『HA-FX3XとHA-FX1Xの違い(主観)』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 HA-FX3Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FX3Xの価格比較
  • HA-FX3Xのスペック・仕様
  • HA-FX3Xのレビュー
  • HA-FX3Xのクチコミ
  • HA-FX3Xの画像・動画
  • HA-FX3Xのピックアップリスト
  • HA-FX3Xのオークション

HA-FX3XJVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2011年 7月中旬

  • HA-FX3Xの価格比較
  • HA-FX3Xのスペック・仕様
  • HA-FX3Xのレビュー
  • HA-FX3Xのクチコミ
  • HA-FX3Xの画像・動画
  • HA-FX3Xのピックアップリスト
  • HA-FX3Xのオークション


「HA-FX3X」のクチコミ掲示板に
HA-FX3Xを新規書き込みHA-FX3Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

HA-FX3XとHA-FX1Xの違い(主観)

2013/06/24 11:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

スレ主 luther1さん
クチコミ投稿数:10件

元々安価で低音最重視で、色々と視聴した上で
HA-FX1Xを使ってましたが赤いコードが気に入らなかったので
最近再度試聴した上でHA-FX3Xのステルスブラックを買ってみました
試聴した時点でもFX1の方が低音の量感が多く、FX3はその低音が
引き締まっているなと言う印象でしたが、中高音の抜けが良かったので
購入しましたが、1週間程FX3を使用して、
やはり低音不足が満足いかずFX1に戻そうと思ってます
今現在はFX1も黒コードの物が発売されてますのでそれを注文しました

私のように、ダンスミュージックで低音の迫力重視の方はFX1の方がお勧めです
ハイハットやシンバルの抜けの良さを望む方はFX3をお勧めします
(だだちょっと耳に付く感じはあります)
あくまで主観ですので、参考として捉えてください
試聴可能の方はご自身で試聴した上でご判断下さい

同価格帯で人気のSONY、オーディオテクニカ製品も試聴しましたが
低音の量感、迫力はFX1がダントツでした、一瞬で解ります。

余談ですが、FX1はシャツのポケットに入れたまま誤って洗濯しちゃいましたが
乾燥後は全く問題無く使えてます・・・むしろ更に低音に迫力が増した気がします(笑)

まあ、値段が値段ですので両方買って気分で使い分けるのもいいかと思います
(決してメーカーのまわし者ではありません)(爆)

書込番号:16290117

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「JVC > HA-FX3X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Amazonプライム会員限定ですが 0 2017/07/11 18:45:28
この系統でより解像度が高いイヤホンを教えて頂ければ... 7 2017/03/02 0:05:29
ついにやってくれた! 1 2016/09/22 12:08:16
高音について 4 2014/05/31 23:52:36
低音の締まったイヤホンは? 8 2014/04/16 21:48:03
音割れ? 5 2014/04/13 0:03:10
WALKMANのイコライザ 2 2015/02/14 20:47:05
1曲先送り機能? 2 2013/12/27 15:53:53
フィット感のいいイヤホンは? 6 2013/09/17 3:51:00
ヤマダ電機店頭 0 2013/09/01 17:06:56

「JVC > HA-FX3X」のクチコミを見る(全 644件)

この製品の最安価格を見る

HA-FX3X
JVC

HA-FX3X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月中旬

HA-FX3Xをお気に入り製品に追加する <851

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング