


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8MV
洗濯 すすぎのふろ水を吸い上げる時 ふろ水がなくなったら勝手に切り替えになるのですか? 後洗濯が終わりふろ水を洗濯に貯めておくは出来ますか
書込番号:14405829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応風呂水の残量が足りない時の対応はしてくれるみたいですが
風呂水を給水し始めてから10分後から水道水に切り替わる様です。
書込番号:14406515
1点

後、後ろ側の質問なんですが汲み取った残り湯を残したいなら工程を洗いだけで
選択してやれば可能だと思います。
書込番号:14406525
1点

配線クネクネさん 有難うございます。
>風呂水を給水し始めてから10分後から水道水に切り替わる様です。
とありますが10分後は風呂水が残っていても
水道水に替わってしまうと言う事ですか?
風呂水を1回の洗濯で使い切る事は出来ないと?
明日 現物を見に行ってこようと思います
書込番号:14406653
0点

ふろ水のポンプは給水しようとしますが
ふろ水がなくなった場合
結局いつまでたっても既定の水量になりませんよね。
それが10分続くと水道水に切り替わります。
・・・・・・・・・・・
すべての洗濯が終わった後でも、のこり湯を洗濯機にためておくことができるか、という質問に対しては
すすぎ回数や脱水時間を「0」にし、
洗濯のみ「1分」とかで設定しておけば
洗濯時間終了後排水されません。
溜めたい場合にはそうやってためておくことができます。
書込番号:14406805
1点

>10分後は風呂水が残っていても
水道水に替わってしまうと言う事ですか?
たとえば満給水の60Lの給水に
ふろ水ポンプを使ったとしても
10分もかかりません。
なので、基本的にはそういう心配は不要だと思いますよ。
書込番号:14406816
1点

有難うございました。
誤解してましたようです。納得しました
後の操作とかも気に入ってますので
早速 現物を見て良かったら購入してきます
書込番号:14408009
0点

こんにちは
風呂水がなくなったら自動で水道水にきりかわりますのでご安心を!
風呂水がなくなってから水道水に切り替わるまでの時間が10分〜15分ぐらいかかる機種が多いようです。
洗いコースを短時間で設定してすすぎ、脱水を0回にしておけば洗濯槽の中にお風呂の残り湯ためておけますが、温度も含めて雑菌が繁殖しやすい環境になるのであまりおすすめしません。
書込番号:14413505
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-8MV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/07/22 10:31:29 |
![]() ![]() |
5 | 2017/02/10 11:08:37 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/09 8:28:00 |
![]() ![]() |
6 | 2015/06/16 21:26:16 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/09 12:50:10 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/11 21:34:28 |
![]() ![]() |
11 | 2012/07/06 12:49:06 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/06 12:27:45 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/02 0:05:33 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/25 15:46:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





