OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
みなさんこんにちは。
E−PL5に取り付けたボディキャップレンズですが、レンズ下に記載してある
∞⇒●⇒⇒0.3mの意味がわかりません。風景を撮るときは∞、●はポートレート、0.3mは近接(マクロ)、の位置にスライドさせることでよいのか何方か教えていただけませんか?
因みに、室内ウサギを撮ろうとしたらシャッタースピードが遅すぎて無理でした。
よろしくお願いします。
書込番号:15833803
0点

こんにちは。
∞は無限遠(風景用)、●はピント位置約3mのパンフォーカス(スナップ用)、0.3mはマクロです。
書込番号:15833836
1点

>∞⇒●⇒⇒0.3mの意味がわかりません。
最初がバリア 次に動かすと無限 次に動かすとパンフォーカス 最後まで回すと最短距離になります
つまり距離リングの代わりだと思ってください。
風景等を撮る時は、無限かパンフォーカスにされればよいです。
書込番号:15833839
2点

普通は●
∞は星空とかで、
0.3mは直近です。
風景を∞で撮ると、だいじな手前部分がぼけて締まりませんので●で使っています。
時たま動いてしまう失敗をしたので、分解してストッパ止め強度を上げました
---組み上げに手間取りますので、推奨はしません。
書込番号:15833896
3点

拡大してマニュアルフォーカスによる厳密な合わせも可能ですよ(^^)
特に近くのものを撮影する時は有効です。
パンフォーカスでは、ピントがシャキッとしませんので(^^)
書込番号:15833899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アナスチグマート さん
六甲紺太 さん
お二方、早速の返信ありがとうございます、勉強になりました。
書込番号:15833900
0点

うさらネット さん
かづ猫 さん
返信ありがとうございます。普段使いには●を使用したほうがよさそうですね。
書込番号:15833916
0点

ボディキャップレンズは価格なりに面白そうなレンズですね。
使い心地はどうでしょうか?
書込番号:15849993
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/09/26 23:53:35 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/19 8:10:59 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/12 20:15:47 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/19 21:43:31 |
![]() ![]() |
14 | 2019/03/08 7:06:36 |
![]() ![]() |
19 | 2017/12/03 7:13:53 |
![]() ![]() |
20 | 2017/09/09 5:56:41 |
![]() ![]() |
17 | 2017/02/01 1:16:56 |
![]() ![]() |
33 | 2017/01/10 17:37:38 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 19:42:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





