


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X
ATH-CKM500とこちらの商品で悩んどります
聴く曲のジャンルはロックからバラードまで
結構広いです
個人的な感想でも構いません
迷える子羊に
アドバイスを!
書込番号:15779355
0点

解決したのでは(−−;)?
重複する質問しちゃったら、
前回質問した時に答えた人はなんだったの?ってなりません?
お答えはしますが、とりあえず使っているプレイヤーはなんでしょうか?
書込番号:15779420
4点

>聴く曲のジャンルはロックからバラードまで結構広いです
であれば迷わないで行っちゃってください、CKM500。
オーディオテクニカの若干クールな感じが特に嫌いじゃないなら比較的オールラウンダー的に使えます。
3Xと決め兼ねている理由は何だろう、3Xのように低音が出た方がいいのかな?
かといってCKM500も低音が弱くはないし、広く使いたいならそちらに思いますよ。
書込番号:15779825
1点

両方の板から情報集めたいって、よくあるオチでは?
聞くジャンルが変わってますね。クラシックはどこいったの?(笑)
只今絶賛試聴中です。みんな良いというほど良いイヤホン?って状態でエージング中です。どこまで化けるか、、、。
書込番号:15781006
1点

前回の質問でCKM500を推したんですけど、それでも迷うなら、スレ主さんが本当に欲しいのはFX3Xなんじゃないでしょうか? 他人の評価を気にせず、欲しかったら欲しいものを買った方が良いですよ。音だけでなくデザインも含めてね、個人的にはデザインはFX3Xの方が好きです。音もCKMは何でもいけるけど、FX3Xのハマる曲というのは、それにしか出せない魅力がありますしね。
書込番号:15783153
1点

高々3000円くらいの製品に何を迷う必要があるんだろ。
30000円なら迷うけど。欲しいものは買えばいいだけ。
書込番号:15783636
3点

値段見て笑った。両方買えば済む話だろw
書込番号:15793797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ人によるでしょ(−−)
人によっては30万、300万、3000万でも安いっていうだろうし。
イヤホンに関しては消耗品と割り切って100均で済ます人もいますし。
スレ主さんの発言から察するに試聴環境がなくて、
イヤホンにお金出す価値を見いだせてない感じ。
とりあえずどっちか買ってみたらいかがでしょ?
ちなみに再生機器がウォークマンならマクセルのCN45かな、装着感選ぶけど。
そうでないなら、CKM500かFX3X、どっちでもいいんで買ってみるって方向で(−−)
書込番号:15886171
0点


「JVC > HA-FX3X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/07/11 18:45:28 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/02 0:05:29 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/22 12:08:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/31 23:52:36 |
![]() ![]() |
8 | 2014/04/16 21:48:03 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/13 0:03:10 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/14 20:47:05 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/27 15:53:53 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/17 3:51:00 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/01 17:06:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





