『不思議な現象?』のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1070 [64GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1070 [64GB] の後に発売された製品NW-Z1070 [64GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

『不思議な現象?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

不思議な現象?

2012/02/06 21:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:100件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度2

昨日にアルバム一枚を、x-Apri経由で本体に取り込みました。
本体を見ると確かに転送はされては居たのですがジャケットが違う。
もう一度、x-Apriで本体側のアルバムを見ると転送したはずのアルバムがありません。
あれ?と思って、もう一度、本体に転送しました、すると今度はx-Apriにも表示されました。
所が本体を見るとアルバムには同じ曲が2曲ずつ、倍の曲数が入っていました。
どうしても解らず、エクスプローラで見ると、最初にx-Apriで送った曲が「music」ホルダーに
ありました。ファイル形式はMP3だったような気がします。
x-Apriで送るとATRAVに変換して「OMGAUDIO」のフォルダーに入るのですよね。
どうして「music」ホルダーに入ったのか解りません、特別な操作はしていないと思うのですが。
その後は「music」ホルダーに入ったものを削除しましたら、ジャケットも正しくなりました。
もう一度、アルバムをx-Apriで削除して、再度、転送をしましたら問題なく転送されました。
何が原因で起こったと考えられるのでしょうか?
ちなみに皆さんは本体転送にはx-Apri使われておられますか?それともエクスプローラで入れられておられるのでしょうか?
その場合には、ジャケットや歌詞ピタの歌詞も表示されるのでしょうか?
そもそも、ATRACとMP3,どちらが音は良いのでしょうか?
取り込みはMP3,ビットレート256kbsです。

書込番号:14116864

ナイスクチコミ!0


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2012/02/06 23:07(1年以上前)

部分的にわかる分だけ回答させていただきます
>そもそも、ATRACとMP3,どちらが音は良いのでしょうか?

MDに使われているATRAC(ATRAC1)とMP3(256kbps)ではMP3の方が音質が良いといわれています。
ATRAC3plusとの比較なるとATRACのビットレートによっても異なるみたいです。詳細はこちらのサイトで比べてみると良いと思いますがビットレートが250を越えたあたりから音質にそこまで差は無いようです。
http://aok3.web.infoseek.co.jp/enco_matome.htm

書込番号:14117624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度2

2012/02/07 14:13(1年以上前)

もう一度、xアプリの詳細を調べてサポセンにも尋ねました。
xアプリでATRACに変換指示しない限り、取り込んだファイル形式で取り込まれるのですね。
所が、本体に取り込むと暗号化されて、ファイル名がATRACになるそです。
何故、暗号化、ファイル名も変える必要があるのでしょうか?

書込番号:14119660

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/02/07 22:56(1年以上前)

>>何故、暗号化、ファイル名も変える必要があるのでしょうか?

独自の暗号化技術だからでは?(憶測)
でも転送した詳細情報のコーデックはMP3になっていますよね?

書込番号:14122095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度2

2012/02/08 06:02(1年以上前)

それがですね、写真添付(上)のように「ATRACファイル」になっています。
ここまで暗号化するの?と不思議なんですが、これはやはりATRACファイル
なんでしょうか?xアプリの設定は取り込み設定が真ん中の写真、
取り込み設定が写真添付の下です。

前回の訂正

ファイル名がATRAC→拡張端子がATRAC

書込番号:14123164

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/02/08 10:32(1年以上前)

これでも読んで下さい。
http://www.sony.co.jp/Products/ATRAC3/index.html

書込番号:14123751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度2

2012/02/08 11:51(1年以上前)

サポセンに問い合わせましたら、ファイル形式はそのままで転送されるそうなのですが
ファイルの拡張端子は全てATRACになるそうです、理由は分りませんでした。
誤解を招くような拡張端子に変えてしまうのもどうかとは思いますが。

ついでにATRACに関しても尋ねましたら、Lossless で256以上ですと
MP3よりは良いそうですね、しかし、三千曲のアルバムを全部取り込み直すのは
無理ですね〜、一度、試してみて良ければ次回の取り込みから変えてみようかなと
思います。

書込番号:14124020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-Z1070 [64GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-Z1070 [64GB]
SONY

NW-Z1070 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1070 [64GB]をお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング