『車内においての音質について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano 第5世代 (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (16GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (16GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (16GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のオークション

『車内においての音質について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPod nano 第5世代 (16GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (16GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (16GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

車内においての音質について。

2009/09/25 07:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

初めてipodを買おうと思ってます。

よく、音質が良くない。
イヤホンをそれなりの物に換えたほうがいい。
など見るのですが
では、車内においての音質という物はどうなんでしょうか。
使い方はFMで飛ばす形ではなく、デッキに有線で
繋ぐ形になります。
参考にさせていただきますので回答、お願いします。

書込番号:10209380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/09/25 07:48(1年以上前)

Dockコネクタからライン出力にしても、ヘッドホン出力にしても、悪くないと思います。

書込番号:10209398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/25 08:06(1年以上前)

4th nanoですがFMで飛ばして物足りなく感じ有線でFMに割りませようとして失敗。
最終的にはデッキをステレオミニジャックが着いたものに入れ換えてようやく納得できました。
そんな経験から有線ならいけると思います。

書込番号:10209434

Goodアンサーナイスクチコミ!0


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2009/09/25 08:12(1年以上前)

Dockコネクタ出力でKENWOODのCDレシーバにAUX出力してます。
iPod への読み込みはAAC iTunes Plus 256kbps で自分は十分満足してます。

こころの天気は晴れ?さんが何処まで音質に拘るかによりますが...

書込番号:10209440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/25 13:33(1年以上前)

iPod自身の音質云々より、車自体の遮音性のほうが、大切じゃないかなぁ〜

どうしても音質にこだわるなら、ファイルサイズを気にせず、エンコードのレートをあげればいいんちゃうかな?

所詮、音質云々って、よほどじゃない限り、聞き分け出来るもんじゃない気がするし、そもそもMP3プレイヤーを介して聞く以上、CDなんかより音質落ちるのは必死なんだし…(ま、これはiPodに限った話ではないけど…)

スレ主さんの話だと、デッキに有線でつなぐってことは、iPod用のコネクターがあると思われるから、ためしに買ってみて、iPod自身に納得できないのか、車の遮音性の問題か、エンコードのレートをあげれば解決できるのか…いろいろやられればいいと思います。
そういうのも、楽しい作業だと思いますよ^^


自分は、以前持ってたHDDのiPodをFMで飛ばしたりして車の中で聞いたりしてましたが、長時間、何の作業もせずとも、好みの曲を聴き続けられるってだけで満足でしたよ。

書込番号:10210470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/26 09:16(1年以上前)

こころの天気は晴れ?さん 

カーステレオに有線で接続して聴く。ってコトは、出てくる音は、iPodそのものの音ではなく、カーステレオのアンプやスピーカの音になります。

現状のカーステレオの音に満足されているなら、Dockコネクタ経由で接続し、WAVやLoss-LessでiPodに入れておけば、カーステレオでCDを聴くのと大差ない音は出るかと。

書込番号:10214748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/09/26 16:01(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたの さん
回答有難うございました。

特別純米酒 さん
経験談を有難うございました。
ご経験をお聞きして、買ってみようと思う事が出来ました。

touchan さん
経験談有難うございました。
お聞きしてipodを買ってみようかと思う事が出来ました。

carkun0929 さん
回答有難うございました。
購入するにあたって、調べてると音質が。というのが
多々見られたので、質問させていただきました。


ハルナス さん
回答有難うございました。
今のところ、車のほうは不満がありませんので
ipodを買ってみようかと思います。

書込番号:10216410

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (16GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod nano 第5世代 (16GB)をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング