


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ
8日の金曜日に電動ズームレンズの『LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S.』が欲しくて衝動買いしたLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットですが、やはり小さすぎて使いにくいので、今日行きつけのカメラのキタムラでG5のボディを買いました。
本体は展示品ですが、鍵のかかったショーケースに入っていて、殆ど触っていないそうです、本体はWレンズキットからレンズを抜いたもので、価格交渉して42,800円になりました、GF5のボディとソニーのNEX6やシグマのEマウントレンズなどを買い取りに出したので現金では支払っていません、逆に買取金額のほうが高かったので4万円ほど受け取ってきました。
以前パナソニックのG1やGF1等を使っていたのでパナソニック機には慣れているので取説なしでも何とか設定は出来ました、せこい話ですが、昨日カメラのキタムラで張ってもらったGF5の液晶保護フィルムをG5に張りなおしてもらいました。
書込番号:15745605
2点

>昨日カメラのキタムラで張ってもらったGF5の液晶保護フィルムをG5に張りなおしてもらいました
そんなことできるとは微塵も思ってなかった
いい情報ありがと♪
書込番号:15746118
0点

失敗した場合の保護フィルム代は、どちら持ちになるのでしょうか?
書込番号:15749610
0点

こんにちは、
今朝の愛犬との散歩で電動ズームは暗いので、G5にオリンパスE−M5の常用ズームパナソニックのLUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S.を付けて出かけました、不用意に何かSWを触ったようで露出補正が+1EVとなりましたのでシルキーピクスでRAWから少しだけ補正して現像しました。
G5にはシルバーの電動ズームよりLUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S.のほうが似合いますね。
液晶保護フィルムは何回か張替えが出来ますので、自分でも出来るのですが、800円くらいしたので今回はカメラの買取で入れ替えになるので店でお願いしました。
スタッフはカメラを買った人にSDカードや液晶保護フィルム等も薦めていて必要と思う人は買っています、初めて張ると気泡やゴミが入ったり、失敗したりするのでスタッフが張ってくれます、私は何台もここで買っているのでやり方も覚えました、気泡が入ったり、ゴミが入ったりするので一旦はがしてから張ることもありますが、簡単に出来ますからまず失敗は無いようです、秘訣はセロテープを角に2箇所くらい張って元から付いているリードテープの代わりにして簡単に貼り付けたフィルムをはがすことが出来ます。
書込番号:15749950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/08/29 6:49:17 |
![]() ![]() |
8 | 2024/06/13 17:17:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/22 2:15:43 |
![]() ![]() |
22 | 2017/03/20 21:18:59 |
![]() ![]() |
10 | 2017/02/11 13:11:18 |
![]() ![]() |
28 | 2016/12/07 8:23:23 |
![]() ![]() |
14 | 2016/11/08 13:18:45 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/23 14:11:30 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/18 23:53:34 |
![]() ![]() |
11 | 2015/07/28 12:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





