NW-Z1070 [64GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
アプリやらネットやらには興味ないんですが、純粋なメディアプレーヤーとしての機能を重視しています。
今は動画用のPSPと音楽用のmp3プレーヤーを使い分けてますが、Z1000とPSPではどちらが画質いいですか?
あと、PSPもZ1000も同じ4.3インチですが、比較画像はZ1000が少し小さそうに見えます…勘違いでしょうか?
動画だけ突き詰めるならPSVITAなんでしょうけど、ゲームしないしあれで音楽を聴く気にはなれないし。
PSPと比較した方がいらっしゃったら、どうか教えて下さい。
書込番号:15701338
0点

自分はWalkman ZとPSPどちらとも持っていますが、画質はWalkmanの方が良いでしょうね。
解像度が高いので、PSPより高繊細な映像を楽しめます。さらにWalkmanはアプリを使えばより多くの動画を再生することができます。(形式や解像度によってはカクつきますが)
画面は形状などからPSPのほうが大きく見えるようですが、どちらとも一緒の大きさです。
PSPと比べればWalkman Zのほうがメディアプレイヤーとしては優秀だと思いますね。
書込番号:15702172
0点

「画質」を比較する場合、
「液晶の解像度」と「再生する映像(画像)の解像度」が重要です。
「高解像度の液晶に、低解像度の映像」を表示してもモザイクになって見難いでしょう(^_^;
<逆でも同じ_| ̄|○
「動画」の場合は「ビットレート」も重要になってきますm(_ _)m
<「高圧縮=低画質」「低圧縮=高画質」となります。
書込番号:15703226
0点

お二人ともありがとうございます。
>>HC777様
やはり解像度の違いは効いてきますかね。
PSPのワイド画質で見慣れてるせいか、Zのデモ画質は少し薄めに感じましたが…。
さすがに後発でAndroid搭載ならば、汎用性でPSPに負ける事はないですよね。
>>名無しの甚兵衛様
その辺は把握してるつもりなんですが、今までPSPサイズ以上の動画を作った事がないので…。
Zの解像度はSD画質を少し超えるぐらいなのですが、SD画質でエンコしたら気にならない程度になりますかね?
PSPで満足いく程度の動画しか作った事がないので、Z用だともっと高画質設定にしなきゃいけないですよね…。
書込番号:15704957
0点

それぞれの製品の仕様を見れば判りますが、
「NW-Z1070」の解像度は「PSP」の約3倍有ります。
<「NW-Z1070の短辺」と「PSPの長辺」が同じなので、
「PSPを縦にして3台並べたイメージ」に...
「NW-Z1070」で再生させる動画なら、最低限「DVD画質」程度の映像である必要は有ると思いますm(_ _)m
<「720×480」の解像度なら、左右が若干切れる事になりますが、
「比率」を考えれば、コレがベストの筈。
もちろん、それ以上の解像度にしておけば、将来的な利用価値も出るとは思います。
<製品を買い換えるたびに、エンコードし直す必要がなくなる。
まぁ、結局、「ファイルを小さく(たくさん詰め込みたい)」か「より綺麗な映像を見たい」かにかかってきますm(_ _)m
「高画質回路」とか「超解像技術」などと呼ばれる機能は「気休め」程度に考えた方が良いと思います(^_^;
同じ解像度でも、圧縮の程度で全く違いますし...
そういう意味では、「PS Vita」の方が更に高画質ではあります(^_^;
<「NW-Z1070」の約1.3倍高解像度
結構、「操作性」とかも重要になるかも知れませんが、
「音質」的には「NW-Z1070」の方がお勧めだとは思いますm(_ _)m
書込番号:15705255
2点

>>名無しの甚兵衛様
PSP程度の画質で見れればいいのですが、
画面が切れたら実質「PSPより小さい」と言う状態に陥りますよね…。
と言う事は、リサイズ…?
「853×480」とか「720×404」とかにすれば、フルで表示出来ますかね。
ってか、ネット繋ぐ予定がなくてもgoogleアカウントは必須ですか?
そもそも、ネット繋がないならZを選ぶ理由もない…ですかね?(笑)
書込番号:15706072
0点

>「853×480」とか「720×404」とかにすれば、フルで表示出来ますかね。
「画面いっぱい」にしたい理由は良く判りませんm(_ _)m
「○」などを表示した場合、「楕円」に見えるとか、
「横幅いっぱい」にすることで、上下が切れたりしても構わないならご自由にm(_ _)m
<「4:3」の映像を無理矢理「16:9」で表示するのと同様ですが、
ココまで変形はしませんので、まぁ許容できるかも知れませんが...(^_^;
>ってか、ネット繋ぐ予定がなくてもgoogleアカウントは必須ですか?
「アプリ」を追加する必要が無ければ不要です。
http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=2521798
書込番号:15707467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-Z1070 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/12/07 4:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/24 17:42:44 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/29 19:23:45 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/10 15:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/25 8:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/14 21:34:06 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/19 14:50:36 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/20 20:22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/12 23:44:57 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/30 20:57:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





