※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
去年ipadを購入し、家でネットを見たりしています。
せっかくなのでもう少し有効活用したいと思い、差し当たって屋外でもインターネットをしたいと思います。
現在ドコモのスマートフォンを所有しており、これを使ってipadをネット環境にするには何が必要で、どのくらい経費がかかるのでしょうか?
ちなみに夏に発売が噂されている、ドコモからのiPhoneも視野に入れています。
よろしくお願いします。
書込番号:14278194
1点
ドコモのスマートフォンがテザリングに対応していれば可能ですが
そうでない場合は、対応機種への機種変更、またはモバイルWi-Fiルータの契約が必要になるでしょう。
Docomo版iPhoneの噂はDocomo公式発表で現段階ではAppleとの交渉の事実はないと否定されてたと思います。
水面下では分かりませんがそんな状態で視野に入れるのは、藁を掴むような話。
噂が情報に変わり濃厚になってから考えましょう。
書込番号:14278232
3点
お持ちのスマホにテザリングという機能が実装されてればスマホをWifiルーターの様に使ってiPADを使うことができます。
今のところiPhoneはどのキャリアでも国内ではテザリングできませんので、そういう使い方をするならAndroidのスマホでないとダメだと思いますよ。
ただ、iPhoneも脱獄すれば使えるとは聞いたことがあります。また海外版のiPhoneにSim挿して使うケースではどうなんでしょう?
おわかりの方、よろしくです。
書込番号:14278236
1点
>夏に発売が噂されている、ドコモからのiPhoneも視野に入れて
まずないですね。
モバキャス放送というのを始めましたが、これは、もうApple社の端末は
今後使わないという宣言と受け取られています。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/02/16_00.html
iPad採用したら、アンドロイド使っている人が怒っちゃいますよね。
まだユーザー離れは止まっていないようだし、会社大丈夫なんですかね。
iPhoneには対抗機種としてandoroid phoneがありますが、iPadには
対抗機種ないですから・・・
書込番号:14278508
0点
早速の返信ありがとうございます。
私のスマートフォンはシャープのSH−03で、テザリングには非対応です。
自己責任でなんとかする方法もあるらしいのですが・・・詳しくないので不安です。
今のところモバイルwi-Fiルーターなんでしょうかね?
契約はドコモとするんでしょうか?無知ですみません。
余談ではありますが、ドコモのiPhoneはないんでしょうか?
iPhoneは触ったことないのですが、iPadの画面の操作性などを考えるとiPhonも魅力的です。
ソフトバンクもプラチナバンド?でつながりが良くなるそうなので、いっそのことそれを待つか?なんてことも考えてしまいました。
書込番号:14278570
0点
新iPadが4G LTEに対応したので、
次期iPhoneの通信方式が一致すれば可能性はゼロではありませんが
現状は淡いでしょうね。
SIMフリー版iPhoneを入手してDocomoで利用する方法もあるにはありますが
敷居は高いでしょう。
今のスマホが縛り等で機種変不可ならモバイルWi-Fiルータが現実的でしょう。
Docomo、Au、Softbank、E-モバイル、WiMAXとキャリアは豊富でエリアや
価格、通信速度で選択が可能。
自分はSoftbankのULTRA Wi-Fiを使ってますがデュアルSIMでSoftbank 3Gとイーモバイル回線が両方利用できるのでお得感は高いです。
iPhone良いっすよww
書込番号:14278942
0点
SIM FREEなiPhoneにdocomoのSIMをいれるとPersonal hot spot(tethering)が使えるようなります。
これがお手軽かも。敷居もなにもAPNにmopera.netって入力するだけです。
書込番号:14279253
0点
>新iPadが4G LTEに対応したので、
日本仕様(docomo仕様?)に対応したとの情報はどこにもありません…。
新iPadはAT&Tとベライゾンに対応とあるので、周波数が違う日本仕様は期待できず。
LTEのボトルネックは周波数が各国バラバラすぎる…。
書込番号:14279425
0点
iPad(2012early)は2100MhzのLTEをサポートしてますよ。
書込番号:14279736
1点
>iPad(2012early)は2100MhzのLTEをサポートしてますよ。
ほんとに?700MHz、800MHzのみっぽい感じだったけど…。
未だNew iPadのLTEの2.1GHz対応のソース見つからず…。ググってきますわ。
書込番号:14279991
1点
Apple仕様より
4G LTE(700、2,100 MHz)
UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,900、2,100 MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900 MHz)
書込番号:14280058
0点
>Apple仕様より
>4G LTE(700、2,100 MHz)
それ英語版のHPにあった情報っしょ。この2.1GHzはAT&T仕様なのよ。(上り周波数が違う)
docomo仕様とは違うのよ…。
書込番号:14280393
0点
4G LTE is supported only on AT&T and Verizon networks in the U.S. and on Bell, Rogers, and Telus networks in Canada. See your carrier for details.
わざわざ但し書きで書いてあるのよ…。
書込番号:14280442
0点
http://www.apple.com/ipad/specs/
>>Wi-Fi + 4G for AT&T model: 4G LTE (700, 2100 MHz)
ということなんです。(1700/2100って書いてあれば残念ですが、そうではない。)
unsupportedなキャリアが使えるとは禿げの手前書けないでしょう。
書込番号:14280532
0点
>ということなんです。(1700/2100って書いてあれば残念ですが、そうではない。)
>unsupportedなキャリアが使えるとは禿げの手前書けないでしょう。
確かに1700/2100とは書いてないけどね…。
そこであの但し書きをつけてまでAT&Tの周波数をわざわざ外すってのも考えにくくてさ。
FOMAプラスエリアの一件もあるから密かに期待はしてるんだけど、自分には期待してないと言い聞かせて…(^^;
ん〜結局、人柱待ちかな…。
書込番号:14280688
0点
ん?なんか日本語がおかしい…。
わざわざ、あの但し書きをつけているのに、AT&Tの周波数を外すってのも考えにくくてさ。
かな。
書込番号:14280717
0点
一晩経ったらいろんな返信が・・・。
みなさんありがとうございます。
っていうか、理解不能な話にまで発展してしまっていて困惑しています。
現在のスマホは12月まで縛りがあるので機種変更も躊躇します。
かといって新たにモバイルWi-Fiを契約するのもiPadの使用頻度を考えると・・・。
そもそもWi-Fiは田舎でも結構使えるものなんでしょうか?
Wi-Fiスポットは至る所にあるのでしょうか?
当方、長野県松本市在住です。
書込番号:14281609
0点
周波数に関してはこのブログが参考になるかも。
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=7102
結論は出るまで判らないかな。
日本ならTelecの認証で判るはず。
技術的には、W-CDMAに入っているバンドはLTEでも利用可能。
アメリカの2100MHzは、1700/2100MHzですね、FCC認証にあり
ますから。
書込番号:14281762
0点
屋外でのwifi使用が自分でもどの程度やるかもまだ見当つかない状態でしたら、月数百円で使えるwifiスポットで試されたら良いんではないでしょうか。
家ではブロードバンドを契約されていると推測しますが、NTTフレッツなどのホームページをご覧になると、屋外wifiスポット契約しませんかと案内が出ていますよ。また同じようにドコモやYahoo!なども案内しています。
マクドナルド、カフェ、駅やホテルなど会社によって違いますのでご自身の行きそうなところが範囲になってる会社を選べば良いかと思います。
また無料で少し試すなら、セブンイレブンやローソンのコンビニが少しずつですが無料wifiスポット店舗を始めてますし、お近くの商店街が無料wifiスポットをしてるかもしれません。近隣の情報を集めてみましょう。
書込番号:14282333
0点
都市部と違い地方では公衆無線LANサービスは少ないし、第一、移動手段がクルマ中心だと無意味。
外で使いたいならテザリング付きのスマートホンに買い替えないと無理でしょう。
モバイルwifiは都会ではようやく使える程度までエリアが広がりましたが、地方では圏外がまだまだ多く使いにくい。
地方ではドコモのカバーエリアが優位なんでスマホを買い替えまで我慢するか、iPadの4Gモデルを買い替えしかないのでしょ。
iPadを家の中で使うだけで物足りないという事の方がむしろ驚きました。たぶん貴方はアプリを使いこなしてないかiPadそのものを必要としないのではないでしょうか?
あれこれ悩む前に自分の使用目的を見直したらどうでしょうか?
書込番号:14284086
0点
テザリング付きの携帯でのテザリングは、モバイルルーターに比べてスピードが
遅いという話があるようです。
携帯電話の電池をテザリングで消費してしまったら、電話のほうが心配ですよね。
すなおにモバイルルータがいいのでは? WiMaxは、おっしゃられるように地方
は駄目です。地方でも都市はいいのですが、行楽地は全然だめですね。
書込番号:14284707
0点
モバイルルーターも地方ではエリア圏外多いので、ドコモのスマホのテザリングで正解。
通信エリアじゃなければスピードも糞もない
書込番号:14285143
0点
私は、Xiのモバイルルーター使ってますが、地方でも、自動的に
Xiから切り替わるので何も問題ないです。スピードも結構でるし。
というか、Xiって実際にはあまりスピードでないですね。
書込番号:14285408
0点
うーん。1700/2100っぽいですねえ。
ちょっと敗北宣言。
でもchipset的にはどうなんでしょう。
WCDMAだと800,900,1700.1900,2100のどれか3つを選択できるってチップだったように記憶してます。
妄想!700,1700/2100,2100なんってねえ!
まあ。無理かも。
書込番号:14285725
0点
みなさん、いろいろとありがとうございます。
やはり使用頻度から考えると、スマホでなんとかする線が有力そうです。
ただ2年縛りがあるのですぐというわけには・・・。
パワー・トウ・ビリーブさん、確かにアプリを始めiPadそのものを使いこなせていないのは事実です。というのもちょっとした事情でiPadを安く手に入れたもので、どうでも必要で買ったわけではないんです。でも、せっかくなら色々使ってみようと思って。そもそもiPadって、屋外で使わないんですか?
今後iPadでプレゼン用ファイルを作って、他の場所でプレゼンする時、ファイルをiCroud?で保存するならその際にネットに繋がってないとだめなのかなぁ?って考えたもので、今回質問させていただいた次第です。
何に使えるのか考えているのであれこれ悩むわけですよ。
書込番号:14286409
0点
>>ただ2年縛りがあるのですぐというわけには・・・。
2年縛りが終わってから、悩んでください。
>>どうでも必要で買ったわけではないんです。
全てはここに原因があると思っていました。家の中で、活躍場所がないのであれば、
あなたにとってiPadは必要じゃなかったというなによりの証拠
>>せっかくなら色々使ってみようと思って。
すでに飽きちゃっているのでしょう。
>>そもそもiPadって、屋外で使わないんですか?
勿論、使えますよ。でもwifiモデルは、屋内中心で、外がメインなら3Gモデルです。
テザリングとか、ルーターをわざわざ持ってモバイルするのは面倒です。
今後iPadでプレゼン用ファイルを作って、他の場所でプレゼンする時、ファイルをiCroud?で保存するならその際にネットに繋がってないとだめなのかなぁ?って考えたもので、
>>プレゼンファイルはローカルに保存してないとプレゼンは失敗すると思いますよ。
無線が落ちたらプレゼン終了。仕事にゆるされません。仕事のときは無駄なファイルを退避しておけばいい。
>>何に使えるのか考えているのであれこれ悩むわけですよ。
使い方を悩むというより、使うニーズがないという方が正確。
安く手に入れたのなら、値がつくうちに処分したほうが賢明な気がします。
書込番号:14286470
0点
人によっては「あんなもん、持ち歩くもんじゃない」との評価もあるタブレットですが、私的には許容範囲内で、いまだに初代iPADを持ち歩いてます。
40過ぎのおっさんなもんでバッグはセカンドバッグが定番だったのですが、タブレットを持ち歩くようになってからはショルダーやメッセンジャーバッグの愛用者になっちゃいました。
最終的に自分に合ってない、と思う可能性はありますが、iPADでこんな事をしてみたい、と思ったときに解決策を求めると結構な確率で答えが見つかりますのでいろいろと使い倒してみてはいかがでしょう?
私的にはスマホとモバイルルーターで通信料2重の支払いはイタイので、縛りが終わるまではWifiスポットなどで遊んでみてもいいかも?
書込番号:14286631
1点
私はArrowsTabLTEですがSIMフリーのiPhone4でXiカード使ってテザリングしてますが、敷居は高くないですよ。使いかたググレばでてきます。都内などではArrowsTABにXiカード入れて使いますがLTEそんなに早くないです。
書込番号:14291110
0点
>私はArrowsTabLTEですがSIMフリーのiPhone4でXiカード使ってテザリングしてますが
料金プラン以外でXiSIM使う意味ってあるんですか?
どうせ3G通信になるんだし
書込番号:14291545
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/03/23 23:15:49 | |
| 0 | 2015/10/02 10:17:04 | |
| 3 | 2015/01/23 1:17:01 | |
| 12 | 2015/01/30 21:30:36 | |
| 2 | 2014/08/19 18:35:13 | |
| 10 | 2014/05/16 18:57:08 | |
| 6 | 2013/10/25 3:57:29 | |
| 12 | 2013/10/06 18:21:03 | |
| 3 | 2013/09/15 18:24:38 | |
| 3 | 2013/08/22 10:33:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








