au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
F001に10日に機種変しました。料金照会を見ると、たった12日しかつかってないのにパケット通信量が、今までの10倍以上になっておりびっくりしました。
原因は、前の機種より細かい通信が多い事、私が使い方が変わった訳ではありません。
これで300万パケ制限なんて守れる訳ない!
書込番号:13800424
2点
前の機種がわからないですが、パケット料が増えたからあくというのも。
使っていたものがわかりませんが、携帯電話も進化してますから、表示できる能力も上がってきているます。(動画のように動くflash形式など)今までが、簡単な絵や写真で文字程度だったのが、そういった表示の演出がたくさんあるサイトを見だすと、今までよりパケット料は上がると思いますよ。極端な設定ですが、試しにEZ設定の中に添付ファイル再生?をしないに設定して、文字中心にしてみてはどうですか?(極端な設定ですから、画像も見れなくなります)あとは、一度表示した後に前の画面に戻りたいときは、メールマークボタン(戻る)、そしてまたさっきのって感じの時にEZボタン(進む)とかで操作すれば、2度も同じところを表示しないので、無駄なパケットを使わなくて済みますよ。ご存知だと思いますが。極力画面にたくさん画像やflash形式の表示の多い場所へ行かないことですね。
書込番号:13800997
1点
書込どうもです。
前の機種は、W63CAとモバイル ハイビジョン カム WOOO です。
書込番号:13801019
1点
じゃあ、僕も機種時代が似た感じだからわかるけど、やっぱり、表示量が昔よりたくさん出来るようになったから、パケット量が増えたと思うよ。auのトップページが前まで地味な感じ(表示の派手さ=絵や画像やflashが少なかったと思うけど)だったのが、今回の機種でauトップページ見るとずいぶん変わって表示量が増えてるよね?同じようにどのサイトもそれだけ表示数が増えたからどんどんパケット増えるんだよね。auショップに機種変の時そういう話が出たから、僕が、じゃあEZ情報量が増えるんじゃない?って聞いたら、「増えますね」って言ってたよ。ある意味しょうがないんだよね。だから扱いには気を付けてね。
書込番号:13801059
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/06/16 5:04:53 | |
| 8 | 2015/02/24 7:09:44 | |
| 5 | 2014/05/18 7:06:38 | |
| 5 | 2014/11/08 22:06:41 | |
| 6 | 2013/09/12 12:31:42 | |
| 0 | 2013/08/05 17:08:18 | |
| 1 | 2013/06/16 22:58:29 | |
| 4 | 2013/05/15 18:17:49 | |
| 2 | 2013/04/16 2:54:17 | |
| 1 | 2013/04/04 7:18:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



