『GRDで人物を撮影した画像サンプルを探しています』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『GRDで人物を撮影した画像サンプルを探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

クチコミ投稿数:46件

≪質問≫
 GR Digital W(VでもOk)で人物を撮影した画像サンプルを探しています。
サンプルが掲載されているサイトを紹介いただければと思います。旅行先での記念写真や家族のポートレート用途でどの程度の表現ができるか(あるいはできないか)を見極めたいと考えています。

≪質問の意図≫
 低倍率コンパクトデジカメの購入を検討しています。明るくて描写性能が高いレンズが搭載された機種に興味があるので、GRD4以外ではX10、xz-1あたりを想定しています。携帯性を重視したいのでミラーレス機を含め一眼レフ機は比較対象外です。また、

 GRD4(あるいはGRD3)で検索すると風景やマクロ撮影では素晴らしいサンプルが多数見つかりますが、≪質問≫にあるような用途での判断材料になるようなサンプルがなかなか見つかりません。GRレンズの描写力に強い魅力を感じています。一方、GRD4が不得手とする点もきちんと把握しておきたいと考えています。人物の撮影についてどの程度の表現ができるのか実際のサンプル画像で確認したいと思います。

人物を撮影したサンプル画像の掲載サイトの紹介、よろしくお願いします。

書込番号:13813800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/11/26 07:40(1年以上前)

http://photohito.com/search/photo/?optionSize=1&jsCameraMakerId=9&value=&camera-maker=9&camera-model=2956&lens-maker=0&lens-model=0&category[]=1&pref=0

3でカテゴリ「人物」で検索してみました。

書込番号:13813912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/11/26 07:51(1年以上前)

↑盗撮っぽい写真も多々見受けられますが…

書込番号:13813937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/11/27 19:04(1年以上前)

このあたりはいかがでしょうか。(GRD3)
http://www.flickr.com/photos/rogueinterventionist/tags/grdiii/

書込番号:13820291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/11/27 19:43(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
現在所有しているデジカメ(DMC-FX1 35-105mm)が、
28mm画角を試せない中での検討なので、28mm画角がどういう世界であるか興味があります。28mm画角でもなかなか良い作品が撮れますね。
・背景が広く入り込み、ボケは控えめ。
・人物が前に出て強調される、反面不自然になることもある。
といったところでしょうか。

GRD4、X10、xz-1、どれも買って後悔しないだろう素晴らしいデジカメと思います。
撮影スタイルが定まらない中で、望遠をとるか、GRレンズ描写を取るか悩ましいですね。

書込番号:13820443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/11/27 22:00(1年以上前)

余計なお世話でしょうけど、28mmでポートレートとか向いてないってわからないですか?

絶対にズーム機買うべきですよ・・・
買って後悔して買い換える余裕があるのなら、どうぞGRDをお買い上げ下さいm(__)m

書込番号:13821074

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46件

2011/12/03 14:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
低倍率ズーム機に決めたなら、そんなに悩む必要はないと思うけれど、
GRDユーザーの素晴らしい作例と熱気に、強く惹かれますね。
この価格だけに、う〜ん。悩ましい。

書込番号:13843943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング