


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S775 [16GB]
以下のような記載がありますので、オンにすると電池の消耗は増えるようですね。
電池を長持ちさせる
以下のように設定を変更することで、電池持続時間を長くすることができます。
音楽再生中の画面表示をなるべく出さない設定にする。
「画面オフタイマー」で「15秒」(もっとも速い設定)に設定する。
「歌詞表示」を選び、「オン(再生画面常時表示)」以外に設定する。
「カラオケ・語学学習モード」を選び、「カラオケ(効果強)」または「カラオケ(効果弱)」以外に設定する。
「輝度設定」の設定値を低くする。
「イコライザー」、「VPT(サラウンド)」、「DSEE(高音域補完)」、「クリアステレオ」、「ダイナミックノーマライザー」、「DPC(スピードコントロール)」、ヘッドホンの「Clear Phase™ 」を「オフ」にする。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44253600M.w-JP/jp/contents/01/03/04/04.html?search=Clear%20Phase
書込番号:16470190
2点

ご丁寧にありがとうございます。
えと、クリアフェーズってonとoffの切り替えってできるんですか?
書込番号:16470205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定項目は以下の2箇所です。
初期設定はオフになっているかもしれませんが、確認は必要かもしれません。
1 ホームメニュー(各種設定)「スピーカー選択」「RDP-NWT19」
「Clear Phase」「オン」または「オフ」を選ぶ。
1 ホームメニュー(各種設定)「ヘッドホン選択」ヘッドホンの種類を選ぶ
「オン」または「オフ」を選ぶ。
書込番号:16470235
2点


余談ですが、この機種であればクリアフェーズは常にONにしておくことをオススメします。
かなり別次元な音になりますし、いたわり充電と併せればちょうどいいくらいの電池持ちになります。
あと知っていたら申し訳ありませんが、付属イヤホンとMDR-NWNC200以外は効果がないのでご注意ください。
書込番号:16470565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S775 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/08/01 18:11:12 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/20 9:38:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/31 0:37:39 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/18 17:46:04 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/26 22:10:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/19 13:53:41 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/02 12:59:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/05 19:55:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/01 14:53:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/17 8:22:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





