『夜景ポートレートは?』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『夜景ポートレートは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

夜景ポートレートは?

2013/08/06 16:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

スレ主 t5yoshieさん
クチコミ投稿数:33件

今クールピクスp7000を使っています。夜景でポートレートをよく撮りますがこの機種はそのオートメニューはついていますか?

書込番号:16442672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/06 16:38(1年以上前)

シーンモードには無いかもしれません
でもフラッシュモードにスローシンクロというのがありますから問題ないと思います

「スローシンクロ」、言葉は難しいですが「夜景ポートレート」と同じです
「夜景ポートレート」と同じく三脚使用が前提でストロボで人物を照らしてスローシャッターで背景を明るめに取り込みます

取扱説明書はこちら
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/grd/grd4_jp.pdf
スローシンクロはP36

書込番号:16442709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/06 18:44(1年以上前)

t5yoshieさん

こんばんわ。
このカメラにはそういったシーン別のオートメニューは殆どありません。


似たような事をこのカメラでしようとするならスローシンクロ撮影を行う事になりますが、その際には
以下の点が 両機種の差として現れそうです。

@
P7000の『夜景ポートレート』は説明書によると、できれば三脚を使う事を薦めているようですが
普段、夜景ポートレートを使う場合は三脚はお使いですか?
もしも三脚ではなく手持ちなのだとしたら、手振れ補正能力が影響すると思いますが
たぶんGRWの手振れ補正能力はP7000より劣るのではないかと思います。

A
P7000の「夜景ポートレート」では顔認識機能が自動で働いてAFを合わせてくれますが、GRDWには顔認識機能がありません。

B
P7000の「夜景ポートレート」では美肌機能が自動で働くようですが、GRDWには美肌を綺麗に写す機能やモードは
無いようです。

書込番号:16442997

ナイスクチコミ!1


スレ主 t5yoshieさん
クチコミ投稿数:33件

2013/08/06 18:49(1年以上前)

早速にありがとうございます。やはり、ずっと使ってるクールピクスの方が使いやすそうですね。今度買い換えるときに満足度、人気の高いリコーをと思いましたが、ニコンの後継機種を使います。お二人とも本当にありがとうございました。

書込番号:16443016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2013/08/06 19:01(1年以上前)

t5yoshieさん こんばんは

>ずっと使ってるクールピクスの方が使いやすそうですね

ストロボがGRDWはISOオートで3m P7000広角側で6.5mとP7000の方がストロボ強力ですので 夜景でポートレート主体であれば P7000の方が良いと思いますよ。

書込番号:16443054

ナイスクチコミ!0


スレ主 t5yoshieさん
クチコミ投稿数:33件

2013/08/06 19:13(1年以上前)

またまた返信ありがとうございました。クールピクスは最初に使った機種から、4台目です。メニューが豊富で使いやすいです。今後も後継機種を、気を付けて見ていきます。

書込番号:16443095

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング