※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
ipad2とiphone4(S)の購入を検討しています
どちらか一つをSBM(ソフトバンクモバイル)で契約して、片方は海外版
(SIMフリー)を購入して3G(SIM)の併用を考えていますが、ipadとiphoneの
どちらを海外版にした方が幸せになれるでしょうか?
次の条件を考えるとiphoneを海外版にした方がSBMの月額使用料を
押さえられるかと思っているのですが…
・iphoneはドコモの携帯との2台持ちにする予定なので、通話は
使用しません(なので、ホワイトプランは不要だと考えてます)
・ipadは9割は自宅(wifi)で使用し、たまに外で使用できたらOKです
ですので、どちらを海外版にするにしろ、SBMで契約したSIMは
ほとんどiphoneに入れっぱなしになります
次のリスクもあるかなと迷っています
・iphoneのAPN設定を再起動の際にはいちいち行う必要がある?
(構成ユーティリティーでAPNのプロファイルを使用することで
回避できるような気がしています)
・iphoneにそのSIMを使えなくなった時(キャリアが契約端末以外の
パケットを定額から外すなど)
同じような運用をされてる方など、メリットデメリット等々
ご意見をいただけないでしょうか
書込番号:13589622
1点

iPhoneをSIM freeにしてiPad2をWifi版というパターンは?
日本通信などのsim使えばSIM free iPhoneでテザリングも出来たはず。
一応外出してiPadを持ち歩く時にもiPhoneは必ず持って行くだろうという前提ですが。
書込番号:13589749
1点

> SBMで契約したSIMはほとんどiphoneに入れっぱなしになります
iPad 2のSIMはSIMフリーiPhone 4で使えないらしいですよ。
http://kosa-p2.blog.so-net.ne.jp/2011-09-10-5
逆にSBM版iPad 2でも海外SIMが使えるようです。ソフトバンクのFAQに以下の記述があります。
どちらもSBM版で良いかも知れませんね。
Q Pad2 Wi-Fi+3Gモデルでは、ソフトバンク以外の通信会社のUSIMカードは使えますか?
A 日本国内ではソフトバンクのUSIMカード以外はご利用できません。
海外では、その国の通信事業者が提供しているmicro-USIMカードとデータプランを利用して、日本で発売されるiPad Wi-Fi + 3Gモデルを使用することができます。
書込番号:13589812
0点

"axlだよ"さん
それも考えたのですが、ipadは家族で使う可能性もあり、その際に
SIMをと思っていました
ただ、テザリングが使えるというのは考えてなかったので検討して
みたいと思います
Sparkling Ciderさん
私の勘違いかもしれませんがAPNを設定することで実現できるかと
思います。ただ、再起動毎に設定する必要があるので、プロファイル
を作成する必要があるようです(ちょっとイレギュラーな使い方ですが…)
参照したHPの方はただSIMを入れ替えだけという記載ですので、
それだとできないと思います
…という解釈では間違いでしょうか?
書込番号:13589996
0点

iPodTouch + iPad2 wifi + L-09C(ドコモのXi ルーター)がいいと思うけど。
海外版って、何かいいことあるの?
モバイルルーターのほうがいいと思うよ。
AUのSIMは速くないみたいだし、ドコモのSIMを2つ持つのは
無駄じゃないの?
ルーターを持ち歩かなくてはならないというのはあるけど、ポケットに
入る大きさだし。パソコンも無線LANがどこでも使える。
書込番号:13590000
1点

iPhoneとiPadでは同じ黒SIMでもAPNが違うので入れ替えただけではダメでしょうね。
ただ、困ったことに。
softbankのSIMだと、iPhoneは強制的にAPNがiPhone用黒SIMのAPNになってしまうんですよね。
APNの設定がそもそも出てこない。
一旦他のSIMを入れて、APNの設定を出せば、softbankのSIMを入れてもAPNの設定が出来るようになるみたいですけど。
そういう意味では、softbank以外のmicro SIMが必要になると思います。
書込番号:13590119
0点

