iPod touch 第5世代 [32GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1543
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
はじめまして、audiophile123と申します。
よく価格.comは利用しておりますが、初書き込みです。
よろしくお願いいたします。
以下の過去ログにある内容について質問です:
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416752/Page=41/SortRule=1/ResView=all/#15206256
私は貧乏性なのか、iPod Touch(32gbモデル)は使う時しか電源入れていません。
電源を入れて、ロック解除画面が表示されてから、3〜5秒たたないと操作(ロック解除)がききません。(初回のみ)
ソフトウェア更新で直る事を期待しつつ、直る気配がないので、端末を初期化したり、リストアしても同じでした。
先日アップルサポートに電話したところ、最初に電話に出た担当者はアップル側で持っている端末でも同じ事象が確認できたものの、『仕様です』と言われて、とりあえずその場は納得しなかったものの、時間がなかったので、いったんは電話を切りました。
毎日使っているものですので、こんな小さい問題ですが気になり、クレーマーっぽいかもしれせんが、アップル側でも同じ事象が確認できている事で交換しても同じ結果になると思い、アップルサポートに返金・返品をお願いしました。案の定拒否されまして、私の事象を『この製品の特長です』と言われました。
おそらく大半の方は『電源入れっぱなしで運用すれば良いのでは?』という回答を頂くかと思いますが、皆様の知恵をお貸し頂きたく、相談・質問をさせていただいております。
皆様はどうされますか?また、今後どうしたほうが良いと思いますか?
私の希望としては、他製品または他社製品に変える事です。
よろしくお願い致します。
書込番号:15880118
0点

PCと同じですから起動直後は作業処理が多いのでしょう。
まあ、そんなもんですよ。
書込番号:15880143
4点

iPod Touch 4世代、iPad 3rd、iPhone5で試しましたが、その事象は確認出来ませんでした。
どれも一発で解除できます。
いずれもiOS6.1〜6.12です。
予測されてますが、毎回電源を切る事には何の意味も持たないと思うので、スリープ動作での運用で良いとは思います。
長期間使用しない時には充電容量を半分強のこして電源を切ると良いみたい。
返品に関してはApple Store、Apple Online Storeは14日以内であれば
不満足を理由に返品が可能ですが、その他の場合はムチャブリとなるでしょう。
http://store.apple.com/jp/browse/open/salespolicies
他の製品に変えたいというなら、別途売りさばいて買い直す方法しかないのでは?
書込番号:15880335
0点

破裂の人形さん
ご回答ありがとうございます。
確かにおっしゃる通り、たくさんの処理が走って遅くなっているのかもしれません・・・
Re=UL/νさん
ご回答ありがろうございます。またお調べいただいてありがとうございます。
やはり、本製品のみで起きる事なんですね。。
あと、確かに他製品・返品は無茶ブリかもしれません。
売って、他製品を購入することも検討いたします。
ありがとうございます。
書込番号:15880544
0点

audiophile123さん こんにちは。
私の第5世代では、起動後すぐにロック解除しますね。
念のため確認しますが、第5世代の32GBなんですよね。もしかして第4世代の32GBであれば、処理能力が弱いため、起動に時間がかかるのかもしれません。
あと毎日使っているのであれば、毎回電源を入れて起動する(ロック解除画面)までの時間の方が全然かかるのではないでしょうか?
であれば、使わない時スリープ状態でいいと思うんですが…。何かスリープ運用だと不都合があるんでしょうか?
ちょっと時間がかかるからって、他社に乗り換えるのはもったいないような気がします。(他社の方がもっと不具合がある可能性だってありますよ)
書込番号:15882428
2点

皆さんも言ってますが、
毎回電源OFFにする必要はあるのでしょうか。
電池の持ちを気にしているのだとしたら、
スリープでもほとんど減らないですよ。
起動時終了時って電池を使うと思われるので、
毎日使うとしたら、かえって消費量増えませんか?
書込番号:15885220
2点

hide0829さん
返信が遅くなり、もうしわけありません。
第5世代です!
個体差はあるようなので、まずは交換を考えてみます。
または、おっしゃる様に、スリープ運用に変更します!
ありがとうございます。
よyoよさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
おっしゃる様にスリープ運用にしようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:15904755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/13 23:38:19 |
![]() ![]() |
12 | 2024/09/23 20:21:19 |
![]() ![]() |
13 | 2018/09/28 15:32:04 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/02 18:10:29 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/03 15:29:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/06 6:38:42 |
![]() ![]() |
7 | 2017/08/03 18:45:13 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/26 12:55:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/26 11:30:50 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/29 17:18:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





