『E-PM2で野球のナイトゲーム撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオークション

『E-PM2で野球のナイトゲーム撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

E-PM2で野球のナイトゲーム撮影

2013/08/13 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ

スレ主 Salverさん
クチコミ投稿数:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

松本選手 75mm F1.8で撮影 デジタルテレコン使用 JPEG撮って出し

鶴岡選手 75-300mm F4.8-6.7 II で撮影 RAW現像

後藤選手 3ランホームラン 75-300mm F4.8-6.7 II で撮影 RAW現像 露出補正

磁気反転式スコアボード

横浜DeNAベイスターズ ファーム のナイトゲーム、
横須賀スタジアム開催のイースタン・リーグ公式戦(対千葉ロッテマリーンズ戦)を
撮影してきました。

75-300mm F4.8-6.7 II と 75mm F1.8 を持っていきましたが、
75-300mm F4.8-6.7 II が使えたのは試合前の練習から2回表ぐらいまででした。

暗いレンズですとナイトゲームはやはり厳しいです。
横須賀スタジアムはあまり照明が明るくはないので、シャッタースピードを稼ぐのが
難しいですね。

書込番号:16466433

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 Salverさん
クチコミ投稿数:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/13 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

松本選手 バットが折れる 75mm F1.8で撮影 RAW現像 トリミング

G.G.佐藤選手 75mm F1.8で撮影 JPEG撮って出し デジタルテレコン使用

工藤選手 75mm F1.8で撮影 JPEG撮って出し デジタルテレコン使用

筒香選手  75mm F1.8で撮影 JPEG撮って出し デジタルテレコン使用

G.G.佐藤や森本稀哲のような実績のある選手が二軍のポジションも危ういのは
寂しい感じがしましたね。

G.G.佐藤は無安打途中交代、森本は出番なしでした。

書込番号:16466674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/13 23:56(1年以上前)

デジコンは重宝しますね。
これだけ撮れたら文句なしです。

書込番号:16466977

ナイスクチコミ!0


スレ主 Salverさん
クチコミ投稿数:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/14 01:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

デジタルテレコンはJPEGにしか効かないのでRAWでは本来の倍率になります。

清田選手 2ラン 75mm F1.8で撮影 RAW現像 トリミング 露出補正

西森選手 75mm F1.8で撮影 RAW現像 トリミング

角選手 75mm F1.8で撮影 RAW現像 トリミング 露出補正

>てんでんこさん

VF-4とデジタルテレコンを併用すると被写体を大きく捉えられますから、
ピント合わせに重宝します。

デジタルテレコン使用時もスモールAFターゲットが使用できればいいのですが、
AF枠の大きさは通常サイズになってしまいますね。
(もちろん、デジタルテレコンで拡大しているのでスモールAFターゲット相当なのですが)

スイングするバットにすれ違うボールの影が映るようなシビアなタイミングの写真は
連写では撮りにくいので、単写でタイミングを合わせています。
打撃フォームや打った後の動きも捉えたい場合は、連写で撮影しています。

書込番号:16467260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/14 10:06(1年以上前)

Salverさん、よく撮れてますね。

ファームの試合は基本的に入場無料(ドーム球場だと1000円)なので
気楽に撮影するには良いですよね。
ヤフオクドームだとF5.6でISO1600まで上げて1/800秒がやっとでした。

書込番号:16467944

ナイスクチコミ!0


スレ主 Salverさん
クチコミ投稿数:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの満足度5

2013/08/14 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

試合前のベンチ

スタジアムDJとチアとスターマン

ダンスパフォーマンス

試合終了後

>モンスターケーブルさん

ベイスターズのファームも入場料1000円でした。
YOKOSUKA STAR☆NIGHT 2013というファームのイベントだったので、
キャパが大きくない横須賀スタジアムでは内野席では立ち見が出るくらいの盛況でした。

横須賀スタジアムは玉避けのネットやフェンスが結構高めに張ってあって、
写りこみを避けるために、内野席の最後列から撮影することになりました。
内野の観客席から選手までの距離は近めで、
デーゲームならキットの望遠ズームでもバッターやピッチャーは大きく撮影できそうです。

書込番号:16470204

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング