デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
携帯プレーヤーを今まで持ったことがなく分からないことだらけです。
自分の音楽スタイルは以下のような感じですが、アイポッドより
ソニーがベストでしょうか?教えていただければと思います。
@音楽はほとんど車で聞きます。
A今までの音源は、MDがほとんどで最近のものはパソコンのWindowsメディアプレーヤーとitunesにも保存してあります。
B大量にあるMDを携帯プレーヤーに移したいと考えてます。
C携帯プレーヤーには、車で聞くことへの拡張性・操作性の良さ
・バッテリーの持ち・音質を求めています。
そもそもWindowsメディアプレーヤーからウォークマンに移すことはできるのでしょうか?
書込番号:11303247
0点
>@音楽はほとんど車で聞きます。
カーオーディオはiPodのコントロール対応ですか?
であれば、iPodの方が車載に向くかと。
FMトランスミッターや、AUX端子使うならどっちも大差ないです。
書込番号:11303382
0点
アドバイスありがとうございます。
車はアイポッド対応ではありません、AUX端子は付いてます。
FMトランスミッターは音質劣化を考え、止めようかと
思ってます。
書込番号:11303668
0点
>AUX端子は付いてます。
でしたら、操作感やデザインの気に入った方で良いのではないでしょうか。
車の電源ソケットから充電する手段はどちらにもありますし。
因みに、ウォークマンの最近の機種であれば、エクスプローラからのD&Dで曲を転送できるらしいので、
専用ソフトiTunesの必要なiPodより、曲転送はお気楽かも知れませんね。
さらに因みに、カーオーディオにUSB端子があるなら、USBメモリに曲入れとくのが、一番安上がりかも。
電池切れの心配とかも一切ありませんし。
書込番号:11303701
1点
拡張性はipodが良く音質はウォークマンが良いそうですね。
悩みますね。
使いやすさではipodが良いと思います。
書込番号:11303707
0点
皆様アドバイスありがとうございます。
今現在ある音楽をウォークマンに入れる方法にも
悩んでいて
Windowsメディアプレーヤーの音楽を
ウォークマンに入れるには、取り込む際の
設定をMP3にすればよろしいのでしょうか?
Windowsメディアオーディオで保存してしまったものに
関しては、MP3に変換すればいいといった理解で
よろしいでしょうか?
お願いします。
書込番号:11305385
0点
WMA形式にも対応しているので、ウォークマンであれば変換の必要はありません。
書込番号:11307231
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A845 [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2017/04/03 3:04:46 | |
| 5 | 2017/01/11 23:39:24 | |
| 3 | 2012/11/16 23:56:18 | |
| 4 | 2011/11/22 18:30:05 | |
| 2 | 2020/01/28 9:59:03 | |
| 1 | 2011/04/04 22:16:37 | |
| 11 | 2011/02/01 14:12:03 | |
| 2 | 2011/01/18 0:36:19 | |
| 13 | 2011/01/04 0:14:12 | |
| 4 | 2010/12/27 22:53:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







