『ソフトフォーカス』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『ソフトフォーカス』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフトフォーカス

2014/06/22 11:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 
当機種
当機種
当機種
当機種

マクロのオートフォーカス

マクロ以外のオートフォーカス

マクロのオートフォーカス(中央等倍)

マクロ以外のオートフォーカス(中央等倍)

GRDファンの皆様こんにちは。

'13/07 折角やしGRD IVもいっとこか、と言うことで最近はIIIに代わって、GRD IVを旅のお供に連れてゆくことも多くなりました。
テーブルフォトもGRDなら目立たないし、雰囲気を壊すこともなくて良いなぁと再認識している今日この頃です。

ところがですよ、テーブルフォトでは、マクロを良く使うのですが、なんかフォーカスがあまい。
と言うことで試し撮りしてみたら、以下の結果でやっぱりあまい。

・マクロのオートフォーカスは、手前側に合焦する。
・マクロ以外のオートフォーカスならジャスピン。この時、外部AFセンサーを塞いでもジャスピン。
・マニュアルフォーカスは、意図したとおりにフォーカスを移動できるし、マクロ撮影もジャスピン。
・IIIだと同条件でまったく正常でジャスピン。

マクロの撮影距離は、約1cm〜∞ (マクロ撮影時、レンズ先端から)なので、フォーカスがずれる理由にはならないだろうし、マニュアルフォーカスなら約1cm〜∞まで正常だから、レンズ駆動系に問題があるようにも思えません。

何故、マクロのオートフォーカスのみソフトフォーカスになるんでしょうね^^
ファームウェア絡みに何かあるのかな?調整値とか?

マクロ時は、コントラストAFのみだろうし、一体なにを合焦の基準にしているんでしょうね。
不思議です。やっぱり修理かなこれは。

書込番号:17653530

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/06/22 11:32(1年以上前)

仕様か個体差かわかりませんがリコーのサービスセンターに相談した方がいいかもですね。

書込番号:17653566

ナイスクチコミ!1


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5

2014/06/22 12:06(1年以上前)

自分のGRD4はジャスピンですので、AFの故障か個体差かと。
補償の効くうちにリコーに点検に出したほうがいいかと。

書込番号:17653688

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2014/06/22 16:18(1年以上前)

パプポルエさん

仕様ではないでしょうね^^
こんなの仕様だったら、GRDを伝説のちゃぶ台カメラって呼べません。
早速、ピックアップリペアサービスを申し込んでみました。

ryo78さん

AFの故障なんでしょうか、やっぱり。
でも、マクロの時だけって言うのが不思議なんですよね。
マクロにて約1cm〜数mまで、色々と試してみましたが、どの場合もちょい手前側にピントが来ます。
ファームウェアのソフト的な問題のようにも思えるし。

書込番号:17654534

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2014/07/04 23:09(1年以上前)

みなさん お待たせしました^^
本日、修理されて戻ってきたGRD IVです。

試し撮りしてみたら、バッチリ直っていました。
レンズ周りのユニット交換されてたら嫌だなーと思っていましたが、
調整のみで完治です。

ユニット交換されたら、自分のGRD IVではなくなってしまいますからね。
修理前/修理後の比較写真はまた明日。

書込番号:17698333

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2014/07/07 10:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マクロのオートフォーカス

マクロ以外のオートフォーカス

マクロでもう一枚

おまけ^^

GRD IVのマクロフォーカスの調整具合を確認してみました^^
やっぱりジャスピンです。イイ感じ。

書込番号:17707052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2014/08/05 15:29(1年以上前)

当機種

鳩の休憩所

2012年末に製造のGRD4
電源ON/OFF不良で、サービスセンターに出したところ、電池ボックス切片不良で修理金額8300円也。
こんなところが2年経たずにダメになるのか…
やっぱり中国製のせいか…

書込番号:17804374

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2014/08/10 10:28(1年以上前)

当機種

あらら〜ピンボケ写真--

SONY・BLUEさん

GRD III の予備で買った IV ですが、保証期間内で修理できたのはラッキーでした。
2台あればどちらから故障してもちょっぴり安心です。

伝説のちゃぶ台カメラ GR DIGITAL は、大切に使い続けたいカメラですね。

書込番号:17820078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング