『TVを見るには。。』のクチコミ掲示板

2010年 6月19日 発売

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 450M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJの価格比較
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのスペック・仕様
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのレビュー
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのクチコミ
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJの画像・動画
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのピックアップリスト
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのオークション

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [マットブラック] 発売日:2010年 6月19日

  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJの価格比較
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのスペック・仕様
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのレビュー
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのクチコミ
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJの画像・動画
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのピックアップリスト
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ

『TVを見るには。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Jシリーズ VPCJ118FJを新規書き込みVAIO Jシリーズ VPCJ118FJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 TVを見るには。。

2010/08/08 21:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ

スレ主 mari nさん
クチコミ投稿数:135件

今のPCが調子悪く、色々探した結果ピンク色に惚れて、購入を考えています。

電気屋で質問したのですが、イマイチわかりにくかったので質問させてください。

今家にあるPCはTVを見る機能は付いていません。
ネットはJcomで繋いでいます。
壁のTVジャックからモデムに繋がっています。
PCでTVも見るようにするには、どうすれば良いですか?
Jcomに来てもらう必要がありますか?

電気屋さんは、お客様はどうかわかりませんが、僕は出来ます!
とか何とか自慢話っぽくなってしまって、肝心なことがわかりませんでした。

詳しい方おられましたら、回答よろしくお願いします。




書込番号:11736505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2010/08/08 22:11(1年以上前)

mari nさん、こんばんは。

ネットはJ:COMで接続されているということは、TVもJ:COMのCATVをお使いですか?

であれば、壁のTVジャックから出ている同軸ケーブルの途中に「分配器」を付けて、1本⇒2本にした同軸ケーブルの片方を今迄通りのモデムに、もう片方をVPCJ118FJ/Pの地上デジタルアンテナ入力(F型同軸)端子に接続してあげればよろしいかと。

「分配器」は次のようなものがホームセンターなどで売られているはずです。

http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/bunpa/index.html

http://www.maspro.co.jp/web_catalog2010/catalog.html?p=152

書込番号:11736566

ナイスクチコミ!2


スレ主 mari nさん
クチコミ投稿数:135件

2010/08/08 22:38(1年以上前)

フォア乗りさん

早速のご回答ありがとうございました。
前に寝室にTVとPCを置いていた時、最初に紹介してくださった物で繋がれていました。
それを購入すればいいんですね!一度見に行ってみます。
ありがとうございます。

あとは特に設定とかはいらないんでしょうか?
PCを設定する時に、しなくちゃいけないんですかね?
10年ぶりの買い替えなので、わからないことたくさんありそうで気が重いです。

ところで…、このPC、.comで13万円って買い時ですか?どうなんでしょうか?


書込番号:11736749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/08/08 22:46(1年以上前)

J:COMはネットだけですか?

地デジチューナー内蔵PCにはF型端子にアンテナを繋ぐのですが

>壁のTVジャックからモデムに繋がっています。
モデムにF型の出力があれば良いけどなければJ:COMに
つなげ方を聞いた方が良いね。

J:COM TVも加入なら専用チューナーがあるので
※専用チューナーにアンテナ出力があるかを確認。
あればつながります。

後はPCのチューナーがパススルー方式に対応してるかを確認はして下さい。
(見つけれませんでした)

PCのTv機能は過度の期待はしないように。
TV中心ならTV買った方が良いからね。
個人的にはサポートが良くないし、TV機能の不具合も耳にするので
よく吟味して決めましょう。
色やデザインなど見てくれで決めるのもアリだとは思うけど
やっぱりPCは安定して働いてくれなくちゃ(笑)

書込番号:11736797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/08 23:10(1年以上前)

買い時ってほんとに難しいですね 発売後から徐々に下がっていくのが普通ですから
 必要な時に買うのが良いのでは?


設定はまず説明書を読んでパソコンを起動して各種アップデートを慎重に行ってください

 
テレビの設定については説明書を理解しながらやってください
これだと録画もできるので便利ではありますね

 長持ちさせるにはパソコンの事も少し勉強してくださいね

書込番号:11736930

ナイスクチコミ!0


スレ主 mari nさん
クチコミ投稿数:135件

2010/08/09 00:01(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん 

ありがとうございます。ネット、TV、電話をJ:comにしています。
今PCを置いている部屋にはTVは置いていません。PCだけです。
専用チューナーとはCATVとかを見る機械ですよね?
それは1台だけで、リビングのTVと繋がっています。
PCのモデム確認したのですが、今壁から繋がっている線しかさす所はなく
何も書いていませんでした。
購入前に、このモデムでOKかと繋げ方を確認した方がいいですね。

NECと富士通の同レベルの物と比べてコレにしようと思っているのですが、
やっぱりソニーは。。って感じですか(汗)


akutokugyousyani_tencyuuさん 

ありがとうございます。そうですね、もっと勉強しなくっちゃいけないです!!
ほとんど、ネットばかりでたくさん機能付いていても使いこなせるかどうか心配なのですが、
がんばってみます。



書込番号:11737236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/09 00:15(1年以上前)

ラスト・エンペラーはここの下のほうでもリコールだとか嘘つき野郎ですから
 話は1割程度に聞いておけばいいですよ

J:comの機器からTVへつながっていますよね?
今はデジタルかな? アナログであればまたちょっと変わってきます
デジタルなら分配器をJ:comの機器からTVの間につけてパソコンにもケーブルを接続する
あとはLANケーブルもパソコンに接続します

 困った時は↓WEBサポートもあります
http://vcl.vaio.sony.co.jp/index.html

書込番号:11737311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/09 00:31(1年以上前)

ラスト・エンペラーさんへ
この件については間違っていました、自分の情報不足でした
 謝罪いたします

スレ主 mari nさんへ
 あっちのほうでリコールはありますがアップデートで解決するやつです
  この件は自分が間違っていました
 

書込番号:11737376

ナイスクチコミ!1


スレ主 mari nさん
クチコミ投稿数:135件

2010/08/09 01:04(1年以上前)

akutokugyousyani_tencyuuさん 

わからないことがあったので、お聞きかせ下さい。

>デジタルなら分配器をJ:comの機器からTVの間につけてパソコンにもケーブルを接続する
あとはLANケーブルもパソコンに接続します

J:comの機器からしか無理ですか?
今、PCを置いている場所にはTVは置いていません。
J:comの機器→チューナーですよね?が繋がっているTVはリビングの1箇所だけです。
J:comのチューナー自体はデジタルのものです。

TVを置いていない部屋のTVのジャックからPCに繋がっていますが、
この状態では分配器を購入するだけではTVは映らないのでしょうか?

よろしくお願いします。





書込番号:11737474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/09 01:31(1年以上前)

>TVを置いていない部屋のTVのジャックからPCに繋がっていますが
 ↑ なるほどそこからテレビが見れるわけですね
>今家にあるPCはTVを見る機能は付いていません
と書かれていましたので勘違いしました
テレビ用のケーブルはわかりますよね? 見れればどこから配線してもかまいません
となると2つに分ける必要はないですか? 分配器は不要かな?
 LANもそうです やりやすい所から配線してください

書込番号:11737568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/16 00:09(1年以上前)

http://www.jcom.co.jp/services/tv/course/chideji_bs_ao.html
コレ参考になるかな?

J:COMに連絡してみるべきだと思う。

書込番号:11768216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ
SONY

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月19日

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング