『60fpsで撮ってみた』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,100 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 V2 ボディ の後に発売された製品Nikon 1 V2 ボディとNikon 1 V3 ボディを比較する

Nikon 1 V3 ボディ

Nikon 1 V3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月17日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:282g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V2 ボディの価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの買取価格
  • Nikon 1 V2 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ボディのレビュー
  • Nikon 1 V2 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ボディのオークション

Nikon 1 V2 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月15日

  • Nikon 1 V2 ボディの価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの買取価格
  • Nikon 1 V2 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ボディのレビュー
  • Nikon 1 V2 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ボディのオークション


「Nikon 1 V2 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V2 ボディを新規書き込みNikon 1 V2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

60fpsで撮ってみた

2012/12/04 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ボディ

スレ主 M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件 犬の写真 
当機種
当機種
当機種

60fpsでの撮影その1

60fpsでの撮影その2

60fpsでの撮影その3

ほんと撮ってみただけです(笑)
15fpsで撮っていると、たまにこのコマ間のが欲しかったなという時はありますが、
60fpsで撮ると、この日の結果では間違い探しみたいです。
アップした写真の時間軸は左上・右上・左中・右中・左下・右下です。

この速度が活きる場面もありますけど、連写速度の設定がメニューの奥で、
更にメニューキーが押しにくい位置に移動してしまったので、撮影中に
変更しにくいからと、ずっと60fpsで撮っているとSDの空きがあっと言う間に
なくなってしまいました。
ターボボタンみたいなのが欲しいですね。通常はAF追従する15か5で、
ボタンを押している間のみ30か60で撮れると、速度を活かしやすいのに…と思います。

書込番号:15433077

ナイスクチコミ!9


返信する
不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/12/04 22:24(1年以上前)

あ、きっとまた私の知らないレンズですね(笑)

いつも思うんですが・・・(汗)

なぜ?同じようなセンサーで撮ってるのに、M.Sakuraiさんの方が解像度が高く見えるんでしょうか?
私の手、震えてるんですかね?

書込番号:15433460

ナイスクチコミ!1


スレ主 M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件 犬の写真 

2012/12/05 06:11(1年以上前)

FT1の方に書いたAF-S 85mmF1.8Gですよ。
この日はこの冬(と言ってもまだ2日目ですけど)いきなり1度台の最低気温に
夜明け後は曇りとなって温度が上がらず寒くて暗くて、どうせ60fpsだとAF追従はできないので
FT1+AF-Sレンズで撮ってみたのです。2絞り程明るいですし。

解像度…うーーん、単に背景が雑草とか砂とか細かい物が多いから、そう見えるだけとか?
等倍で見るとAF-Sレンズの関係もありますが、上のは結構甘いですよ。

書込番号:15434752

ナイスクチコミ!1


スレ主 M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件 犬の写真 

2012/12/05 20:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ついでなので各画像の左上の等倍切り出しです。

特別にどうこうと言う事はないのですが、ここへアップして横1024に変換されているのが
見え方の一番の違いだったりして?。縮小する時にシャープネスが上がるとか?。
動いている物を撮る時は普通はシャッタースピードが速いので手振れって、まず影響しませんし。

書込番号:15437589

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V2 ボディ
ニコン

Nikon 1 V2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月15日

Nikon 1 V2 ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング