VALUESTAR W VW770/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ハニーブラウン] 発売日:2011年 5月19日



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/ES6 2011年5月発表モデル
こちらのパソコンに最近買い換えたのですが、それまで普通に使っていたスカイプのマイク(緑とピンクのジャックに差し込むイヤホン式のもの)が作動せず、こちらの声が相手に聞こえません。
スカイプは新たに最新のもの(5,5)をダウンロードし、マイクテストをしたところ、オペレーターの声は聞こえるのですが、自分の声が録音、再生できません。
スカイプのヘルプに問い合わせ、コントロールパネルのサウンドのところをいろいろいじってみたりしたのですが、全くマイクが作動しません。ちなみに相手の声はきこえます。
どなたかアドバイスお願いいたします。
書込番号:13550048
0点

コントロールパネル→サウンド→録音でマイクが認識されているかどうか?
スカイプ→ツール→設定、一般のオーディオ設定でマイクが認識されているかどうか?
まず、マイクが認識できているのかどうかからですね。
頑張ってもダメそうで、ヘッドホンを買い換えようかと悩むならUSB接続が簡単で良いですy
ロジクールH330
http://kakaku.com/item/K0000027189/
書込番号:13550133
1点

ご回答ありがとうございます。
コントロールパネルのサウンドのところで、マイクが、オーディオ録音ディバイスがインストールされています、とでるので、認識されている、という解釈でよいのでしょうか?
さらにマイクの構成というところで、マイクのセットアップウィザード、マイクの音量の調整というところでマイクテストをしても、全く反応しません。スカイプのマイクテストでも同様です。
マイクが認識されている、というのはどういう状態のことをいうのでしょうか?
ちなみにスカイプ側からは、一度アンインストールして、新たに最新のスカイプをダウンロード
してみてというアドバイスなのですが、パソコンを替えた時に新たに最新のスカイプをダウンロードしているので、それが解決策かどうかわかりません。
書込番号:13550180
0点

Realtek HD Audio
http://www7b.biglobe.ne.jp/~direct1/archive/nx-station/realtek_hd_audio_driver.html
役にたたなければスルーして下さい。
書込番号:13550229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR W VW770/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/07/19 14:19:56 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/28 14:22:36 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/08 20:17:01 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/07 19:42:18 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/29 14:24:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/15 19:22:27 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/08 10:16:17 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/29 16:29:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/28 13:01:27 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/03 22:36:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





