『裏技&バグ回避』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB2.0 DP350 [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP350 [4GB]の価格比較
  • DP350 [4GB]のスペック・仕様
  • DP350 [4GB]のレビュー
  • DP350 [4GB]のクチコミ
  • DP350 [4GB]の画像・動画
  • DP350 [4GB]のピックアップリスト
  • DP350 [4GB]のオークション

DP350 [4GB]SIREN

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2007年10月 5日

  • DP350 [4GB]の価格比較
  • DP350 [4GB]のスペック・仕様
  • DP350 [4GB]のレビュー
  • DP350 [4GB]のクチコミ
  • DP350 [4GB]の画像・動画
  • DP350 [4GB]のピックアップリスト
  • DP350 [4GB]のオークション

『裏技&バグ回避』 のクチコミ掲示板

RSS


「DP350 [4GB]」のクチコミ掲示板に
DP350 [4GB]を新規書き込みDP350 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

裏技&バグ回避

2008/03/13 11:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SIREN > DP350 [4GB]

スレ主 san_genさん
クチコミ投稿数:86件 DP350 [4GB]のオーナーDP350 [4GB]の満足度4

2ちゃんねるの該当スレにも書きましたが使っていて気づいた技など。

1.メニューの選択をスムースにする
(1)「全ての曲」から決定ボタンで任意の曲を再生する。
(2)停止ボタンで曲を停止する。
こうしておきますと「<<」「>>」での項目選択が高速になりボタン押しっぱなしによ
る項目選択も問題無くできるようになります。
電源切るとと元に戻る様なので電源入れたら毎回行う必要があります。

2.WMPによらずプレイリストを作る
XPならMP3ファイルを右クリックすると出るメニューに「再生リストの作成」でプレイリ
ストを作れます。(XPでもアップデート具合で異なるかもしれません)
プレイリストを開いたりプロパティを見る事で作成後に追加や順番の変更ができます。
プレイリストは適当なフォルダ(Playlistsフォルダが無難だと思います)に放り込んで
おけば認識されるようです。

3.映像と音のズレ
動画再生時に「>>」や「<<」でシークすると映像に対して音が早いタイミングで再生
される同期ズレが生じます。
一時停止して再開するとほぼ復旧するようです。

うちの環境ですとMediaCoderで音声を再エンコせずにStream Copyで作ったファイルが
特に症状が顕著で一時停止による復旧もあまり効きません。
エンコードソフトにもよるのでしょうが本機用にファイルを再エンコする場合は変換不要な
音声トラックについてもあえてエンコードしなおした方が無難そうです。

書込番号:7526413

ナイスクチコミ!0


返信する
tm104さん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/17 20:24(1年以上前)

今、USENサウンドプラネットを使っております。
このDP350はダイレクト録音ができるようですがその件について詳しい事を教えて欲しいのですが。

書込番号:7547144

ナイスクチコミ!0


スレ主 san_genさん
クチコミ投稿数:86件 DP350 [4GB]のオーナーDP350 [4GB]の満足度4

2008/03/18 10:07(1年以上前)

>>tm104さん
初めまして。
正直もう少し具体的に質問していただかないと答えようがありません。
とりあえずマニュアルを落して読んでみては、いかがでしょう。
マニュアルのダウンロードには登録などは不要だったと思います。

「DP350 説明書」あたりでググれば出てきます。

書込番号:7549733

ナイスクチコミ!0


スレ主 san_genさん
クチコミ投稿数:86件 DP350 [4GB]のオーナーDP350 [4GB]の満足度4

2008/04/23 09:55(1年以上前)

DP350の使用上の注意みたいなものをまとめてみました。(2ちゃんのSIRENスレの書き込みと内容は同じです)

1.SIRENロゴが表示されたまま起動しない(バックライトが消えても良く見るとロゴが出たまま)
・全ての曲+ランダム再生状態で電源を切らない。(曲数が100曲未満なら問題無し)
・この状態になってしまった場合はホールドし2分間ぐらいボタンをクリックし続ける。
・ただし抜けた時に画面が固まっていたらリセットしてもう一度。(ホールドしたまま
 電源を入れてもホールドマークが出てすぐに電源が切れるので注意)
・DP350は時々再生モードが勝手にノーマルに戻るので偶然復旧する事もある。
・単純にUSBケーブルの抜き差しで復旧するかもしれないけど未確認。

2.最低50Mの空きを用意する
・システムがデータベースなどを作るのに50M必要。
・不足している場合は起動時にエラーメッセージが表示され電源が切れる。
・この場合は50Mの空きを作れば復旧する。

3.特定のファイルの転送が失敗する
・送信元のPCのフォルダのパスに日本語が含まれていると特定のファイルの転送が失敗
 する事がある。(DAP側が処理を停止していると言ったメッセージが出る)
・ファイル名は日本語でも今の所問題無し。
・これらはInternal StorageにD&Dした場合でWMPを使った場合の挙動は不明。

4.以下の挙動が出た時はリカバリする
・ファイル転送の失敗をパスを変えても回避できない。
・ファイル転送したはずのファイルがエクスプローラからも表示されない。
・ファイル転送後に勝手に電源が切れたり入ったりする。
・決定ボタンをクリックすると他の機能に飛ばされる。

5.ファイル選択動作をスムーズにする
・全ての曲から音楽を再生し停止すると、その後のレスポンスが全体的に早くなり特に
 動画ファイルの選択がやりやすくなる。

書込番号:7711748

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIREN > DP350 [4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
反応が悪すぎる 1 2012/03/27 21:00:48
噂以上にひどい製品 8 2008/09/06 19:43:37
おまけ機能の寄せ集め? 3 2008/05/13 1:33:48
レビュー書き込み後・・・ 3 2008/05/08 0:34:59
裏技&バグ回避 3 2008/04/23 9:55:24

「SIREN > DP350 [4GB]」のクチコミを見る(全 23件)

この製品の最安価格を見る

DP350 [4GB]
SIREN

DP350 [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年10月 5日

DP350 [4GB]をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング