


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ
先日、電源が入らなくなり、マザーボード故障と診断されました。
修理費用が4万程度かかるようなので、スペック的にも躊躇していますが、デザインは気に入っているので安く修理できるなら使い続けたいと考えています。
そこで、ヤフオク等で中古を購入してマザーボードを入れ替えてしまおうかと思っています。
急ぎではないので定期的に検索して、液晶割れや部品取りのジャンクを探すつもりです。
しかし、よくよく調べていると、PCG-11417Nというくくりで複数の機種があるようです。
例えばVPCJ248FJなど。
分かる方がいらっしゃれば、どの機種に入っているマザーボードに互換性がある(可能性が高い)か教えてください。
基本的にi3〜i7の違いでソケットやチップセットが同じなら可能性は高いと思います。
また、マザーの型番自体も分かればありがたいです。
こういう時に必ずご指摘があるので念のため記載しますが、OSは単体のものを使用しますので、ライセンス問題についての突っ込みは不要です。
ドライバは自分で探して当てます。
宜しくお願いします。
書込番号:21275736
1点

本当にマザーボードの故障だと良いですね。
書込番号:21275864
1点

マザーボードはあまり壊れにくいんじゃないか?と思います。
壊れているのは電源かもしれませんし、もしかすると、ボタンの接触が悪いだけかもしれません。
書込番号:21276168
0点

お二方、まずはご返答ありがとうございます。
どちらの回答も質問の前提部分を否定されているように受け取れますが、メーカーの正規診断ですから信じても良いとは思います。
で、それを前提にしてご質問しているのですが。
私が『メーカーで』と記載しなかったのが悪いのでしょうが、的を得ていない回答は他の同じような症状でお困りの方が見ても役に立たないと思います。
教えていただく立場で恐縮ですし、気付きを与えてくれようとするお気遣いは感謝しますが、情報をお持ちの方の回答をお待ちしております。
書込番号:21277542
0点

>>分かる方がいらっしゃれば、どの機種に入っているマザーボードに互換性がある(可能性が高い)か
>>教えてください。
VPCJ249FJ/L・W・B VPCJ248FJ/L・W・B VPCJ246FJ/L・W・Bは全部、インテル HM65 Express チップセットです。
メモリースロット数も同じです。
PC本体の大きさもどれも同じです。
249(上)、248(中)、246(下)はCPUやメモリ、チューナーなどの違いなので、おそらく一番格下の246を249に移植する事は可能かと思います。
CPUもネジで固定してあるだけで交換可能でしょう(Celeron→Core i7でも動作すると思うよ)。
仕様
http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/J24/spec_retail1.html
VPCJ246FJの内部写真
http://maniacgame.blog.so-net.ne.jp/2014-04-06
書込番号:21278802
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/02/02 7:10:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/02 13:46:44 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/19 22:06:08 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/03 9:16:35 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/24 6:57:59 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/23 11:10:30 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/18 8:10:13 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/06 10:27:58 |
![]() ![]() |
8 | 2012/06/21 21:47:35 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/26 12:20:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





