『機能拡張第一弾!!2012.2.23ダウンロード開始!!』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『機能拡張第一弾!!2012.2.23ダウンロード開始!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

スレ主 gonkaneさん
クチコミ投稿数:21件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5 フォトヒトのページ 

2012年2月23日、GR DIGITAL4の機能を拡張する「第一弾」のファイルがダウンロード開始になったようです!!
内容は
1.著作権情報入力機能追加
2.AE高速化
3.ADJ.レバー、Fnボタンへの「スナップ時フォーカス距離」登録機能追加
4.インターバル合成画像の撮影情報表示機能追加
5.インターバル合成モード時、黒浮き補正機能追加
となっています。
インターバル合成機能で星を撮影してる私にはかなり嬉しい更新です。
「黒浮き補正機能追加」とありますが、実際インターバル合成で撮った星の写真では、少し黒いノイズ?が気になっていました。
インターバル合成の撮影例に関しては「レビュー」、あるいはフォトヒトに投稿しておりますので、そちらを参照して頂けると幸いです。

詳しい内容とダウンロードはこちら
http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital4/firmware.html

それにしても、まだ「第一弾」と銘打っておりますので、愛機として使ってる者としては「第二弾、三弾」があると思うと楽しみで仕方ありません。

書込番号:14198761

ナイスクチコミ!1


返信する
FLAT_SIXさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/24 22:44(1年以上前)

第一弾(V1.17)は去年の12月20日だったようです。
で、肝心の第二弾(?)Ver.2.10のファイルは一体どこにあるのでしょうか…?
RICOHが貼ってあるリンク先は古いまんまで更新されてないんですけど、皆さん見れてますか?

書込番号:14199033

ナイスクチコミ!0


Hoppym@nさん
クチコミ投稿数:54件 よしなし事 

2012/02/24 22:49(1年以上前)

27日からだったような・・・

書込番号:14199065

ナイスクチコミ!3


FLAT_SIXさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/24 22:58(1年以上前)

27日からでしたか。

RICOHのサイト上では
「ユーザーの皆様のご要望にお応えし、2012年2月より機能拡張ファームウェアをリコーホームページ上からダウンロードできるサービスを開始しました。」
とあったので、てっきり今すぐにでも出来ちゃうのかと勘違いしました。

んで、よ〜くよ〜くプレスリリースを見ると右上端に小さく
「2012年2月27日公開」
て書いてありますね。確かに。。。

ん〜…確信犯なのかただの気配りの足りなさなのか。
怒るほどのことじゃないですけどね。(笑)

書込番号:14199119

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonkaneさん
クチコミ投稿数:21件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5 フォトヒトのページ 

2012/02/25 07:52(1年以上前)

スレ主です。
FLAT_SIXさん、Hoppym@nさん、大変申し訳ありません><
確かにこちらに2月27日リリースと書いてありますね。。
http://www.ricoh.co.jp/release/2012/0223_1.html

記事を見つけてたとき、嬉しさのあまり先走り過ぎました。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m

記事の修正ができないのが痛いところですが、27日まであと数日なので記事は残しておきますが、もし紛らわしい等のご意見がございましたら、即座に消させて頂きます。

書込番号:14200241

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング