『自分撮りに適したレンズを教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

『自分撮りに適したレンズを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

クチコミ投稿数:79件

このカメラ、自分撮り(セルフポートレート)ができるよう、チルト可動式モニターを採用していますが、

レンズキットのM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6URだと、画角の関係で自分の顔あたりしか、というか背景があまり入りません。

これ以上の広角を使うと周辺に歪曲などがでてしまい、自分撮りには向かないでしょうか?

やはりセルフタイマーで撮影するか、サブで別のコンデジなどを持つしかないのでしょうか?

旅行先などで背景を入れつつ、自分撮りに適したレンズがありましたら教えてください。



書込番号:16096467

ナイスクチコミ!3


返信する
kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/05/05 09:06(1年以上前)

以前、こんなスレがありました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000002790/SortID=15156246/

書込番号:16096545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2013/05/05 09:15(1年以上前)

>これ以上の広角を使うと周辺に歪曲などがでてしまい、自分撮りには向かないでしょうか?

自分撮りのときには歪んではいけないっていう法則があるんですか?

書込番号:16096571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/05/05 09:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こういった構図なら

何とかなりますが

建物を入れると

当然ゆがみます

14mm(28mm相当)より広角となりますと、現状では次のレンズになりますね。
ズームレンズ
○LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0
○M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
○LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8
○M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3

単焦点レンズ
○M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0

いずれもけっこうなお値段です。M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3は比較的手頃で私も持っていますが、あまり描写の良いレンズとは思いません。LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0をGF1に付けて撮ったものをアップします。超広角の部類のレンズですから周辺を広く写し込めますが、やはり強烈なパースペクティブがあるのは否めません。

価格・実用性からみてM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6が一番ご希望に添えるように思います。

自分撮りの最に人物をど真ん中に据えた構図ならなんとかなると思いますが、周囲に直立した建物などを入れないように心がけたほうが良いかもしれませんね。

書込番号:16096653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2013/05/05 10:04(1年以上前)

みなさんさっそくご意見ありがとうございます!!

>>kanikumaさん

このスレ気づきませんでした。
ありがとうございます!
やはり同じような考えの方いらっしゃるんですね♪

>>ムアディブさん

歪んではいけないっていう法則はもちろんありませんが、できれば歪んでいない画像が欲しいと思うのが普通ではないでしょうか?。。。
その人の考え次第なのでしょうけど

>>みなとまちのおじさんさん

たくさんの候補をあげていただきありがとうございます!
やはり画角、価格の面からM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6からが一番妥当ですかね。
このレンズも候補には入れていたのですが、安いと言ってもコンデジ買えるくらいの値段はしますし、E-PL5のボディに対して存在感がでてしまって(もちろん全長などその他小さい方だとは思いますけど)。。。
レンズキャップも考えたのですがキットレンズより焦点距離が長くなってしまいますし。

パンケーキみたいな手軽なのってやはりないものですかねぇ?





書込番号:16096736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度5

2013/05/05 10:18(1年以上前)

オリンパス9〜18をおすすめします!
小さいし、寄れるし、使いやすいよ(笑)♪

書込番号:16096788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/05/05 10:32(1年以上前)

>パンケーキみたいな手軽なのってやはりないものですかねぇ?

ないでしょうねぇ。これから先もたぶん・・。
やはりm4/3は換算焦点距離が2倍になるのと、超広角単焦点レンズは需要が少ないですからね。ズームレンズだと設計上どうしてもあの大きさ・長さになりますし・・。

書込番号:16096833

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/05 10:46(1年以上前)

三脚を使わないで、スマフォで撮るように撮影ですね(^^
パナの魚眼レンズはどうでしょうか、異空間の写真が撮れます。
芸術的な、自分撮り写真が撮れるかもです。

書込番号:16096880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2013/05/05 10:48(1年以上前)

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014なんかサイズ的にはいいなぁと思ったんですが、画角変わりませんもんねぇ

書込番号:16096886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/05/05 11:01(1年以上前)

同じような考えの人です(笑)

パナのGF6の電動ズームに、自撮りの時だけワイコン、というのがマイブームです。

でも、景色をきっちり入れるとなると、三脚がいいかもしれませんね。
キングだったかな…クイックシュー付きの旅行用にぴったりの軽量三脚がありますよ。
スマホがリモコンになるので…

という理由で、やっとガラ携をスマホに買い換えることができました(汗)


あと、私、スカイツリーの近くに住んでいますが…
ミニ三脚をグリップにして自撮りしている人を良く見かけますね。
かなりプルプルきそうですが。

書込番号:16096928

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/05/05 11:05(1年以上前)

大きさはもう諦めて頂くしかないですが、お値段的にはこう言うのもあります。
http://s.kakaku.com/item/K0000240017/
お持ちの14-42mmに装着できます。フィッシュアイになるのもありますよ。
ちなみに9-18mmは14-42mmと大きさはほとんど変わりませんよ。

書込番号:16096946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/05/05 11:07(1年以上前)

http://www.esupply.co.jp/tokusetu/EEA-YW0361.asp?sku=EEA%2DYW0361&bun%5Fid1=0&view%5Fmode=

こんな風にして撮れば、14mmでもいけるんじゃないの?
電車の中とか、お店の中とか、いろいろ使い道ありそーだけど。  ヽ(^。^)丿

書込番号:16096956

ナイスクチコミ!5


Faultipさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/05 11:19(1年以上前)

guu_cyoki_paaさんに
賛成です

投資もレンズの1/40で済みますねー

書込番号:16097010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度5

2013/05/05 15:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こういうシチュエーション

こいつを人代わり

僕の手の長さにあわせると…

MZD9〜18oのイメージ。

書込番号:16097701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2013/05/05 17:35(1年以上前)

みなさま色々ご意見ありがとうございます

特に自画撮りポール

笑っちゃいました

確かに値段も安いし、一番要領を得てるですけど、見た目がね(笑)

ワイコンもちょっと惹かれました

けど、やはりM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6なのかなと気持ちが傾いています。

まぁ、みなさんのご意見を参考にもう少し考えてみたいと思います

書込番号:16098134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/05/05 20:14(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120110_503364.html


14mmF2.5にワイコンをつけるとか・・・

書込番号:16098712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/05/05 23:42(1年以上前)

自撮りはまだやったこと無いですが、基本はカメラを固定しておいて、離れた所からワイヤレスリモコンか12秒タイマーで、撮るでないでしょうか?
 ゴリラポッドのような絡みつく三脚かトラベル用の軽い三脚があれば標準ズームで大丈夫なのでは?

ソニーだとスイングパノラマで試してみたらだけど、オリのパノラマはなんかめんどくさいですし、やっぱりワイコンかな? 動画やブログレベルならx0.7のワイコンでもそんなにアラが目立たない気がします。
ステップアップリング+52mm
http://www.amazon.co.jp/Polaroid-%E5%BA%83%E8%A7%92%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E8%A3%85%E5%82%99%E4%BB%98-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B004BOW59U/ref=cm_cmu_pg__header
37mmだとケラレが心配だけど...
http://www.amazon.co.jp/DIGITAL-KING%EF%BC%88%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%89OLYMPUS-%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E5%B0%82%E7%94%A8-%E5%BA%83%E8%A7%920-7%E5%80%8D%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-PMW-07/dp/B0031SAPN0/ref=wl_it_dp_o_pd_S_nC?ie=UTF8&colid=1XU8V8R87F7M9&coliid=I2BG682FG07H5I
\3000程度なので、まぁだめもとで(笑)

個人的にはもう少し安くて、かつ、明るいレンズなら9-18mm欲しかったけど、貧乏なので購入に踏み切れません。
今ならオリンパスオンラインでポイント12000以上有れば、\48,000ですね。(〜5/19まで20%引きですね)
超広角レンズは、もし12mmまであれば良しとするなら、オリンパスから12-40mm(F2.8?)が出て来る噂があるので、
パナより安いらしい(?) このレンズが登場してから検討してもいいかもしれません。


書込番号:16099674

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング