『本体側面、後面は熱くなりますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
定格内容積
  • L
  • 比較表

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:5ドア 幅:600mm VEGETA GR-F43GLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

左開きモデルとなります。

ご利用の前にお読みください

VEGETA GR-F43GL の後に発売された製品VEGETA GR-F43GLとVEGETA GR-G43GLを比較する

VEGETA GR-G43GL
VEGETA GR-G43GLVEGETA GR-G43GL

VEGETA GR-G43GL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:5ドア ドアの開き方:左開き 幅:600mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VEGETA GR-F43GLの価格比較
  • VEGETA GR-F43GLのスペック・仕様
  • VEGETA GR-F43GLのレビュー
  • VEGETA GR-F43GLのクチコミ
  • VEGETA GR-F43GLの画像・動画
  • VEGETA GR-F43GLのピックアップリスト
  • VEGETA GR-F43GLのオークション

VEGETA GR-F43GL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブライトシャンパン] 発売日:2013年

  • VEGETA GR-F43GLの価格比較
  • VEGETA GR-F43GLのスペック・仕様
  • VEGETA GR-F43GLのレビュー
  • VEGETA GR-F43GLのクチコミ
  • VEGETA GR-F43GLの画像・動画
  • VEGETA GR-F43GLのピックアップリスト
  • VEGETA GR-F43GLのオークション

『本体側面、後面は熱くなりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VEGETA GR-F43GL」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-F43GLを新規書き込みVEGETA GR-F43GLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体側面、後面は熱くなりますか?

2013/08/28 23:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F43G

クチコミ投稿数:4件

幅60〜65cmの冷蔵庫で購入を検討しています。
三菱の65cm幅を考えていましたが、クチコミによると
外壁が40℃と熱くなる事があるようです。
東芝のベジータやパナソニックでも
この夏、同様に熱くなりましたか?
御使用中の方、教えて下さい。

書込番号:16518931

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/29 00:41(1年以上前)

グレーシー和さん おはようございます。

私は持っていなくて、後ほど持っていらっしゃる方が回答して頂けるかもしれませんが、
よろしければ参考になさって下さい。
両方とも特に使い始めや夏場は暑くなる可能性があるという文言が取説に書いてありました。
東芝GR-F43G 33ページ
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=84307&fw=1&pid=15735

パナNR-ETR437 13ページ
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_nretr437_t_201301161459_0.pdf

書込番号:16519175

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/08/29 01:41(1年以上前)

>三菱の65cm幅を考えていましたが、クチコミによると
>外壁が40℃と熱くなる事があるようです。

これは三菱の冷蔵庫だけの事では無く、他のメーカーの冷蔵庫でも同じですよ。
夏場等で冷蔵庫を設置している室温が高い様な場合、冷蔵庫周囲の隙間がほとんど無く放熱状態が悪い場合等、
コンプレッサーがフル稼働していれば、40度程度では無く60度位になることもあります。

冷蔵庫は側面等でコンプレッサーからの熱を放熱しているので、その放熱面が熱を持つからと異常な訳では無いですよ。
これは今も以前の冷蔵庫でも変わりません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002741/SortID=16482619/#tab

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058247/SortID=11922828/#tab

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000068308/SortID=11668546/#tab

書込番号:16519311

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/08/29 09:15(1年以上前)

ぼーーんさん

早速のご回答をいただき、ありがとうございました。

教えていただいたPanaのマニュアルに、しっかりと
「50℃〜60℃になることがあります」
と書いてありました。

今の13年使用の東芝の冷蔵庫が、エアコンで27℃にしていて
熱くなるので、そろそろ寿命かと思っていたのですが、
最新のものでも、外部に熱を出すのはあまり変わらないのですね。

結局、エアコンで、冷蔵庫を冷まさなければいけないとなると、
冷蔵庫の電気代は減っても、エコになっていないような気もします。

また、振り出しに戻って、三菱、東芝、Panaで、
MR-JX52W、VEGETA GR-F43G、NR-F437T
を再検討させていただきます。

教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:16519833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/08/29 09:24(1年以上前)

nehさん

早速のご回答をいただき、ありがとうございました。

過去のクチコミを有効に検索できずにいたのですが、
古いクチコミまで教えていただき、ありがとうございます。

冷蔵庫の消費電力だけでなく、放熱カロリーなどを
考えないと、どの冷蔵庫が本当に省エネなのか
よくわからないのではないかと思ってしまいます。

消費電力の少ない、高機能の大きめの冷蔵庫は
放熱はどうなのかと悩んでしまいます。

また、振り出しに戻って、三菱、東芝、Panaで、
MR-JX52W、VEGETA GR-F43G、NR-F437T
を再検討させていただきます。
何とか、価格の下がっている年内に
購入したいとおもいます。

教えていただき、ありがとうございました。

初めて、投稿いたしましたが、
皆様丁寧に迅速なご返事をいただき、恐縮しております。

書込番号:16519855

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/08/29 10:56(1年以上前)

冷蔵庫というのは、庫内の熱を外に移動することで、中の温度を下げます。したがって、中が冷えれば、かならずどこからか放熱されます。側面の温度が上がるのは、あくまで結果であって、原因ではないです。むしろ効率よく放熱できている、と考えてもよいです。ただし、側面が熱くなるほど、熱を中から外に移動しにくくなりますから、その分、コンプレッサが長く動き、消費電力が上がります。
いずれにしても、その熱を生み出しているのはコンプレッサの力です。したがって放熱カロリーというのは、要するに、コンプレッサの消費電力のことなので、併せて考える必要はないです。

新しい冷蔵庫ほど、外から熱を侵入させませんから、無理矢理、熱を移動する必要がなくなり、消費電力も下がります。したがって結果的に、放熱される熱が少なくなり、側面も暖かくなりにくくなる、ということです。
エアコンで室温を下げれば、全体として冷蔵庫に侵入する熱も少なくなりますから、結果として、中から外に移動する熱が減り、側面の温度も下がります。もっとも、エアコンが使うエネルギーの方が、冷蔵庫が使うエネルギーより遙かに多いので、省エネという点では、意味はないですが。

書込番号:16520103

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/08/29 11:00(1年以上前)

なお、大昔の冷蔵庫は背面や上面から排熱したので、側面ではなく、後ろが熱くなっていました。したがって熱くなっていることに気がつかなかっただけです。
だいぶ前から、ぴったり壁にくっつけるため、背面ではなく、側面や下面から排熱します。その分、気がつきやすくなっていますが、やっていることはむかしも今も同じです。

書込番号:16520112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/08/29 11:55(1年以上前)

P577Ph2mさん

詳細にご説明いただき、ありがとうございました。

要するに、消費電力が少ない方が、コンプレッサーの
負担も少なく、発熱量も少なくてすむのかもしれないですね。

熱くなる冷蔵庫に、がっかりしていたのですが、見方を変えてみます。

ありがとうございました。

書込番号:16520267

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VEGETA GR-F43G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VEGETA GR-F43GL
東芝

VEGETA GR-F43GL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年

VEGETA GR-F43GLをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング