


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
余談
福島県郡山市(原発から約80km)からの投稿なのですが、2月に子供が産まれ日々格闘しています。
ここ最近の原発の問題があり、洗濯物を外に干すことに抵抗を感じています。近所を見てもあまり外で洗濯物を干している家を見ません。というか、私たち大人の服に関しては全く気にしていないのですが、0ヶ月の子供の服だけは何となく気になるので部屋干ししています。これから夏になり湿度も高くなってくるので、洗濯乾燥機を購入することにしました。
ちなみに、最近知り合いから放射線をはかる装置を借り計測したところ、住んでるアパートの2階(外)=0.5マイクロシーベルト、アパートの1階(外)=0.8マイクロシーベルト、近所の土の地面から15cm程度=1.5マイクロシーベルト、家の中=0.4マイクロシーベルトと洗濯物を干すには、全く問題無い値でした。ほとんどがセシウムによる影響なので、普通に生活するには心配ないんですが、親心というか...子供には未知数なので...。
「すぐに健康に影響を及ぼす事はない」って表現がすごく曖昧ですよね。子供の将来に影響さえなければそれだけでいいです!って感じです。
原発問題、風評被害などもニュースになりますが、福島県民はみんな元気に日々生活しています。地元の南相馬市も一部30km圏内で計画的避難区域に入っている地域もありますが、それ以外の場所では病院や店も少しは開いています。
あくまでも余談です。
乾燥重視+節水が目的なので、ドラム式の購入を検討しています。
候補は洗濯9kgのHITACHIのビッグドラム、PanasonicのVX7000を検討しており、ヒートポンプということもありPanaにしようかと考えております。
ちなみに今はずっと昔から使っている4.2kgの縦型自動洗濯機を使っています。
防水パンは計測したところPanaのドラム式も設置できる大きさでした。
水道の蛇口は普通の蛇口です。
排水もパンの手前にあります。
で、質問なんですが、この機種がネットでは15万円台、店頭ではおそらく18〜19万程度だとは思いますが、値段だけを考えるともちろんネットだと思います。しかし、設置などを考えると店頭で購入したほうがいいのではないかとも考えています。
質問は
1.蛇口は自分でも交換できるのか?
2.排水なども自分で設置できるのか?
3.実際にネットで購入した方で、設置を全て自分でした方の感想、苦労は?
4.店頭購入の際、実際に支払う金額はいくらくらい上乗しなければならないか?
以上の4点です。
アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:12941365
0点

自分は量販店の者ですが、価格を重視するならネットですし、アフターや安心感などを求めるなら店頭購入ですね。店頭だとケーズやヤマダなどは5保証が無料でつきますから店頭でもよろしいかと思いますよ。蛇口は自分でも変えられますが、正直それを質問してるようであれば自分で変えるのはオススメしません。というより基本蛇口は変えなくてもいいです。ホースを変えるだけです。排水溝の設置は穴の位置によります。真下排水だとめんどうです。洗濯機を持ち上げたり下のパネルをはずしたりで面倒です。排水が横に出ていたら簡単です。店頭で購入するのであればアドバイス。現場の声として参考に…
1、ネットの価格で交渉されると売る意欲が低下して安くしなくなる。その日の売上がよほど悪くない限りは相手にしません。
2、店員も人間ですから態度の悪いお客には当然安くしない。配送後のクレーム率も高い為無理して売る必要がないし売り上げで給料は基本上がらないのでイラつく人に売る必要が無いため。
3、値段交渉はネットではなく他店の見積書で交渉する。
まぁこれが基本じゃないですかね?色々な人がいますのであくまで参考程度にどうぞ。質問があれば答えられる範囲でお答えします。ちなみに自分がどこの社員などはお答えできません。
書込番号:12941787
1点

追記です。
設置ですが、一人での設置は厳しいので最低2人は必要ですよ。斜めドラムはとにかく重いです。80キロはありますからね。あとは本体以外にかかる料金はリサイクル料金ですね。
リサイクル料金2520円
収集運搬量525円がかかると思いますよ。個人でやっても店頭でやっても同じだと思います。
書込番号:12941789
1点

こんにちは、willwill03さん。
質問の回答です。
1.蛇口は自分でも交換できるのか?
各部屋に元栓が設置されていて専用工具(モンキーレンチ)と場合によっては止水テープがあれば可能。
モノの見極めがいります。口だけ破損したら口だけ交換。
2.排水なども自分で設置できるのか?
洗濯機の取説に書いてありますので設置できます。ほぼストレートで排水できる環境が必要。
3.実際にネットで購入した方で、設置を全て自分でした方の感想、苦労は?
本体の設置
重量が結構あるので背筋力100kg(90kg)以上あれば問題ないと思います。
力の加減が必要。作業服着てなるべく肌を露出しないようにする。
洗濯機の足に小さい台車を噛ませて目的設置場所へ移動しました。
仕切りをどうかわすのかがポイントです。
水道水の設置
蛇口に金具を設置するときは一つ目のくぼみを軸にして均等に加減しながら螺子を締付ます。
耐圧ホースを接続したあと本体に電源を入れて圧を抜いてください。
給水停止時に水漏れないか確認してください。
水漏れがなくなるまでが一苦労。
4.店頭購入の際、実際に支払う金額はいくらくらい上乗しなければならないか?
ネット通販で実際に支払ったのは、本体価格(税込)+保証料金(本体の5%)+振込手数料です。
リスク(破損・けが)を伴うのでくれぐも各自責任もって実行してください。
書込番号:12941797
1点