デジタル系さん
それも、選択肢のひとつかもしれませんが
携帯(通話用)+ipod touch +ルーター
の3台持ちがちょっとというのと、ルーターの電池も気にする必要が
あるので、ちょっと…(^^;
あと、海外版iphoneだと、SIMによってはテザリングも可能ですね
ただ、SBMの黒SIMではテザリングできないのかな?これも実は疑問点なのです
知っている人いたら教えてください
yjtkさん
SBMのSIMだと、APNの設定が出てこないってのは知りませんでした?!
iphoneのSIMを海外版ipadで使用するって例は結構いろんなサイトで
記載されているんですが、逆は無理って事でしょうか?
ちなみに、逆(SMB版ipadの黒SIMで海外版iphoneを使用)ができるとしたら
APNは"sbm"ですか?それとも"smile.world"でしょうか?
契約時のSIMに依存するなら"sbm"のような気がしています
もう一つの選択肢として
ipadとiphoneの両方を海外版にして、ドコモのminiUIMもしくはb-mobileの
SIMってのもありのような気がしてきました…
でも、それだとどちらからの端末一台分ぐらい余計に出費ですね…
書込番号:13591317
0点

APNは、sbmでしょうね。
他のSIMなら色々選択肢もあるかもしれません。
SBMのSIMの場合、テザリングも出来ません。
b-mobile SIMならテザリングも可能ですし。
今日などSBMのiPhoneは実測で
一回目
ダウン264kbps
アップ104kbps
二回目
アップもダウンも64kbpsを超えませんでした。
今日は極めて遅いです。
b-mobileのU-300の方が速いです。
書込番号:13591917
1点

yjtkさん
返信ありがとうございます!
もう少し詳しく教えて頂きたいのですが…
−ipad(SMB)で契約した場合のSIMをiphone(SIMフリー)で使用した場合
先に回答いただきました
「softbankのSIMだと、iPhoneは強制的にAPNがiPhone用黒SIMのAPNになってしまう」
というところで、iphone側にAPN設定が出てこないけど、APNは契約したSIMの"sbm"になるのは
理解(解釈)できましたが、先に回答いただきました
「iPhoneとiPadでは同じ黒SIMでもAPNが違うので入れ替えただけではダメ」
という文章はどういう意味でしょうか?
上の文章だけだと、ipadの黒SIMを入れ替えるだけでiphoneはsbmのAPNで使用
可能という訳でないんでしょうか…?
−今日などSBMのiPhoneは実測で
というのは、普通にiphoneのスピードが遅いということでしょうか?
それとも、黒SIMを入れ替えた場合に限り、スピードが出ないということですか?
普通にSBMで契約したiphoneでも数百kbpsしか出ないようでは、ちょっと…ですね(^^;
上記2点について、お手数をおかけしますが回答いただけましたら幸いです
しかしながら、
多少出費がかさんでも、ドコモUIMで海外版iphone&ipadを運用した方が良いのかな…
ドコモUIMは正式にテザリングでの使用も認めていますし、回線の安定性&範囲も
ありますし、なにより、イレギュラーな使用によるパケ死の心配もないですし
(ちなみに、ドコモのUSIMにこだわってるのはk-powerカードのためだったりします)
書込番号:13592073
0点

