『機種変更の頭金について』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『機種変更の頭金について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更の頭金について

2011/02/06 01:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 itigozukiさん
クチコミ投稿数:19件

この機種に変更を考えています。
今使っているのがW51SAで4年ほど使っているので、今の携帯購入方法がよくわかりません。
最初にいるお金が安い方が嬉しいので、シンプルコースにしようと思っています。
auのホームページを見ると頭金がいるのですね?
店舗や購入条件によって変わるそうですが、auのショップと電機屋さんだとどちらが安いかわかりますか?
自分で直接店舗で確かめるつもりですが、相場があったりするならこちらで聞いてみてもわかるかと思いまして。

本体価格がこちらに掲載されているお店は定価より安くなっているところが多いのですが、それはauショップや電機屋さんでも同じように安くなったりするところがあるのものですか?(購入条件をクリアしたら)

貯まっているポイントを使いたいのですが、他の書き込みを見たところ最初に本体価格から引いてくれて残りを分割と書いてあるのと、、最初に値引きをせずに、毎月の支払いにポイントを使って無くなったらその後は値引きなし本体価格の分割料金そのまま請求されると書いてあるのとあったのですが、お店によって違うのか、選べるのかどちらなのでしょう?結果払うのは同じなのでしょうが、最初に値引きされる方が嬉しいのですが。

本当に何にもわかってないのでちんぷんかんぷんな質問だとは思うので、答えてくださる方がいらっしゃるといいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:12612555

ナイスクチコミ!0


返信する
20屯超さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/06 05:22(1年以上前)

自分の場合は…

auショップにて\78.750-の本体価格で、シンプルコース+分割払いの組み合わせでの購入です

5.500ポイントを機種代金の一部に充て、月々の機種代金分の金額を抑える為、一先ず24回の分割払いに

春セレクト割りが適用され、月々の「基本料金」から、分割払いの回数に応じた金額分を差し引くとの説明でした

よって以下のようになります

頭金無し(要らないと思います)
機種販売価格\78.750-
分割支払い\3.300-弱

ポイント充当分は、およそ2ヶ月に渡って、分割払いの請求が来ないことになり、実質3ヶ月目からの引き落としになるとの説明でした

春セレクト割りによる機種代金の「還元」は(値引きではありません)、分割払いの途中に清算しても適用されるとのことでしたので、2〜3ヶ月後に残金を支払う予定でこのような購入になりました

私の購入方法が最安値とは言えないと思いますが、一先ず\46.000-が機種代金と考えて頂いていいと思います

書込番号:12612841

ナイスクチコミ!0


jeritamaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/06 07:29(1年以上前)

PiPitで購入しました 一般的には本体 78,750円(税込)が定価 春割で2年分割で36,000円値引き(シンプルコース、月1,500円バック税込、2年以内に増設や解約をした場合その時点でバックは取りやめ)
よって実質月負担額が1,781円 トータル¥42,750円となります 後はご自身のポイントを使えばその分引かれます
シンプルコースでは分割の場合頭金は発生しません

書込番号:12612979

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jeritamaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/06 07:47(1年以上前)

補足です 因みに 月¥1,500円は使用料からの値引きになるため機種分割金意外で1,500円を超えないとそれ以下になります(ケータイサポートも除外)
私は2台持ちでメール意外の通信にお金は使いたく無いので Eシンプル 780円、EZWEB 315円、ガンガントーク 390円 トータル¥1,485円で使っているので基本値引MAXには15円届きません 

書込番号:12613012

ナイスクチコミ!1


スレ主 itigozukiさん
クチコミ投稿数:19件

2011/02/06 13:54(1年以上前)

皆さん早速の回答ありがとうございます。

シンプルコース分割だと頭金はいらないんですね?
それはどこで変えてもそうなんでしょうか?

>20屯超さん
3ヶ月目から引き落としになるんですね。
それは3300円弱なんですよね。
1ヶ月目から引かれていいので、月々を少なくする様に最初にショップでポイントは使えないのでしょうか?(結果は同じなんですけど。今8000ポイントあるので、78750円ー8400円=70350円÷24=2931円みたいな)

>jeritamaさん
全然違うことの質問になるのですが、Eプランは無料通話付かないですよね。
そうすると今繰り越しで貯まってる無料通話分は無くなってしましますよね?
(そんな感じのことをどこかで見たのです。)
私全然使わないので、上限の6000円まで貯まっているのです。使わないから無くなっても良いと思ってたのでEプランに変えようと思っていたのですが、今度韓国に行くことになって、向こうで友達と連絡を取るのに置いときたく思うのですが、機種変更の時はプラン変えずに帰ってきてからEプランに変更とかってできるんでしょうか。(この質問こそ直接自分でした方がいいですよね。)
もしわかるようなら回答よろしくお願いします。


書込番号:12614411

ナイスクチコミ!0


20屯超さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/06 16:04(1年以上前)

スレ主さん

説明不足でしたね(^_^;)

jeritamaさんの説明が正しいと思いますので、そちらを参考にしてください

私の説明では、最終的な月々の支払い金額が幾らになったのかが解りませんね…

月々の支払い額は、jeritamaさんの説明通りです

auショップと携帯電話販売店、家電量販店などでの契約上の違いは概ね無いと思います

手間が掛かると思いますが、それぞれの店で見積もってみてはいかがでしょう?

分割払いでの違いがあるか正直なところ解りかねますが、場合によっては存在するのかも知れませんし

契約の仕方でどのように金額が変わってくるのか解ると思いますよ

書込番号:12614916

ナイスクチコミ!1


jeritamaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/06 17:19(1年以上前)

itigozukiさん ごめんなさい 繰越はした事ないのでショップもしくは詳しい方にお任せします 海外通話まで国内通信料の繰越が適用されるか?が確認とれてません 
 いずれにしろ月付きのバックに関しては縛りがあります(要はパケ割加入必須)購入前にAUショップにいって確認して下さい 
 個人的には面倒ですがメールと通話を分けて2台持つってのが1番安く済むので今回はそうしました 

 因みにEシンプルで国内通話した場合は繰越が適用されるはずです 但し通話料としてはそのプランでの計算になるので通話時間はかなり減りますが この点も合わせご確認を
 

書込番号:12615202

ナイスクチコミ!0


スレ主 itigozukiさん
クチコミ投稿数:19件

2011/02/06 18:24(1年以上前)

>20屯超さん jeritamaさん
まとめてのお返事で申し訳ないです。

やはりきちんと自分で確認とらなければいけないですよね。
聞きたいことがはっきりしたので、電機屋さんもauショップも回ってみて見積もりをしてみます。

詳しい回答ありがとうございました。

書込番号:12615498

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ S006」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)