FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2012年 1月19日



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデル
初めて質問します。
こちらのPCを購入するか迷っています。
特にメーカーに拘っている訳ではありませんが、たまたま目につきましたので購入するか迷っている状態です。
デスクトップで探していて良く使用するのはword、Excelでphotoshop、peinterを入れる予定です。
今のところデータの保存やソフトが使えれば充分と考えています。
オンラインゲームはしない予定です。
こちらのPC以外にお勧めがありましたら教えて下さい。
またPCの自作はできません。
お詳しい方教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:14820156
0点

>デスクトップで探していて
モニター一体型とセパレート型の両方を総称してデスクトップPCと呼びますが、
■モニター一体型
⇒使用されているCPU(車でいうエンジン)がノートPC用の物が殆どで、ご検討されている機種もそれにあたります。
モニター一体型は、性能はノートPCレベル。エアフローも悪く(熱がこもりやすく)故障の原因にもなりやすいので、個人的にはお勧めできません。また、この手のPCは国産メーカー品が多く、不要なソフトが多いため、無駄なソフトの料金もPC代金に加算されています。動かせないノートPCですね。
同じ金額を出すのであればセパレート型のPCをしょう。
デザインがお好みであれば、モニター一体型PCで。
※ちなみにword、Excelのライセンス形態はなにになりますか?
(現在お使いのPCに元から入っていたものですか?)
word、Excelのバージョンは?2010より古いものですか?
上記によって購入新規購入時のPCの価格も変わってきますよ。
書込番号:14821667
1点

ご回答ありがとうございます。
モニター一体型はやはりノート型と性能は変わらないのですね。
モニター一体型の方が好みなのですが、セパレート型の方が機能的にもモニター一体型よりは少しは良くなるのでしょうか?
word、Excelは2010以前の物で元からPCに入っていたものです。
モニター一体型でも構いませんが、価格は10万で抑えたい所です。やはり20万前後出さないとある程度満足のいく製品がないのかもしれませんね。
海外メーカーも視野に入れてみます。
書込番号:14821866
0点

>モニター一体型の方が好みなのですが、セパレート型の方が機能的にもモニター一体型よりは少しは良>くなるのでしょうか?
価格帯などにもよるので一概に全て、セパレート型の方が良いとは言えませんが、同価格帯であれば「ほぼ、セパレート型」と思っていただいて結構かと思います。
5万円台のi5のモノですと倍近く、性能が違うものもあります。
参考までにCPU比較サイトです。
http://hardware-navi.com/cpu.php/
※ちなみに、性能スコア CP コストパフォーマンス の数字で、2000以上あればweb閲覧がサクサク快適に出来るレベルです(あくまでも個人の主観ですが)
ちなみに、スレ主さんのご意見を伺いたいのですが。重視する項目はどれになりますか?
・価格
・形(一体型)
・スペック
・サポート(国内メーカー優先)
・設定(安く済ませるなら、ソフトを自力でインストールするorしない)
※上記の優先順位にもよりますが、最安構成だと、本体が4万〜 + officeのアップグレード代 からで十分用件を満たすものを購入できると思いますよ。
[本体]
http://kakaku.com/item/K0000391598/
http://kakaku.com/item/K0000348013/
+
[office]
http://kakaku.com/item/K0000107185/
※本来、PCに元々入っているofficeは、そのPCでしか使えないofficeですが、古いPCのofficeをアップグレードをすることによって、別PCでも使用できるようになります。(前のofficeを使いまわす形になります。)
書込番号:14822224
1点

更にご回答をありがとうございます。
CPUの比較URLを教えて頂きましたが携帯から閲覧できませんでした。
CPUはCore i3よりCore i5か同等程度は欲しい所です。
やはりスペックと価格どちらも優先したいです。
HPのPCやofficeも教えて頂きありがとうございます。
HPも候補に入れてみます。
書込番号:14824409
0点

若干の補足がりますので、追記させて頂きます。
>CPUはCore i3よりCore i5か同等程度は欲しい所です。
将来的なことも踏まえi5でもいいよ思いますよ。
PCを選ぶ際に例えば、
i5 2450M 2 コアなどのCPUがあったりしますが。
2450[M] ←[M]と表記されているのがノートPC用のCPU
2 コア ←ノートPC様なのでコア数4コアではない。
というように見分けられますので、製品選びの際にご参考に
書込番号:14824566
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/01/26 7:17:30 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/03 11:25:17 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/22 21:34:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/14 6:48:02 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/11 7:46:07 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/09 16:07:40 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/14 22:05:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/18 19:37:53 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/09 18:51:55 |
![]() ![]() |
7 | 2012/06/12 11:33:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





