


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
現在iPodからの買い替えを検討しています。
現在はiPodのAppleロスレスで、オーディオテクニカのヘッドフォンアンプAT-PHA31iとイヤホンはATH-CKS90NCを使って聞いていますが、イヤホンが断線してしまった為、この際買い換えてしまおうと考えています。
電車でよく聞くためノイズキャンセリングは必須です。
純正のイヤホンで使用した場合の音質は多少は良くなるでしょうか?
聞く音楽のジャンルはJPOPがメインです。
ちなみに、MDR-NC300Dは予算オーバーです。
似た構成で使われている方などいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。
書込番号:13254776
1点

音質については過去にも挙がっています。
人それぞれによりますが、Aシリーズは付属のノイズキャンセリングイヤホンと組み合わせると余り好みで無い音質なので、付属ノイズキャンセリングヘッドホンで聞くならSシリーズが良いと思いますよ。(私の個人差)
音質について、別売のATH-CKS90で聴いた結果ですが、Aシリーズはホワイトノイズはあるものの、Sシリーズと比べると音の解像度が結構高い感じです。(Sシリーズについてはホワイトノイズが殆ど出ませんが、ホワイトノイズはイヤホンにより感じ方が違ってきます。)
まず、自分のイヤホンで店頭で視聴してみたら違いは分かると思います。
書込番号:13254993
0点

NW-AシリーズもSシリーズもノイズキャンセリング機能付きですが
付属イヤホンでないと機能しません(ノイキャン利用しないなら別ですが)
なので付属イヤホンをお勧めしますが、もともとソニー製の高グレード
イヤホンが付属なので(単品でも5千円前後)替える必要はないと思われます
私も色々なイヤホンを試してみましたが、結局付属イヤホンを使用しています
もし音質を変えたければイコライザーが充実しているので、
そちらで調整された方が好みの音質を造れるので楽しいですよ(^^)
本体だけでなくイヤホンにも凝っているのがwalkmanの特徴ですよね
流石に「もちは餅屋」という感じです・・・
iPodと一番違う点ではないでしょうか。私も買い換えてそう思いました
書込番号:13280465
0点

似た内容がいくつもある中、返信していただいた方々、本当にありがとうございました。
A860が発売しそうなので、価格も考えて購入したいと思います。
書込番号:13311047
0点

はじめまして。私もipodから買い換えようと思っているのですが、いつ頃か、わかりますか?
書込番号:13332882
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A855 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/10/18 19:07:17 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/10 19:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/13 13:03:37 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/23 1:21:41 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/12 14:31:12 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/13 11:38:17 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/29 15:39:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/05 16:39:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/21 20:12:40 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/06 0:05:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





