『上部冷凍室の使用方法について質問です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm VEGETA GR-F51FXVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VEGETA GR-F51FXV の後に発売された製品VEGETA GR-F51FXVとVEGETA GR-G51FXVを比較する

VEGETA GR-G51FXV
VEGETA GR-G51FXVVEGETA GR-G51FXVVEGETA GR-G51FXV

VEGETA GR-G51FXV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月下旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VEGETA GR-F51FXVの価格比較
  • VEGETA GR-F51FXVのスペック・仕様
  • VEGETA GR-F51FXVのレビュー
  • VEGETA GR-F51FXVのクチコミ
  • VEGETA GR-F51FXVの画像・動画
  • VEGETA GR-F51FXVのピックアップリスト
  • VEGETA GR-F51FXVのオークション

VEGETA GR-F51FXV東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアグランブラウン] 発売日:2012年10月下旬

  • VEGETA GR-F51FXVの価格比較
  • VEGETA GR-F51FXVのスペック・仕様
  • VEGETA GR-F51FXVのレビュー
  • VEGETA GR-F51FXVのクチコミ
  • VEGETA GR-F51FXVの画像・動画
  • VEGETA GR-F51FXVのピックアップリスト
  • VEGETA GR-F51FXVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV

『上部冷凍室の使用方法について質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VEGETA GR-F51FXV」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-F51FXVを新規書き込みVEGETA GR-F51FXVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

上部冷凍室の使用方法について質問です。

2013/09/24 23:56(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV

クチコミ投稿数:29件

8年使用していた三菱製400Lの冷凍庫が冷えにくくなり、ちょうどモデルチェンジ時期でもあり在庫がある家電量販店を9月の3連休(9/14〜16)に探し周り、なんとかこの機種を確保できました。購入金額は12万5000円(配送、設置および10年保証付き)でした。
そして先日の9/23に無事届いたのですが1点所有者に教えて欲しいことがあります。
というのは前機種の切り替え室をチルドにして缶ビールを冷やす(冷蔵以上冷凍未満)ために使用していたのですが今回は上部冷凍室(氷室の横)を缶ビールを凍らせず冷蔵以上に冷やすことはできるのでしょうか?
ちなみに私は本体奥のボタンを高にしても凍らせしてしましました。
それとも飲む数時間前に入れるしかないでしょうか?
しょうもない質問ですが使用2日目としてお許し下さい。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:16629409

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/25 01:52(1年以上前)

この冷蔵庫は使っていませんが、取説を見る限りそういった機能はなさそうですね
野菜室のそのまま冷凍を使ってみるとか、冷蔵室の温度を下げるしか方法はなさそうです
あとは氷水に漬ける手もありますが

書込番号:16629737

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/09/25 06:09(1年以上前)

としくん0109さん おはようございます。

これの上段冷凍庫は切替室ではないみたいですね。
それと、上段冷凍庫のつまみを「高め」に設定しても、通常の1〜3度程度しか高くならないようです。

この冷蔵庫で普通の冷蔵以上に冷やそうと思うと、
1・チルド室で冷やす
2・冷蔵の温度設定を下げる
3・冷蔵の冷気の噴出し口付近にビールを置く
4・忘れ防止用にタイマーを仕掛けて冷凍庫で冷やす
ぐらいになろうかと思います。

書込番号:16629965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/10/05 14:58(1年以上前)

回答ありがとうございました。

取説まで確認頂きありがとうございました。
故障の買い替えだったので製品の特徴を確認していませんでした。
まさか切り替え室になっていないとは・・・。
次の夏までにビールを凍らせずにどう冷やすか使って検討します。

書込番号:16669018

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VEGETA GR-F51FXV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
室内への搬入 1 2018/08/11 21:51:45
側壁が変形 1 2016/05/05 20:30:46
ecoモードの点灯 7 2016/04/20 20:59:10
修理に来るのに時間がかかりすぎ。半月前の故障がまだ。 4 2015/08/05 16:00:38
時々「ピー」と音が鳴リ続けて困っています 10 2024/07/01 22:50:56
在庫はもうないですよね…? 4 2014/04/08 23:00:52
野菜室、冷凍室の引き出し 0 2014/01/05 6:03:01
節電 おでかけモードについて 4 2014/04/09 4:30:23
音について 0 2013/10/17 18:21:14
設置について 13 2013/10/17 20:36:08

「東芝 > VEGETA GR-F51FXV」のクチコミを見る(全 341件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VEGETA GR-F51FXV
東芝

VEGETA GR-F51FXV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月下旬

VEGETA GR-F51FXVをお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング