『家電ブルーレイディスクを外付ディスクとして使用可?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,191

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i3 3217U(Ivy Bridge)/1.8GHz/2コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.3kg ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

『家電ブルーレイディスクを外付ディスクとして使用可?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルを新規書き込みASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

クチコミ投稿数:20件

初心者の質問ですみませんがよろしくお願いします。

英語教材をDVDからダウンロードするのですが、こちらの機種はDVD内蔵されていません。
それほど使用頻度が高くないため、DVD内臓でなくても良いのですが、
改めて外付けDVDを買うのもお金がもったいないなと思っています。

そこで、素人的な考えですが、家電のブルーレイディスクレコーダーを外付けドライブとして読み取り、書き込みとして使えたらなあと考えています。
可能でしょうか? 可能でしたら、設定等は簡単なんでしょうか?
教えていただけると幸甚です。
よろしくお願いします。

書込番号:16016301

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/04/14 19:54(1年以上前)

無理です。
データを受け渡す仕組みがありません。

書込番号:16016320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/04/14 20:01(1年以上前)

それもあるけど、英語教材って普通にブルーレイレコーダーで再生させてテレビに映してやりゃあいいんじゃないの?
わざわざPC使う理由がない。

>英語教材をDVDからダウンロードするのですが、
がリッピングを指すのであれば、かなりの確率で今は違法になった行為だと思うし。

書込番号:16016361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/04/14 20:38(1年以上前)

要するに、英語教材をコピーして複数個にしようということですね?
それって…それやって良いこと?

書込番号:16016533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:56件

2013/04/14 20:55(1年以上前)

よく間違われ易いが、オリジナルを購入していれば、いくらコピーして他のメディアで使おうと
個人利用であれば全く問題ないが、他人から借りたモノや、コピーしたモノを他人に譲渡すれば、やばいね。
まぁ自己責任ということで、それよりも、2,500円も出せば新品がかえるよ?
http://kakaku.com/item/K0000042700/

書込番号:16016610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/14 20:55(1年以上前)

よく本の付録に付いてきてダウンロードしてくださいってやつですかね。

インターネットカフェとかで、USBメモリーに入れたらどうでしょう?

書込番号:16016612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/04/14 21:01(1年以上前)

大昔、家庭用ビデオデッキをデータドライブとして使えるキットが存在したね。
カセットテープをドライブ代りにしてた、8ビット時代の延長線上の発想だが、ビデオデッキの方はエラー補正は徹底してたらしい。

書込番号:16016638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/04/14 21:39(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます。
データを受け渡す仕組みがないからできないんですね。
外付DVDか 内蔵DVDがある別機種を検討しようと思います。

やりたいことを誤解無いようにお伝えすると
既に始めている語学通信教育で付いているDVDをウォークマンに取り込んで学習したいだけです。
つまりオリジナル購入しての個人利用ですので、ご心配は無用です。

書込番号:16016825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/04/14 21:59(1年以上前)

オリジナルを購入して私的なコピー、も違法になったんだよ。
CSS解除の時点で違法らしい。
違法だってだけだけど。

書込番号:16016926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/04/14 22:07(1年以上前)

オリジナルとは、例えば自分で撮影したり録音したり、それをコピーなら構わないけど。
買った物をコピーしてはいけないってことです。

書込番号:16016963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:56件

2013/04/14 22:20(1年以上前)

グダグダグダグダうるさいね〜
じゃあなんで、標準搭載のメディアプレイヤーにリッピング機能が付いてるのよ?
何がしたいの、お前らは?

書込番号:16017021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/04/14 23:14(1年以上前)

>何がしたいの、お前らは
==>
価格.comの伝統ですよ。

誰かが著作権法に触れそうな質問をすると、自明な注意を繰り返し繰り返し書く人が複数現れるのは。
まぁ、それで、その話題が公共掲示板で盛んに論議されなくなってる効果があるようです。

なぜか、グレイな地デジチューナは 随分長く板が存在してたけどね、そこらは適当なんでしょう。

でも、どうせ書くなら、毎回表現や内容を変えて欲しい。

後、個人利用に限っても違法になったのはDVD, BDのリッピング。 音楽CDはお目こぼしになってるらしい。なので、WindowsのMediaPlayerや iTunesにリッピング機能が付いていても 違法ではないんでないの? 

書込番号:16017342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/04/14 23:31(1年以上前)

で、多分にグレーなことを推奨するような投稿は削除対象になる。

書込番号:16017452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/04/14 23:36(1年以上前)

>じゃあなんで、標準搭載のメディアプレイヤーにリッピング機能が付いてるのよ?
DVDのリッピングが標準搭載のメディアプレイヤーでできるのか?
頭がおかしいんじゃないか?
あのクソ法案がどういうものなのか、全く理解できていない腐った脳みそなんだな、かわいそうに。
違法なことを合法と勘違いしているかわいそうな脳みそのにんげんがいるね〜、とただそれだけ。
他の人は知らないけど、「違法になった」としか書いてないし。
違法だからやってはダメ、と私は言わない。
やりたきゃやればいい。

書込番号:16017478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/04/15 00:08(1年以上前)

去年の10月以降、その規制が強化(法令で明確になった)されたことをもしご存じでないのでしたら勉強してください。
それから、Windows Media PlayerにDVDリッピング機能は無いですよ。
音楽CDの取り込みは可能だけど、それと勘違いしていない?

書込番号:16017612

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
ASUS

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをお気に入り製品に追加する <1216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング