『解像度について』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『解像度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

解像度について

2011/11/02 23:42(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 azu3030さん
クチコミ投稿数:48件

通常、解像度は何Mにしていますか?
コンデジや携帯カメラでは、16Mより8Mくらいの方が画質が良いというのを聞いたことがあります。S006で最高画質を得るには、何Mくらいが適していると思われますか?個人的な意見で結構ですので、お聞かせいただけると、ありがたいです。

書込番号:13713776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/11/03 00:04(1年以上前)

こんばんは。

この質問、誰が答えるんだろ・・・って俺??

サイバーショットの名前はついていますけど名前の通り結構カメラ機能使っている人が多いと思います。

 今時「画素数」を売りにしているのは「携帯ショップのおねえさん」ぐらいです。大体、どのショップでも機種について尋ねようとすると、「これは何万画素です」と言ってきます(こっちは他を聞きたいのに・・・)画素数は大きいばかりが脳でなく受光感度というのがあります。昔のカメラのフィルムに当たるCCD(COMS)をいくつのマスの目で割っているか?が画素数なので、多い方が滑らかな絵が出ますよね。でも多すぎると1つ1つのマスの目にくる光の量が少なく色合いが落ちます。これを各社レンズや後の処理(画像エンジン)で良くしたりしています。いたづらに画素数が大きいばかりが脳でもないし、多くてもその後の処理の能力も問題となります。そこが各メーカーの腕の見せ所ですね。

 で、僕は半分の800万画素でやっています。理由は1600万画素だとズームしないから・・と言うだけです。

書込番号:13713886

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 azu3030さん
クチコミ投稿数:48件

2011/11/10 23:38(1年以上前)

回答ありがとうございます。
携帯カメラで16Mは、やはり不要かと思いますので、しばらく8Mで使用して様子をみようと思います。
m(_ _)m

書込番号:13749547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ S006」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)