ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L日立
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールシャンパン] 発売日:2010年10月16日



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L
すいません、別スレでアドバイスいただいていましたが、ベストアンサー選択のメールがきましたので、あらためて・・・ 本日日立の技術者の方がこられました。点検は、規定の時間で温度が上がるかどうかをサービスモードで確認されましたが、問題なしでしたが、タオルの臭いは臭っていただき、臭いのは確認してもらいました・・・買ってすぐ臭いがでていましたので槽洗浄が効くかわかりませんが、後日やってみることになりました。トラップが無いので排水溝の臭いかなと言われていましたが、マスの部分にあるはずなので違うでしょう・・とのことですが、後日洗剤(塩素系)が届いたら試してみます。 続いてホコリですが、対策品がでているようです。風の吹き出しを変更する(スリット窓付き)部品が装着されました。参考に画像アップしますのでご参考ください。今晩ためしてみてホコリが減れば・・・ってそのホコリはどこにいくのでしょうね・・臭いについては引き続き、調査してくれるそうです。また報告します。
書込番号:13406068
0点

前回は乾燥後の洗濯物のニオイが気になるとおっしゃってました。
使用開始から1ヶ月少々とのことなので、初期の機械臭の可能性が高いと思います。
この場合、臭いのもとはゴムやモーターだと思いますが、生乾きっぽい臭いに感じます。
これが原因の場合、乾燥を使って臭いが薄れるのを待つしかないです。何ヶ月かかかると思います。
乾燥使用時の問題だと、槽洗浄はあまり効かないでしょうね。
書込番号:13440616
0点

本日までの結果のご報告です。
@専用クリーナーでの槽洗浄
臭いが緩和された感じでしたが同じ臭いが気になるので水冷に切り替えて様子見中です。
クリーナー+槽洗浄で緩和であれば排水溝の臭いが原因でしょうか・・
Aほこり
フタのクリア部分への付着は激減されましたが、乾燥フィルターのランプが毎日点滅
するようになりました・・
Bその他
体調悪く夜寝れなかったときに気付きましたが、ふんわりキープ中、ドラム回転、
停止毎にドアロックの開閉音がカチンカチン・・・
金曜日に再度点検してもらうようになりました。
洗濯機ってこんなに気を使う道具だったかな・・・という感じです。
書込番号:13442420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/09/27 13:33:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/17 22:41:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/26 0:51:10 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/09 23:14:44 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/19 1:10:27 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/05 13:05:54 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/24 8:07:09 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/18 9:52:27 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/29 16:14:30 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/11 10:30:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