こんにちは。
私は洗濯機のような大型重量物で設置工事にも手が掛かりそうな物は専ら、地元量販店で買ってる派です(笑)。
わかる・経験のある範囲で。
水道栓の交換:
適した道具さえあればできます。DIYのお店でコツが書かれた小冊子を無料で配ってますから、それでも読んでみて、どんな道具が必要でどんな手順でするか、が理解できればそれほど難しくはありません。ものにもよりますが。
蛇口が壁から突き出している、よく小学校の手洗い場にあるような単純シンプルなタイプでしたら楽勝です。
ちなみに蛇口を丸ごと交換しなくてはならない、なにか特別な理由でもあるんでしょうか?
洗濯機の買い替えにともない今後の水漏れトラブルに備えた予防交換として、蛇口の先端部分だけを、洗濯機ホースに直結できる形状の新品に取り替える、っていうのなら私もお薦めしますが。
もしその程度なら蛇口ごと交換するよりはるかに簡単、部品代の数百円とモンキーレンチ1本くらいでできます。
配送設置料:
地元量販店からの購入なら、配送設置は無料ってところがほとんどでしょう。各店のチラシに大々的に書いてあるはず。
引き取りリサイクル費用はかかりますが、これはどこに頼んでもほぼ同じ。
まぁ、安くあげたいお気持ちは察しますが、
なにぶん本体重量80キログラム近い重量物ですから、地元で買うにしても通販で買うにしても、
配送から設置まで業者に任せたほうがいいと思いますよ。私も。
ご検討を。
書込番号:12941800
1点

量販店のwebだと、設置などもしてもらえるのでは?
確認は必要ですが・・・
書込番号:12952931
0点

私も、大型家電は地元量販店ですね。
やはり設置に関して言えば
プロにして頂いて方が賢明だと思われます。
自分で設置すると確かに安くは上がりますが
それに伴うリスクは相当なものがあると私は考えています。
まず、購入品の設置ルートの確保。
玄関や廊下のスペース。
現状設置してる家電品の撤去。(結構汚いですよ。洗濯機だと運搬中、思わぬ部分から水が漏れ出たりします)
給水(蛇口形状)や排水(形状や排水ホース設置時の高さ)の把握。
それにかかる部品等の調達。(配送時大体の物は準備しているようです)
設置品の重量(この洗濯乾燥機は81kgなので最低2人は必要)
設置時の調整(位置を決めたり、水平をとる作業、真下排水だと全面下部のパネルを取り排水ホースの取り回しを変える)
他の方がおっしゃっていましたが、作業着も必要ですよ。
全面扉等、傷つきやすいボディーなのでボタンやファスナーむき出しの服はNG!。
と、考えられるだけでもこれだけあります。
まだ、他にもありますが私はお勧めいたしません。
書込番号:12965600
0点

2ヶ月程前に、ヤマダデンキで交渉5年保証をつけて20万でしたが、結局ネットで5年保証をつけ16.8万購入して、玄関から洗濯場まで7mほど福山通運で運転手さんにお願いをして、私とで快く運んでいただきました。既存洗濯機置き台高さ6センチで水栓は以前の洗濯機がパナソニックでホースもそのまま使用、排水は本体下でこれも旧洗濯機のものをそのまま接続できました、ただ前下カバーを取り外してホースの取り回しの確認と水漏れ等の確認はしました。設置パンのサイズはギリギリの645x645でしたが2方向が開いてましたので、なんとか一人で設置はできました。現在水漏れ等もなく快調です。
書込番号:12973199
0点

古い洗濯機は、自力で解体し不燃物・可燃物と分別しました。
コマーシャルように洗濯槽が皮脂と洗剤カスとカビで大変なことになってました。
書込番号:12973946
0点

アドバイスありがとうございました。
検討の結果、代理購入コムを通して、本体価格159800円、専用蛇口への交換(現在の蛇口が万能蛇口で回転する部分に圧がかかって漏れてしまう可能性がある為)蛇口代金+取り付け料3150円、リサイクル料+回収料3520円、total166470円で購入することにしました。
購入はビッグカメラで5年保証、無料配送、無料設置、回収、階段上げ(外2階)付きです。
十分な内容ではないかと考えています。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:12983968
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VX7000L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/03 21:08:43 |
![]() ![]() |
1 | 2024/03/04 0:32:46 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/04 0:09:07 |
![]() ![]() |
14 | 2023/07/05 17:32:21 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/27 17:32:24 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/20 21:09:52 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/09 16:28:08 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/19 10:14:40 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/26 23:35:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/31 1:30:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





