『ビデオを認識してくれません』のクチコミ掲示板

2012年 2月16日 発売

VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデル

VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデル 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

VALUESTAR N VN770/GS6B PC-VN770GS6B [ファインブラック] VALUESTAR N VN770/GS6R PC-VN770GS6R [クランベリーレッド] VALUESTAR N VN770/GS6W PC-VN770GS6W [ファインホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i7 2670QM コア数:4コア メモリ容量:8GB ストレージ容量:HDD:2TB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルの価格比較
  • VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルのスペック・仕様
  • VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルのレビュー
  • VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルのクチコミ
  • VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルの画像・動画
  • VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルのピックアップリスト
  • VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルのオークション

VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クランベリーレッド] 発売日:2012年 2月16日

  • VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルの価格比較
  • VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルのスペック・仕様
  • VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルのレビュー
  • VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルのクチコミ
  • VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルの画像・動画
  • VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルのピックアップリスト
  • VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデル

『ビデオを認識してくれません』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデル」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルを新規書き込みVALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオを認識してくれません

2012/07/10 23:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデル

クチコミ投稿数:2件

先日、当機種を購入しました。
主に、ビデオカメラのデータ保存や編集などがしたいと考えて、メモリも多い当機種にしたのですが、ビデオを接続しても、全く認識されません。(ビデオ接続後も「コンピューター」のところにビデオが表示されません。)そのため、ビデオのデータの取り込み等、一切できず、困っております。解決方法等、詳しい方ご教授くださいませ。

ビデオの機種は、Canon ivis HF21です。

パソコンとの接続方法は、ビデオに付属していたUSBケーブルIFC-400PCUです。
旧パソコンでは現在も、パソコンに自動的に認識されていますので、USBケーブルやビデオの故障等ではない様です。
また、当機種のUSB端子に、デジタルカメラや、USBメモリを接続すると、きちんと認識されていますので、USB端子の不良ではなさそうです。

なぜ、ビデオカメラが認識されないのかわからず、困っております。
何か解決策があるようでしたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14790986

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/10 23:43(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi

こちらから3種類のソフトをDLして、それぞれ指示に従って正しくインストールして
それらのソフトから取り込めないか確認して下さい。

書込番号:14791027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/11 22:00(1年以上前)

ありがとうございます。

3種類のソフトをDLしてそれぞれ、インストールしてみましたが、やはり、パソコンにビデオカメラが接続されていることが認識されておらず、保存等、することが一切できません。

引き続き、何か情報がありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:14794707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルのオーナーVALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルの満足度5

2013/01/05 18:00(1年以上前)

パソコンに認識されていないということですね?
僕も同じ機種を持っているのですが、たまに本体の左側についている。
USB3.0(青いUSBポート)だと反応しないことがあるので、右側についているUSB2.0の
ポートを使ってみてください。それでもだめなら、そのキャノンのビデオカメラの
本体内部のデーターをSDカードに転送したり、動画をSDカードに保存して、
パソコンの左側にあるSDカードの差し込み口に入れてパソコンにデーターを
転送するというのはどうでしょうか。SDカードが反応しなければ、
SDカードをUSBにする変換アダプタを買ってくるというのもいいかもしれません。

書込番号:15575490

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデル
NEC

VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

VALUESTAR N VN770/GS6 2012年2月発表モデルをお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング