曲と位置が保存されます。また、DPLのようにPopupメニューで再生、削除、全体削除が可能です。
4. PlayMode、EQショートカットキー
メニューGeneral -> Controls -> REC Long項目で"PlayMode/EQ"を選択してください。RECボタンを長く押す時は、"PlayMode選択モード" -> "EQ選択モード" -> "選択モード解除"に変更されます。各変更モードで、RECボタンを短く押して希望の設定値を選択してください。
やや訳におかしな部分がありますので、韓国語に詳しい方がおりましたら訂正御願いします。
書込番号:3112765
0点


2004/08/06 12:18(1年以上前)
Setulaさんかぶってしまってすいません。
ファームアップが遅いのがH140から乗り換えた理由のひとつである(あとホワイトノイズとか)私にとっては、こういう積極的なファームアップはうれしいですね。
日本サイトはまだ1.20も公開されてないところはどうかとはおもいますが。
書込番号:3112832
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 21:47:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/24 22:35:54 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/26 8:44:03 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/27 13:56:44 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/15 8:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/28 20:16:30 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/17 13:14:42 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/12 1:15:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/03 22:53:23 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/22 17:23:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





