![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



こんにちは。自作3台目の初心者です。
P280を購入し組んでいる最中なんですが、電源(コルセアHX750)を表向きに設置すると、
CPU8ピンケーブルの長さが足りずコネクトできません。
逆向き(ファンを上向き)に設置するとCPUは届き、ATXケーブルが届かないんですが、
ATX延長ケーブルがパーツケースにあったので対処できました。
P280で組む場合、やはり電源をひっくり返して使用するしか対処法はないのでしょうか?
諸先輩方のご意見よろしくお願いいたします。_(._.)_
書込番号:16336066
0点

P280は大きいからCPUのとこが届かないのは割とあるですけど
PCショップ行けば多分ainexの電源延長ケーブルうってますけど
多分1000円くらいだと思うけどそれ買うのではいけないの?
書込番号:16336081
0点

すみません記載漏れです。
ラウンドケーブルを使用した場合です。純正は届きます。
見た目にこだわってみようと思い、ラウンドケーブルを買いました。
書込番号:16336095
0点

こるでりあさん
早速のご回答ありがとうございます。
ainexのサイトで探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:16336104
0点

見た目にこだわるなら裏配線に挑戦というのもありなんじゃないですか
それとも裏で届かないってことなのかな
書込番号:16336119
0点

ainexのサイトにありました。
でもHX750はPCIEとCPUが共用なのでダメみたいです…
はい、窓付きを買ったので裏配線してるんですが、
PCIEコネクタからが届かないだけで、純正のCPUケーブルは余裕があり届きます。
CPUはラウンドケーブルあきらめたほうが無難みたいですね;;
コルセアケーブルはバッチリですが、
リンクスインターナショナルのラウンドケーブルじゃとどかない。
ケーブルセットで1万弱するんだから、ハイタワーの事などもう少し考えてもらいたいものです。
ありがとうございました。
書込番号:16336149
0点

電源の位置、ケースの大きさ、取り回しの穴位置、ケーブルの長さは全社共通ではありませんので、届かない場合は・・・届かないだけです。
価格は、細工した分は高価になると思います。・・・チューブを被せただけなんですけど、自分で細工する手間暇考えたら安いとも言えます。http://www.oliospec.com/index.php?action=item_search&rootCategoryId=386
加工するなり、諦めるなりしてください。
書込番号:16336730
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > P280」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/30 8:43:52 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/23 22:58:00 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/10 3:15:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/22 21:02:06 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/18 23:44:49 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/05 21:41:27 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/31 22:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/14 20:03:09 |
![]() ![]() |
15 | 2014/02/24 18:41:19 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/20 14:06:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





