『起動時にフリーズします。対処方法はないでしょうか?』のクチコミ掲示板

2011年 5月20日 発売

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 2410M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのオークション

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 5月20日

  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

『起動時にフリーズします。対処方法はないでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルを新規書き込みdynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:2件

Dynabook Qosmio D711/T7CB PD711T7CBFB プレシャスブラック
を今年8月に購入しました。

最初は少なかったのですが、
1か月ほどたってから
パソコン立ち上げ時にでフリーズするようになりました。
11月現在はほぼ毎回です。デスクトップが表示されてからマウスのポインタがまったく動かず、キーボードもきかなくなります。CTRL+ALT+DELとかもダメ。
仕方ないので、電源長押しシャットダウンしています。

この症状はいったい何が原因と考えられるでしょうか?
ウィルスでしょうか?

知見のある方、初心者にご教授いただけると幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:13771213

ナイスクチコミ!0


返信する
紅霞さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:32件

2011/11/15 23:28(1年以上前)

取り敢えずフリーズで検索すると情報がありますね。
メーカー(東芝)に直接問い合わせて下さい。

まだ保証期間内なのでうまくすると交換対応してくれるかも。
http://review.kakaku.com/review/K0000251227/ReviewCD=437539/

ウィルスでは無い可能性の方が高いとしか言いようが無いです。

それ以外の問題だとして思いつくのはドライバの相性問題等が挙げられます。

PC起動時に起動されるデバイスの何かが問題という事ですね。

メーカー対応後でも問題が起こるようなら、そのあたりから探るかな。

書込番号:13771263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:27件

2011/11/15 23:29(1年以上前)

私も前にパソコンを自作した際に同様の症状がでたことがありました。

結論としてはオンボードグラフィックの調子が悪かったようなので
グラフィックボードを増設してみるとそのような症状がでることは
なくなりました。

とはいえ、100%原因はそれであるとは言い切れませんので
一度東芝に電話して対処法を聞いたほうがよいかと思われます。

おそらく修理に出せば直るはずですが・・・・

書込番号:13771268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/18 19:58(1年以上前)

皆様、早速のご返信ありがとうございました。

コメントにもありましたように、まだ保証期間内なので、
一度メーカーに連絡してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13781823

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリ増設について 6 2024/12/21 20:48:09
パソコンの時刻がドンドンと遅れてしまいます 11 2022/10/06 20:14:26
キーボード収納 3 2015/03/24 3:46:47
TV機能問題あり 4 2013/05/04 3:14:40
win8 4 2012/12/09 16:00:28
テレビ録画したもののムーブ 5 2012/06/13 8:53:42
デュアルディスプレイ化 0 2012/03/08 0:34:02
不具合について 8 2013/02/28 12:48:03
DVD再生をTVで見れますか? 2 2012/01/21 20:28:40
DVDを視聴するには? 4 2011/12/24 16:32:15

「東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル」のクチコミを見る(全 150件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル
東芝

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月20日

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング