Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
REGZA PC D731 D731/T7D 2011年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 9月16日



デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D731 D731/T7D 2011年秋冬モデル
約1週間前、購入しました。
しかし、スピーカーの初期不良により交換。
そして、交換した物もフレームあたりからパキパキとシャットダウンしても鳴り続けてます。
皆さんのも、このようになりますか?
ならなかったら初期不良でしょうか?
書込番号:14241590
0点

こんにちは。DRIFTR34さん
僕はこのPCは所有してないので良くわかりませんがシャットダウンしても
音が鳴るようなら完全に初期不良だと思いますよ。
通常はシャットダウンすれば音は鳴りませんがね。
書込番号:14243813
0点

拝見しました
お気持ちお察しいたします
下記〜こちらを少し参考にされるのがお勧めです
http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/
購入付近で初期不良ぽいなら購入店に相談したほうが早いです
通常の初期不調なら量販店などで在庫があれば早く可能かと
メーカーに問い合わせだけなら念のため購入店にも一度相談してください
ちなみにメーカー保証が切れた場合延長保証はありますか?無い場合やお店(後からの加入ができない場合も含め)の保証が物足りいないなら 必要に応じてお金はかかりますが
よろしければメーカーの延長保証「3年間無制限+さらに延長も可能」もご検討される事もお薦めします
購入後1年以内なら申し込みできますよ申込方法はメーカーサイトに書いてあるのでご参考までに
では
書込番号:14251338
0点

私も2月26日に、このパソコンを購入して同じような症状で交換してもらいました。次の交換したパソコンもB-CASカードを読み込まなくてテレビが映りません。最悪な商品です。メーカーに取りよせ中で、家にはパソコンは届いていません。
書込番号:14266812
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA PC D731 D731/T7D 2011年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/12/06 8:06:01 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/14 13:54:22 |
![]() ![]() |
11 | 2015/09/03 13:51:23 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/27 22:43:02 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/05 11:18:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/10/08 14:54:05 |
![]() ![]() |
5 | 2012/09/17 12:37:55 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/31 22:56:33 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/14 8:47:52 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/18 19:33:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





