Gateway EC19C-N52C
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Gateway EC19C-N52CGateway
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2010年 7月16日



ノートパソコン > Gateway > Gateway EC19C-N52C
こちらの機種でbiosの保持ができなくなりました。biosで時間等の保存ができません。ボタン電池でマザーに内蔵の物でしょうか?
交換された方はいますでしょうか?
書込番号:22463062
0点

とりあえず底板のビスをすべて外してみて内部を見てはいかがでしょうか?コイン型の電池があればそれが劣化しています。
書込番号:22463065
0点

https://blog.nogalab.com/2012/09/hdd%E2%86%92ssd%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8F%9B%E8%A3%85/
裏蓋外すだけでは、電池交換は無理そう。
書込番号:22463092
0点

>ひまJINさん
>完全分解しないと無理そうです。
しかも、ボタン電池にケーブルを半田付けしないといけない面倒なタイプですね……
ボタン電池への半田付けは失敗すると電池が爆発する危険性がありますので、市販されているケーブル付きのボタン電池を買って、コネクタ側をどうにかした方が簡単だし安全かな。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G8RM53J
例えば、上記のようなのとか。
書込番号:22463273
0点

お返事ありがとうございます!分解して電池交換してみます。お二人とも早速のお返事ありがとうございます!
書込番号:22463327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CR2016 電池交換で復活しました!お返事いただいた方ありがとうございます。
書込番号:22465099
2点


「Gateway > Gateway EC19C-N52C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2021/04/17 13:24:26 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/14 8:14:35 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/07 17:26:17 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/06 15:34:42 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/06 20:24:14 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/13 16:17:06 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/09 10:49:25 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/17 2:12:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/14 8:17:14 |
![]() ![]() |
6 | 2011/09/30 11:53:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
