


みなさま,こん**わ.
K009でBluetooth経由のダイヤルアップ接続ができなくて悩んでいます.
パソコンはWindows XP/SP3です.
症状は次の通りです:
(1)ペアリングは成功し,PC側とK009側の両方でDUNが表示されています.
XP標準のダイヤラでダイヤルすると「ホストコンピュータの応答がありません」になります.
(2)試しにハイパーターミナルを使って,ATコマンドでダイヤルすると,
ATZに対してはOK,
ATIに対してはK009の機種情報や登録情報が返ってきますから,
DUNプロファイルを使ったBluetooth通信は正常に行えています.
(3)しかし,ATD*99**24#をすると,即座にNO CARRIERが返ってきて
しまいます.
(4)試しに純正USB通信ケーブル経由でダイヤルアップすると
正常にインターネットに接続できます.同様にATD*99**24#をすると,
正常にCONNECTが返ってきます.この結果から,ATD*99**24#は
正しいダイヤリング文字列であると考えております.
(5)念のためファームウェアは最新であることをケータイupdateで確認
してあります.
(6)さらに本体故障を疑って本体を交換してもらいましたが,
症状に変化はありませんでした.
(7)XP/SP3純正スタック,Motorolaスタック,東芝スタックも
試しましたが,いずれでも症状は一緒でした.
これらの症状から,K009に実装されているDUNプロファイルが
正常に機能していないのではないかと疑っています.
K009のBluetoothダイヤルアップ接続に成功された方は
いらっしゃいますか?
よろしくお願い申し上げます.
書込番号:14186942
2点

自己レスです.
KDDIからの回答によると,社内で確認した結果,K009でBluetooth経由のダイヤルアップ接続ができない原因は,本体内蔵ファームウェアの不具合だそうです.その回答から,すでにふた月ほど経過しましたが,いっこうにファームウェアが改修されません.
この機能はミドルウェアのKCP+やKCP3.0によって実現されているため,KCP+やKCP3.0を搭載しているKDDI向け携帯電話(フィーチャーホン)のすべてで発生します.なお,KCP+より古いKCP時代の機種(たいてい型名がWで始まる)は正常に機能しているそうです.
現状では東芝T001(2009年2月発売),ソニー・エリクソンSOY03(Urbano Barone,2010年2月発売)などで同じ不具合があることを確認済みです.機種によっては,不具合が3年以上も放置されていることになります.
2009年以降に発売されたKDDI向け携帯電話(フィーチャーホン)をお使いの方で,Bluetoothダイヤルアップ接続ができない場合はKDDIのお客様サポート(au携帯電話からなら無料ダイヤル157)へ問い合わせてみるとよいでしょう.
書込番号:14717967
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > K009」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/02/20 10:24:42 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/23 23:03:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/30 13:09:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/12 23:00:49 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/13 22:33:32 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/08 22:32:40 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/11 0:41:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/27 3:41:37 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/24 1:14:20 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/13 14:04:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)