> 「softbankのSIMだと、iPhoneは強制的にAPNがiPhone用黒SIMのAPNになってしまう」
> というところで、iphone側にAPN設定が出てこないけど、APNは契約したSIMの"sbm"になるのは
> 理解(解釈)できましたが、先に回答いただきました
> 「iPhoneとiPadでは同じ黒SIMでもAPNが違うので入れ替えただけではダメ」
> という文章はどういう意味でしょうか?
iPadの黒SIMは、APNがsbmでなければいけません。
ところが、iPhoneにこのsbmにしないといけないSIMを入れると、iPhoneは、ソフトバンクのSIMに対して、APNを強制的にsmile.worldを使います(iOSの中にソフトバンクのSIMが来たら、APNはsmile.worldを使ってね。ユーザーが自分で書き換えるのはダメよ。と予め書きこまれています。SIMロックフリーでも。iOSのsoftbank.bundleという部分にそう書きこまれてしまっているんです)。
本来は、これでいいんです。iPhoneはSIMロックされているんですし。
下手にユーザーが書き換えて、データー通信できなくなるより触れない用にしている方がはるかに安全です。
ソフトバンクのiPhoneで自己完結するならこれで正しいのかもしれません。
そのため、今回は、APNを手動で、sbmに書き換えたいのに、APNの設定画面が表示されません。
ソフトバンクのSIMのAPNは、予め固定されているので。
APNの設定画面を、使えるようにするには、ソフトバンク以外のSIMを一旦差し込んで、APNの設定画面を呼び出したことがあれば、次回からソフトバンクのSIMを入れてもAPNの書き換えが可能になります。
これが普通のサイズのSIMなら、ドコモとかそのへんのSIMを挿せばいいんですけど。
micro SIMが必要なので、どこから調達してくる?という問題があるということです。
このために手持ちのSIMを切り飛ばすのか?という問題が生じます。
たとえば、ドコモのSIMの場合docomo.bundleなんていうのはiOSに用意されていないので(ドコモはiPhone出してませんから)、ドコモのSIMを挿すと、APNの設定画面が現れるようになるようです。
一旦APNの設定画面が出せるようになれば、今度はソフトバンクのSIMを差してもAPNの設定画面が出せるようです。
ということです。
> というのは、普通にiphoneのスピードが遅いということでしょうか?
額面のダウン7.2Mbpsに対して、今のソフトバンクはiPhoneユーザーが増えすぎて、ネットワークがカツカツです。
ですので、都内だと200kbpsくらいとか、60kbps程度がザラにあります。
日常的に。
雨の日などで、電車が遅れてホームに人が普段より増えると更に酷いことになります。
先日の台風の時など、ホームで電車が動かないと放送があり、動いている線を探そうと、東京メトロのHPを開こうとしても全然データー通信出来なかったり。
何しろ、最近だと、朝通勤の時間帯で地下鉄の9人がけの椅子で3〜4人くらいiPhoneをいじっている状態です。
もうソフトバンクの回線はパンク寸前です。
ですので、SIMロックフリーの端末を使うのであれば、他のキャリアも検討してもいいかもしれないという意味です。せっかくSIMロックフリーなわけですし。
音声端末は別にある=データー通信でしか使わないならキャリアはこだわらなくてもいい。
> 普通にSBMで契約したiphoneでも数百kbpsしか出ないようでは、ちょっと…ですね(^^;
そういう意味です。
地方の県庁所在地は2Mbpsとか出るようですけど。
地方でも県庁所在地以外は、HSDPA(7.2Mbps)が来ていないので、384kbpsが理論値になってしまうところもソフトバンクは少なくないようです。
HSDPAのエリアがそもそも県庁所在地や大都市としかまだなっていません。
で、大都市は、HSDPAが引かれていても、iPhoneユーザーが多すぎて、遅くて遅くて。
PHSの方が速いということが最近多くなってきています。
友人数人は真剣にau版iPhone4Sに移ることを検討しています。
書込番号:13592680
1点

yjtkさん
丁寧に解説頂きありがとうございます!
そういう意味では以前使っていたSB以外のSIMをカットしてAPNを呼び
出して設定したらipad(SB)のSIMでiphone(SIMフリー)が使えるって
いう感じですね
―SBのSIM以外の差し替えでAPNの呼び出しを必要とするのは端末の再起動毎で
しょうか?それとも一旦そういう処理がなされるとずっと覚えてますか?
例えば、構成ユーティリティーでAPN設定のプロファイルを作成し、一旦
書き込んでやると、APNを変更する必要がなくなるとかでしょうか?
―SB以外のSIMが必要とのことですが、SBのプリペイドSIMでもOKでしょうか?
もしご存じでしたらご教示いただけますでしょうか
それにしてもSBの回線網がそこまでとは…
以前、自分は地方なのでiphone3Gを使用していた頃はそれほど感じません
でしたが、現在はそんな状況なんですね
今回頂いた回答で自分の知りたかった事のほとんどを理解することが
できましたし、色々と参考になりました。
特に丁寧に回答して頂いた yjtkさん には特に感謝申し上げます
ありがとうございました
書込番号:13593070
0点

一旦、APNの設定をいじったことがあると、再起動してもAPNの変更が可能なようです。
黒SIMでも。
スピードですが、今測ると
ダウン 4.8Mbps
アップ 512kbps
が出ました。
ソフトバンクで4.8Mbpsなんて初めて見ました。
書込番号:13593226
1点

yjtkさん
APNの件、ありがとうございます
再起動毎にリセットかからないなら、なんとかなりそうですね
SBのネットワーク、増強ないんでしょうか(^^;
皆さんから頂いた意見から
・ipad2(SB)、iphone4(S)(SIMフリー)
・ipad2、iphone4(S)共にSIMフリー+ドコモUSIM
のどちらか迷ってみようと思います
上記の2つだと2年間の維持費で7万ぐらいの差額ですが、
ドコモ回線網が使えることと、テザリングが利用できること、パケ死について
安心して使えることは魅力ですね…
書込番号:13593248
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/01/06 21:55:17 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/25 15:45:18 |
![]() ![]() |
13 | 2014/11/21 13:40:23 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/04 22:04:25 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/04 23:09:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/31 23:31:40 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/03 21:45:34 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/13 13:56:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/14 5:52:44 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/13 17:44:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





