ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1215
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日



ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
たぶん初歩的なことだと思うのですが、どなたか教えていただけますか。
先日このPCを買いました。それで先日VGAポートにケーブルをつないで、
パワーポイントでプレゼンを・・・と思ってつなごうとしたところ、
ケーブルが入りません。以前使っていた古いレッツノートとポートの形を
比べたところ、確かに15個の穴があいてるのですが、微妙にこのPCのポート
の方が大きいのです。
D-sub15ピンって複数の種類があるのでしょうか?
恐れ入りますが、どなたか教えていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:16267618
0点

イマドキはHDMIだからね。
変換機でも買えば?
http://www.amazon.co.jp/HDMI-D-SUB-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E5%87%BA%E5%8A%9B-3-5mm/dp/B00B7ZXVC6/ref=pd_cp_computers_1
書込番号:16267638
0点

at_freedさん。
すばやいお返事どうも。
ええと、ちょっと待ってください。確かにHDMIポートはついていますね。
ということは、紹介してくださったケーブルを使えば、PC本体から出力
できるってことですかね??
だったら、悩みは解決するのですが・・・
書込番号:16267660
0点

http://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/display/ad-vgacr/index.asp
かなり古いモニタだとサイズが違うこともあるけど。
そんなに古いプロジェクタなの?
端子の画像あぷできますか?
単に両端のネジネジがつっかえてて挿さらないPCもあります。
ネジネジを最後端まで緩めても挿さらないのかしら?
書込番号:16267706
0点

at_freed さん
ありがとうございます。
いまiPhoneで撮影してみました。
青い方が古いレッツノートで、どこにでもあるd-sub15ピンのやつで、
灰色の方がこのPCです。こっちの方が大きさが微妙に大きいんです。
書込番号:16267742
0点

じぇじぇ
確かにデカイけど、USB端子もデカくみえるんだな、その画像。
チカラになれなくてスマン。誰かの回答を待ちましょう。
書込番号:16268030
0点

at_freed さん
ありがとうございます!
実は先ほど数本のケーブルを差してみたのですが、その中には問題なく差せる
ものもありました。
やはり、d-sub15ピンは1種類しかないんですね。(笑)
しかし、差せるものと差せないものがあるのはなんか不便です。
ほかの方々も、差せないケーブルがあることにはどうぞお気を付けください!!
あとこのスレとは関係ないのですが、usbの差し込みもほかのPCと比べて
ちょっとキツキツのような気がします。
こういうのって仕様だから仕方ないんですかねぇ・・・
書込番号:16268095
0点

購入検討者には貴重な情報ですね。 他のユーザの方はどうなのでしょう。
> akkey_akkeyさん
でも、大きさを判定してもらうのに、その写真じゃ全然ダメだよ。
マクロ的に撮影してるから、ほんの少しでも余計に違いが強調されます。
レンズと被写体(2つのD-SUB端子)の距離を全く同じにしないと。奥行きだけでなく同じ位置に端子が来ないと分からないでしょう。
なので、その写真からは全く何も言えないです。
で、確かに、一部の拡張カード等で、端子のサイズが標準と微妙に違ってきちんと接続できないのってたまぁに遭遇しますね。
PCの自作用マザーでは、多くの人が好んで選んでる ASUSだし、この会社のノートがそうだとしたら大変不思議です。
とここまで書いて、そういえば、我が家の ASUSマザーの USB端子って、キツキツだなぁ。ほぼ全部!
えぇ、ということは、 ASUSの 端子ってコンマ mmとか、標準と違うんやろか! もうこうなったら何が標準か分からないが....
書込番号:16269095
0点

クアドトリチケールさん
レスどうもありがとうございます。
そうですね。確かに撮影の仕方が雑でした。(^_^;)
ただ、上と下の5つの穴と、台形の縁との距離を見ていただければ分かるのですが、
このPCのポートはやっぱり微妙に大きいですね。
店でケーブル買う際は、たとえこのPCを店に持って行っても、その場で売り物の
ケーブルの袋を破るわけにもいかないし、勘で買うことになるんでしょうか・・・
書込番号:16269916
0点

他のユーザはどうなのかな? 個体差?
書込番号:16270807
0点

私が所有のこのノートPCには
液晶モニターから直付けのD-SUB15ピンが
問題無く刺さります、
が、両側のネジが無いので緩いです
周りの金属枠の歪みが干渉しているのでは?
書込番号:16288481
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/04/07 8:30:44 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/23 2:27:29 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/08 17:30:04 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/31 10:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/13 10:14:46 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/12 13:28:25 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/13 11:38:26 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/18 18:34:57 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/27 12:47:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/27 12:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


