


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ138FJ
VAIOは仕事で使用するには使いにくいでしょうか?
デザインは好きなのですが、エンターテイメント向けでビジネスには向かないと評判がいまいちなのでどなたか意見聞かせて下さい☆
書込番号:13053372
0点

何を基準にビジネス向きと言うのかが、ポイントではないでしょうか。
性能的には大手国内メーカーのPCで、同じ価格帯の製品であれば、どのメーカーを選んでも大差はないと思います。
アイソレーションキーボードが、高速タイピングに向かないから、仕事向きでないとお考えならば、購入後キーボードのみ別途交換しても良いかもしれません。
液晶がグレアパネル(光沢有り)だと、仕事での長時間の使用で、目が疲れるというので向かないというのであれば、他の国内メーカーも含めて、ノングレアタイプを採用する一般向けモデルは非常に少ないので、海外メーカーの本体と液晶が別々になっているタイプも検討したほうが良いでしょう。
または、国内メーカーに拘るのであれば、各メーカーから企業向けモデルが出ているので、そこから選ぶという選択もあると思います。
NEC http://www.nec.co.jp/products/bizpc/
富士通 http://www.fmworld.net/biz/fmv/
書込番号:13053517
2点

仕事に使うために必要な条件によって、適している PC は変わります。
たとえば、A4 サイズ 2 ページ分の本文部分を左右に並べて表示できる
画面解像度 1600 × 900 以上で、2 kg 未満のモバイルノート PC を
仕事で使いたいという条件を満たすのは VAIO Z シリーズしかなかった
ので、必然的に Z シリーズを購入して使用しています。
この条件の場合、ビジネス PC として定評のある Let's note も
ThinkPad も、画面解像度が低くて使用に耐えないので、選択肢として
ありえません。
仕事で使用するアプリケーションの推奨条件や、同時に起動する可能性が
あるすべてのアプリケーションを、許容範囲のストレスで使用可能にする
のに必要なリソースを確保できる程度の仕様 (性能) を考慮して、条件に
合う PC を選ぶだけです。
VAIO にも、企業向けの VAIO BUSINESS があり、プリンストール
ソフトウェアが最小限に抑えられています。
VAIO BUSINESS
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Vaio-biz/index.html
5/27 15:00 までのキャンペーンでかなり値下げされていて、入荷未定の
部品が多くなっているので、終了後に新機種が発売されそうな気がします。
書込番号:13055889
0点

これはデスクトップと言っても実質バッテリー無しのノーパソと考えたほうが近い。
熱の出るパーツがぎっしり詰まってる訳だから長時間の作業はつらい。
ましてやこのJは放熱口が狭かったりファンの回転数制御がイマイチで騒音が耳障りだという口コミがあった。
>解像度
これも勘違いをしてはいけない。
何でもかんでも高解像度がいい訳じゃなく画面サイズとのバランスも大事。
画面サイズが同じで解像度が高くなれば相対的にドット一つは小さくなる。
当然文字や図版も小さく見づらくなるから、長時間の作業が辛くなる。
大多数のノーパソの解像度がWXGAなのも意味があっての事だ。
書込番号:13056329
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ138FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/02/20 17:08:58 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/31 21:12:03 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/28 14:09:44 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/20 22:12:05 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/16 21:31:41 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/02 21:53:30 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/07 14:01:51 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/20 15:43:42 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/10 1:43:24 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/30 22:35:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





