


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL225FJ
購入検討のため質問させて下さい。
1、2番組録画しながら、すぐつくTVで違うチャンネルを見れるのでしょうか?
2番組のうちのどちらかしか視聴できませんか?
2、GigaPocketで視聴・録画した時に他の作業(エクセルやネットなど)はスムーズにできますか?
やっぱりもっさりですか?
3、予約録画にエラーが起こりやすいようですが、見ながら録画するには大丈夫ですか?
4、スタンバイや休止モードから予約録画できますか?
できる場合、録画後戻るモードは何ですか?
携帯からなので改行とか変になってたらすみません;
VHSのダビングとかはGigaPocketではできなくなっちゃったんですね;
編集もファイル書き出し(?)はブルーレイだけで、パソコン本体にはプレイリストしか作れないとか…。
ブルーレイも購入予定ですが、そのあたりは残念ですね。
書込番号:13277797
0点

すぐつくTVは二番組録画中でも、地デジチャンネルなら他のチャンネル含めて全て見ることができます。
GigaPocketで視聴・録画しているときでも、それほどほかの作業が遅くなることはありません。しかし、ファンの音はその分大きくなります。
発売日から毎日使用していますが、録画が始まってからのエラーは一度もありません。
予約エラーは、OSが不安定にならないよう、数日に一度は再起動するとほとんど起きません。
電源オフからの予約録画は、事前に本機の電源を切るときに、「ギガポケットが起動中です」の警告が出たときに、それを無視して強制シャットダウンすると確実に録画失敗します。
警告が出たときは、数秒待ってから再度シャットダウンするとよいようです。
スリープモード(Win7ですので)からの予約はもちろん可能です。
その場合は録画終了後スリープモードに戻ります。
電源オフからの予約の場合は、録画終了後に電源が切れます。(この場合でも連続予約録画ができます)
この機種は特に大きな欠点もなく、普通にいい機種だと思います。
あえて気になるところをあげるなら、最大画面で録画番組を視聴すると、よくカクつくことがあります。
この場合は少しの間、画面を小さくして視聴すると直りますが、バグなら改善してほしいところです。
ただし私がウイルスソフトをノートンに変えたためかもしれません。
書込番号:13278500
1点

>>シュメールさん
ものすごくわかりやすいご説明とアドバイスありがとうございます!
この前壊れたVAIOが8年頑張ってくれた&すぐつくTVの魅力で9割購入するつもりでしたが、色々言われる不具合が気になって;
かなり安心できました!
購入してこようと思います。
あともう1点質問し忘れてしまったんですが、スリープモードから予約録画した方が、電源オフからよりもエラーが少ないとかはないんでしょうか。
買ってから自分で試しても…という気もしますが;
試された方おられましたらご回答お願いします。
書込番号:13279092
0点

スリープと電源オフの成功率はどちらが上かはわかりませんが、
私の場合の絶対に失敗したくない時は、とりあえず再起動→再起動後OSが
安定するまで少し待つ→スタンバイ。にしています。
以前所有していたRT90が起動後に速攻でスタンバイすると失敗する率が高かったので、
いまでもそうしています。(RT90は恐ろしく評判の悪かった世代のギガポケットでしたが、
この方法でやれば失敗は0でした)
本機はそこまで気を遣う必要はないと思いますが、用心に越したことはないでしょう。
実際私は再起動を長期間怠って録画失敗したことがあります。
ちなみに私は地雷USB機器が怖いので周辺機器は付けていません。
書込番号:13279486
0点

>>シュメールさん
ご回答ありがとうございます!
私が持っていたのはVAIOのRXで、スタンバイモードの録画予約で失敗した記憶があまりなかったので(それほど予約録画したことはないのですが;)
電源オフからの予約録画に問題があるのかとふと思ったもので。
地雷USBという言葉は初めて聞いたので調べてみました。
以前、PCカードを挿したままスタンバイモードにしたらそこから動かなくなったりしたので、多分それと同じかと。
起動時にUSBを挿さない方がいい、ということと認識; したので、外付けなどつける時は立ち上げてからつけるようにします。
OSの安定が一番大切、ということですね。
色々とありがとうございました!
書込番号:13280361
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Lシリーズ VPCL225FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/05/05 22:27:06 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/15 21:20:02 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/22 20:37:45 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/15 23:44:00 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/03 23:51:13 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/19 22:34:02 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/25 0:26:57 |
![]() ![]() |
13 | 2012/02/01 1:47:35 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/28 22:33:06 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/20 22:06:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





