![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]
NW-F806(B)を購入しました。
音楽を再生しながらネットやアプリを操作していると、よく音飛びします。音楽を再生するだけなら音飛びはありません。良い音で音楽を聴きながらアプリやネットを楽しみたかったのに残念です。
ウォークマンFシリーズを買った方で、このような不具合が出た方はいらっしゃいますか?
書込番号:15236117
0点

アプリ動作状況、ホームページ内容に寄ります。
それらを明記して、ソニーに問い合わせした方が確実ですよ。同時にいろんなことをやらせると負荷が掛かりますからね。
ウォークマン側で、プレイヤー優先で負荷状況を判断し、アプリ、ブラウザは強制終了させるとかしてくれるといいんですけどね。
書込番号:15236225
1点

CPUはNVIDIA TEGRAというものだったかな?
スレ主さんの使い方だと、CPUに負担が掛かり過ぎたのではないかと。(憶測です)
それが元で音飛びしたのでは?
書込番号:15236866
2点

今、バックグラウンドでネットラジオ動かしてますが気にするレベルで音飛びしませんね。30分ぐらいやって最初に飛びましたね。CPU に負荷懸けすぎか、初期不良ですかね?音楽再生アプリは動かしてないんで分かんないです。
書込番号:15239136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音楽再生だけで音飛びしないなら、問題は使い方だと思います
機械の処理能力に限界があるのはパソコンでもウォークマンでも一緒です
書込番号:15239746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上にコメントしましたが、基本的な疑問がわいてきました。
もしそうならZの時から勘違いしていることになるのですが、
音楽を聴きながらできることで、ソニーが保証しているのは、写真を見ることだけなのかも?と。
下記サポートページを見ると、写真を見るときくらいしか、音楽再生されているように見えません。音楽を聴きながらネットもアプリもやり放題が可能なら、それを前面にアピールするはず。
なのに、それがない、ということは、想定していないということではないかと。
ネット閲覧も、アプリも使用上の制限をかけることはできないですからね。
前レスに書いたように、システム側で音楽再生を優先させるようにすれば別ですが。
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-f800s/internet/index.html?spdir=F800S&spdata=menu
Zの時は、発売当初、ギャラリー見ながら音楽聴くと音飛びするという情報等もあり、
アップデートがありましたが、その後もネットアプリで音飛びするという情報はネット上ありますから、そもそもそういう使い方は保証外なのかもしれません。
この辺、ソニーから聞いた人とかいましたら教えてください。
書込番号:15239771
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-F806 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/02/27 2:02:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/26 15:07:08 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/10 10:56:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/10 20:06:28 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/12 12:32:22 |
![]() ![]() |
19 | 2019/03/27 0:44:36 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/11 8:34:41 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/14 16:22:00 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/01 13:53:43 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/01 12:56:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





