


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T006
スライド部分を上にあげて、小刻みに振るとカクカク音がします。
スライド機種ってこのようなものでしょうか。
同じく買ったもう一つはカクカクと音が出ることはないのですが、
音がする方は買った当日に一度交換してもらってるのもあり、
多少のカクカクは仕様のうちなのか、本来カクカクしないものなのか、
皆さんがお使いになっている個体がどのような感じか教えていただけたら
幸いです。
なお、購入したのはau直営店で、混んでいたためか、交換となった時に
個体同士を比較させてもらっていません。
(店員さんの方で、若干緩いみたいなので交換します、と話をすすめてきました)
交換後に受け取った後も、まだガタガタというかカクカク感がありましたが、
忙しさに追われた店員さんのあまり穏やかではない態度に、指摘できずにいました。
もう一度auさんに行くかどうか、皆さんの個体の状態によって判断できたらと
思っておりますので、ご返答をよろしくお願いします。
書込番号:12835894
0点

購入して1ヶ月たってますが、質問者様のおっしゃってるカタカタするってやつですが、今やってみたら私のも多少カタカタします。 今まで意識してなくて、振った事もなかったんですが、カタカタしました。
書込番号:12836818
0点

ぴぴぴピピピーぴさん
ご返答をありがとうございます。
auお客様サポートにも電話してみましたところ、
「カクカクする度合いにもよるが、使用上に不具合が無い場合は、
点検としてメーカー送りになる」と言われました。
本来カクカクとしないものなのであれば、点検をお願いしようとも考えました。
ちなみに、お客様サポートの担当者が説明用に用意してあったT006には
カクカクと音がすることはないとのことでしたが、ぴぴぴピピピーぴさんの
お返事を見て、個体差であり得る状態であろうと思えましたので、
不具合が出ない限りこのまま使おうと思います。
それにしても、au直営店さんのスタッフの接客態度には残念なことが多すぎでした。
客の目の前で、目配せや背中を向けてのひそひそ話が何度も見受けられました。
それだけではありません。接客の基本を忘れないでもらいたいものです。
書込番号:12839591
0点

個体差があるんですね。購入してから1ヶ月以上気がつかずつかってて、特に使用中問題はないので、私も今のまま使うつもりです。
ショップも場所によって酷い定員がいますよね(;_;) ほんと残念です(>_<)
書込番号:12840329
0点

ぴぴぴピピピーぴさん
私はぴぴぴピピピーぴさんのご返答で安心感をもらえましたが、ぴぴぴピピピーぴさんにはせっかく違和感なく使えていらしたのに、逆にクカカク感を意識させてしまったようで…すみませんでした(>_<)
決して安い買い物ではないので、気に入ったものをbestな状態で、出来るだけ長く使いたいのがユーザーの思いですよね。
店員さんのことはさて置き、この携帯を使いこなしてよき相棒にしたいです。
ありがとうございました^^
書込番号:12843703
0点

自分のも、カチカチカタカタで異様に気になってショップで現認してもらい、入院させました。
詳しくは、スレないの(気になること)に書いてます。
書込番号:12870572
0点

まゆひたいさん
解決済みとしていたにも関わらず、質問を読んでいただいてコメントも
よせてくださり、ありがとうございました。
カクカク感が、スライド時のキータッチ時と小刻みに震わせた時の
違いこそあれども、愛用しててそうなった場合と初めからそうだった
場合では、受け止め方が違いますよね。
キータッチについては、確かに、無機質素材を押してる、という
音と感覚がありますね。固くギシッとなる感じのキーもありました。
でも、押したかどうか手応えがないよりはましと思うようにしました。
(これまでに使っていたW65Tよりずっと快適なためもあります)
また、私の場合は、修理ではなく点検扱いになる、とお客様センターより
案内されましたので、使用に差し支えていないので、点検に出しても許容範囲とされる
ように思え、持ち込むのを止めましたが、まゆひたいさんはどう判断されるのか、
長く使いたい身としては気になる所です。
もしよ差し支えなければ、別スレでも構いませんので、結果を教えていただければ幸いです。
気になる所が改善されているといいですね。
こちらも今後カクカク感が悪化するようであれば持ち込みたいと思っています。
おっしゃる通り決して安いものではないので、Bestの状態で使いたいですよね。
書込番号:12873379
0点

T006は全てカクカクします。
自分はG11使ってますがT006とは違いほとんどカクカクしません。
が、自分のG11は店頭の機種よりカクカクするのでショックです(ノ_-。)
T006はそれで普通なのだから気にしないで可愛がってあげればよいと思います。
書込番号:12920918
0点

4月7日に修理に出して昨日本体が戻ってきました。結論からいうと、外装ぜんとっかえの修理でひとまず自分が気にしていたカチカチ感はなくなりましたが、スレ主さんのかくかくずれてる感じはやはり仕様のようでそのままでした。
しかし、筐体不良の修理でまさか50日近くかかるとは思いませんでした。
震災の影響で東芝は修理に時間がかかるみたいです。
書込番号:13054866
0点

>nanteneさん
お返事が大変遅れて申し訳ございませんでした。
実際、同日に同じ機種の色違いを購入しており、
そちらの方はカクカクしていなかったものですから、
どうやらカクカクしていなかったのは単純にラッキーだった
のでしょうね。
でもお客様サポートのもカクカクはしていない、とのこと
だったのもあり…
きっとあまり深く考えない方が幸せに使えるのでしょうね^^;
お手元のG11はその後の使用感にお変わりありませんか?
個別に使用感に個性がある、ということで、手元にやってきた個体を
長く愛用できたらいいですね^^
>まゆひたいさん
ご報告ありがとうございました。
カチカチ感が改善されたようで何よりです。
カクカクとしたズレは、多分修理に出しても「仕様」の二文字で
返却されそうな感じですね。
知人が同じ機種で液晶割れで修理に出したのですが、GW後半に出して
戻ってきたのがつい2〜3日前だったそうです。
富士通との兼ね合いもあり、この機種は特に修理に時間が要するようですが、
後から「震災の影響」を言われたらしく、取って付けたようにしか受け止められ
なかったようでした。
確かに、今月に入っても後付けの震災の影響って言う理由には・・・
私も素直にうなづけないように思います。
カクカク感は気にせずにいた方がよいようですね。
じゃないと、携帯に関係のないところで不満を持ちそうです。
お二人ともご返信をありがとうございました。
書込番号:13085958
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/03/30 13:58:34 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/23 22:36:36 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/14 16:50:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/19 17:18:08 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/11 2:58:05 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/21 16:53:11 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/10 7:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/11 23:47:17 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/15 23:45:53 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/02 12:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)