ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レディッシュゴールド] 発売日:2010年10月下旬



洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L
初めて、ドラム式洗濯機を、購入したものです。
2層式の防水パンなので、ドラム式は無理かと思ってましたが・・・
ぎりぎり56cmで、脚が入る状態だったので、購入しました。
昨日、設置したところ、足あげ(イージースタンド)が、
脚の4点に置いたところ、足あげの、真中な置くことが、出来なかったので、
どうしても、脚の内側が、少し浮き上がる状態で、不安定なので、
後ろは、脚に、前側は、土台のお腹部分の端っこに置き、
これが、一番安定してるので・・・・と、業者の方に、設置してもらいました。
試運転の時は、空でまわしたので、それほどでもなかったのですが、
洗濯物を入れて、回すと、洗ってるとき、脱水の時・・・乾燥の最初など、
かなり揺れます。
こんなに、揺れるのを使ってて、故障しないか心配ですし。
他に、良い置き方が、ないか探してます。
説明が、下手で、分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。
書込番号:13003239
1点

こんにちは
映像見ましたが、すごいですね〜
早めに購入店にこの映像を見せて、相談された方がいいと思いますが・・・
書込番号:13003834
1点

コメント有難うございます!
やっぱりすごいですか〜?!
もう、気が重くて・・・(泣)
今日、相談してきます。
書込番号:13003861
0点

映像を見させていただきましたが防水パンの中で下にかい物をしているのが
見て取れるんですがこの位置が本体のフレームに直に触れていて本来の防振
ゴムの付いた足位置に合ってない様に見えるんですが何か接触部分にゴムでも
引いているんでしょうか?
ドラム式は本体の重量が重いからビルと同じで固定位置が中央により過ぎると
地震と同じで余計に振動の影響を受けてしまうんじゃないかと思うんですが・・・
書込番号:13004841
0点

こんにちは、主さま。
持ち家なら容赦なく古い防水パンを撤去して、洗濯機の奥行きが同じ長さの板を二枚左右の足に設置します。
書込番号:13005506
1点

動画見させて頂きましたが、4本の脚に乗ってない様に見えましたがこれでは揺れるの当然なのではないでしょうか?
洗濯機パンの関係で"下駄"を洗濯機の脚に置けないのなら、パンを交換する事をお勧めします。
本来メーカーでは脚が4本着地してる状態で振動等の状態をみていると思うので、この様な状況下では本来の設置状態とはいえないと思います。
その後の保証に関しても危うくなるのではないでしょうか?
施工業者が妥協して設置したのなら施工業者へ問い合わせた方が良いかと思いますし、その際にパンの交換をする方が良いかと思います。
勿論、費用は別途かかるとは思いますが。
書込番号:13013578
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/06/30 17:06:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/03 2:06:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/25 15:55:54 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/18 11:20:08 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/17 19:06:16 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/30 13:15:15 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/07 22:01:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/22 21:22:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/14 23:32:51 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/22 1:54:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





