『データカードとの直接接続方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch 第4世代 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第4世代 [32GB] の後に発売された製品iPod touch 第4世代 [32GB]とiPod touch 第5世代 [32GB]を比較する

iPod touch 第5世代 [32GB]
iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]

iPod touch 第5世代 [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Lightningコネクタ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第4世代 [32GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [32GB]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2010年 9月 2日

  • iPod touch 第4世代 [32GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のオークション

『データカードとの直接接続方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPod touch 第4世代 [32GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [32GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

データカードとの直接接続方法

2011/01/04 22:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

今、ipodtouchとイーモバイルのデータカード(D31HW)を持っています。このUSB端子を持っているデータカードとipodを直接、接続する方法(ケーブルなど)はありませんか。
あるいは、データカードを普段持ち歩いて、ipodを使っている方がみえましたら、どのようにデータカードを利用しているか、ご教授願えませんか?
ちなみに、私は普段、ノートPCは持ち歩いていません。

書込番号:12462028

ナイスクチコミ!0


返信する
消費税さん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/05 02:23(1年以上前)

自分も同じです。無線モバイルルーターとデータカードつなげて、WIFIでipod touch
とつなぐしかありません。検索でd31hwと無線モバイルルーターを調べると、色々な
機種でつないでいる人のブログありますので、参考にしてください。

書込番号:12462993

ナイスクチコミ!1


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2011/01/05 09:45(1年以上前)

データカードではありませんが、私はNTT東日本の
光ポータブルを使っています。こちらですと
SIMフリー版があり、既に持っているemobileのSIMが使えます。

フレッツを契約していないと使えないですが。

書込番号:12463564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/01/05 11:05(1年以上前)

WiMAXの電波が来ているところならNECのAtermWM3500Rが便利です。

私はiPod touch購入をきっかけにWM3500Rを購入しました。
バッテリーが8時間前後持つので頻繁にON/OFFしなくてもいいし、ノートPCなどではUSB接続で給電しながらも使えます。
最近はキャンペーンで大幅値引きしてたりするので初期投資も安く済みます。
ただ、BIGLOBEや@niftyなどでは使用機器の追加が出来なかったりと独自の縛りがあるので注意が必要です。
私が契約したヤマダ電機の「YAMADA Air Mobile WiMAX」は店頭でそういった縛りが無いのを確認できたので安心して契約できました。

WiMAXの電波が来ていないところでも使いたいなら、いま使っているのと同じイーモバイルのPocketWiFiなどに換えてはいかがでしょう?
利便性を考えたらUSBデータカードの使用にこだわらない方が良いと思いますよ。

書込番号:12463800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/05 13:01(1年以上前)

イーモバイルとの契約がまだ1年も残っているため、データカードの利用を前提で考えています。
消費税さんのアドバイスでネットで調べたら、プラネックスコミュニケーションズの『11n/g/b対応 バッテリー内蔵 無線LAN モバイルルータ CQW-MRB』という商品が良さそうな感じです。
やっぱり、ケーブル1本でipodとデータカードをつなげてネットできるなんてことは、できないのですね。
今から、ビックカメラ行って物色してきます。
皆さん、アドバイス、ありがとうございました!

書込番号:12464196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2011/01/05 13:48(1年以上前)

こんにちは。

みなさんの意見と同じように、私もモバイルルーターにした方がいいと思うのですが、
どうしてもD31HWを使用する必要があるのであれば、
USB型データカードを挿してモバイルルーター化する機器を導入する方法もあります。

例えばこんなやつです。

http://www.covia.net/main/product-cmr250.html
http://www.planex.co.jp/product/router/cqw-mrb/
http://www.netindex.co.jp/product/p/ctio/

どれもD31HWに対応しているみたいです(ただしファームアップ必要)。

2-3年前はこの手の機器がかなりもてはやされていましたが、
一体型のモバイルルーターが発売されてからはすっかりナリを潜めてしまいましたね。

書込番号:12464358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2011/01/05 14:09(1年以上前)

一点書き忘れましたが、
iPod-touch自体には通常のダイヤル機能はないので、
iPod-touchとD31HWを直接繋げて通信できる「ケーブル」というものは存在しません。
別途、ダイヤル機能を搭載した機器が必要になります。
それが先ほど紹介させていただいた危機になります。

書込番号:12464411

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2011/01/05 22:23(1年以上前)

>イーモバイルとの契約がまだ1年も残っているため、
>データカードの利用を前提で考えています。
光ポータブルのレンタルはSIMカードなしで申し込んで、
既にお持ちのSIMカードを使うことができますよ。

通信速度は遅くなりますけどね。

書込番号:12466697

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第4世代 [32GB]
Apple

iPod touch 第4世代 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 2日

iPod touch 第4世代 [32GB]をお気に入り製品に追加する <1738

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング