


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV
クリアですっきりした写真、そしてシャッターレスポンスの良さから
GRD4が気になっています。
物欲が刺激されまくりなのですが、気になることがあります。
これで子供を撮るのはどうでしょうか?
子供の一瞬の仕草を撮るのは問題ないと思うのですが、ネットで見る
GRDの写真は風景とスナップが多いのでちょっと気になります。
ちなみにD300とS95、他コンデジ数台を所有しています。
GRD4が欲しいと思う理由は、出かけたときにS95は嫁が持ち、自分はD300と
なりますが、D300だけだと長めのレンズをつけているときに近くの子供を
さっと撮ることができないシーンがあるためです。
もう少し安ければ買ってしまえ!となるのですが、S95が2台買えてしまう
金額なのでちょっと躊躇してしまいます。
(S95は結構気に入っている)
実は背中を押して欲しい気もするのですが、本当に買ってもいいの?という
自問を何度もしてしまいます。
もし、家族写真を撮るのにGRDが良かった〜ということがあったら教えてください。
では、よろしくおねがいいたします。
書込番号:13722453
1点

こんにちは。
GRDは単焦点のカメラですよ?
Zoomレンズではありませんので、そのあたりが考えどころだと思います。
書込番号:13722502
1点


Columbo&Kojakさん、ありがとうございます。
鋭いところを。確かに100mmぐらまでのズームがあれば便利です。
でもズームで良いなと思うのがなくて(S95を除く)。
XZ-1も気になったのですが、キャップ付ということで残念ながら
自分の利用用途に合わなそうです。
(ポケットからさっと取り出して片手で撮りたい)
それと、実際子供を良く撮るのは広角が多いんですよね。
S95もほとんどが28mm。
だから28mm単焦点でもいけるだろうと。
お返事頂いたのにすいません。
どうやら自分自身に買う理由を見つけたいようです。
書込番号:13722641
0点

hirappaさん、ありがとうございます。
作例ありがとうございます。
このすっきりした感じがいいんですよね。
書込番号:13722683
0点

GRD4は持ってませんが、(GRD3ユーザーではあります)
ケースに入れてもポケットに入るサイズ
起動もAFも速い
設定変更をはじめ優れた操作性
屋外でも見やすい液晶
明るいレンズ
手振れ補正搭載
などなど、GRD4、良いと思いますよ♪
もしもまだでしたら、是非お店で触ってみてください。
添付の写真は、GRD4を借りたときに歩道沿いの店内を窓越しに撮ったものです。
書込番号:13722968
0点

S95もう一つかえばいい気もする。
安いし。
僕も、grd3 or 4は欲しかったんだけど、もう少し値が下がらないと買えないと思って、s95にしました。
でもそこそこ満足してます。
grdのレンズ性能は惹かれるけれども。
書込番号:13723024
1点

広角28mmでの撮影が多いのであれば、GRD4でも問題ないですね。
それに、一般的にいうと、Zoomレンズよりも単焦点レンズのほうが画質はよいですよ。
まあ、ここで風景やスナップが多いのは広角レンズは元からそちらの用途に使われることが
多いからですし。
ただ、S95もなかなか良いカメラなんですよね。
28m固定で撮れば同じと言われればそれまでだし・・・。
モンモンと考え込むよりは、エイヤで購入してしまったほうがすっきりするとは思うけど
S95購入して差額分は家族でどこかに、というのもありかもしれませんけどね。
書込番号:13723229
1点

GRDVではなぜいけないのでしょう?
値段もこなれているし、この状況での妥協案として選択肢にいれられてもいいように思いますが。
GRDVでも、S95より画質はいいはずです。
今の価格では大蔵大臣さんの承認はもらえないのでは?^^
書込番号:13723984
0点

GRD 初代から、交換しつつ利用しています。
zx1 を自分に、家人には GRDII ですが、
とにかくためておいて、数を取る、良いのを残す
としたら GRDIV が良いと思います。
価格がもう少しこなれたら、と思っています。
子供が小さい頃は、写真に映ってくれますが、
大きくなると、うざったくなり、いやがります。
そんなとき、ノーファインダーで取るようにしています。
最近のは AF、良くなりまして、一気押しでも取れるような気がします。
以前のは半押ししてから、とか一呼吸置く必要があったように思います。
あとは狭いところでの集合写真を取るようなときに重宝しています。
書込番号:13724058
0点

皆様ありがとうございます。
GRD3も考えたのですが、子供を連れて、さらにデジ一や荷物を持ちながら
片手で撮るシーンが多いので手振れ補正は魅力的です。
またS95もう一個というのは考えたのですが、「何故同じカメラをまた買うの?」
と大蔵大臣に指摘されます。
GRD4ならば、何で買ったの?と聞かれても、適当に理由を言って
「これズームもないシンプルなデジカメだから安いよ」
で通用しそうな。
最近は週に2,3回はカメラ屋に行き、GRD、X10、XZ-1など見ています。
もう少し悩みそうです。。
書込番号:13724101
0点

家族写真にGRはお勧めです。
でもS95の広角端で撮ってもいっしょですよネ^^;
現在のGRのプライスタグは自然災害や不況で苦しむ日本にあって高いと思います。
これから育ち盛りのお子様がいらっしゃることを考えると、いったん冷静になりパスされるのが賢明ではないでしょうか。
人世にはカメラよりも大切な物がたくさんある・・・。
書込番号:13724809
2点

僕はGRDWを買いました。最終的に手振れ補正が付いたのが決め手です。値段は高かったですがとても気に入っております。いくつかのデジカメも持っておりますが、GRDWを買ってからは、他のデジカメの出番が少なくなりました。
いつも鞄に入れており、風景・スナップ・ペットなど撮りたい時にレスポンス良くパシャパシャ撮れますよ。
書込番号:13725096
3点

こちらはご覧になりましたか?
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=536/?lid=exp_iv_100970_K0000289612
私は一度借りて使用しただけなのですが、ここに記載されているように、最強のストリートスナップカメラだと痛感しました。何気にサッと撮った写真がとてつもなくきれいに仕上がっていて驚きました。また、日中の屋外の撮影でもダイナミックレンジ補正機能があり、屋外での撮影が多い自分にとってはまさにぴったりの一品だと思いました。値段的なものがありためらっていますが、その画質の素晴らしさから来年に価格が安くなってから必ず買おうとすでに決めています。一台は持っていても絶対に損はしないと思います。また、くどいようですがズームはデジタルズーム機能しかありませんのでご注意を。
書込番号:13725860
1点

皆々様ありがとうございます。
皆様のご意見は非常に参考になりました。
今日も、色々とコンデジを見てきましたが、他のコンデジと比べてGRDは
操作性が良いし、絵も自分好み。
後は紅葉ドライブなどの、何かのきっかけを待つような気がします。
そのきっかけが近づくまで、もう少しどうするか悶々とします。
いったんクローズしようと思いますが、Goodアンサーを選ばないといけないのですね。
ここはひとつう浮かれた気持ちをたしなめてくれたジェンソン・ブットンさんに。
他の方々もありがとうございました。
購入したらまた来ます。
では。
書込番号:13726529
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/01/28 19:11:34 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/13 4:23:57 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/12 21:58:21 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/04 6:45:50 |
![]() ![]() |
9 | 2019/05/19 13:33:13 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/05 8:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2019/03/19 20:18:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/07 21:33:16 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/02 17:20:15 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/25 5:55:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





