


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH010
SH010が対応しているブルーレイレコーダーは、シャープのHPに
対応機種として掲載されている、シャープ製のみになるのでしょうか?
ソニー製などで問題なく転送されている方おられましたら機種を教えていただきたいのです。
また、転送はUSBケーブルで、簡単に出来ますか?
(毎日操作するとおもうので、シンプルな操作を望んでいます)
通勤中にドラマを見る事を重視して、ソニーのブラビアフォンS005と、ソニー製ブルーレイレコーダーを購入するつもりだったのですが、
S005はWi-Fiカードが別挿しな上にSDカードと併用できないようなので
このSH010が候補にあがってきたのですが、ブルーレイレコーダーとの互換性で迷っています。
携帯は、SH010の方がボタン操作もしやすそうでメールも打ちやすい。
Wi-Fiに繋げる自宅で、通信料無料でクックバッドを見ながらゴハンが作れる!と
気に入っているのですが、携帯より長く使うであろうブルーレイは
ソニー製に心惹かれているもので、互換性が気になって、投稿させていただきました。
宜しくお願いいたします。
書込番号:12341445
0点

リリコイジャムさんはじめまして。
私も各社のブルーレイレコーダーからのお出かけ転送≠ノ興味があり、色々と調べています
が、この機種でもSONY製のブルーレイレコーダーからの転送が可能なようです。
ですが、この対応機種を調べるのにはちょっとコツが必要で手間取ってしまいました。
http://www.sony.jp/support/bd/faq/
このページ中段の『おでかけ転送について』の≫「おでかけ転送」できる機器は?をクリック…
「 おでかけ転送 」 対応の機器と、転送できる映像の種類を教えてください。
と言う、ページになると思います。ならなかったら…
価格.COMの機種毎のページにある【メーカー製品情報ページへ】から、SONYホームページに移動。それから右列の『サポート・お問い合わせ→よくあるお問い合わせ(Q&A)』から根気よく探してみてください。転送方法等に関してはそこで確認できると思います。
何かとても大雑把な説明になってしまいましたね…ご免なさい。う〜ん説明って難しい。
それでも、この機種って(私はSH008ですが…)ディスプレイが大きくて見やすいし、いろいろとその気にさせられてしまいますよね。
いまさらながら、サイクロイド(ディスプレイ部分のみが横になる)の復活を願ってしまいます。防水サイクロイドって今なら可能な気がするんですけどね。
ではでは。
書込番号:12347699
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS SHOT SH010」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/02/08 22:14:46 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/08 19:38:21 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/29 10:05:22 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/23 22:55:24 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/24 17:11:26 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/09 1:18:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/10 0:23:13 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/28 10:14:31 |
![]() ![]() |
9 | 2011/05/08 23:13:22 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/17 10:34:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)